やりたいことがわからない

葉っぱ天国 > 人生相談 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:/:2023/04/26(水) 12:35

こんにちは。私は20代前半の女です。
私は19歳の時まで明確な目標があったのですが最近、
その目標が曖昧なものに変わっていってしまって
本当にやりたいことがなんなのか分からなくなってしまいました。
今までやりたかった事に取り組んでもイマイチな気分になってしまって
私はその道一筋で夢見て生きてきたのでこの先の将来がとても不安です。
その目標は簡単に叶うようなことではないです。
だけど、今はやり甲斐を感じるわけでもないです。
ストレスが溜まってると思い、気分転換に友人と出掛けたりしても
一時的に楽しいだけですぐに戻ってしまいます。
これは精神的な病の一種なのでしょうか?
言葉に表しにくい状況で上手くまとめられず申し訳ないです

2:/:2023/04/26(水) 12:39

他にやりたいと思うことは無く、
頻繁にイライラするようにもなり気分が沈みがちです。
以前はすごく涙脆くてすぐに泣いていたのですが、
最近は傷付くことはあっても涙は出なくなりました。
自己肯定感も以前と比べて下がったように思います。
私はどうしたらいいのでしょうか。
何かアドバイスなどがあればコメントいただけると嬉しいです。

3:ユートピア◆C2 菊ケ鬼:2023/04/26(水) 18:43

/さん
大人になって、子供の頃から
その道一筋になって、やってた事も
冷静に考えたらその夢が叶わぬと
分かったからやめてしまいたいって
思い、しなくなったのかも知れません
違う事に切り替えてやる、ってのは
今まで一筋にやってただけに難しい
のかも知れないけど、無理やり
元々やってた事をやり直すよりは、
新しい事に切り替えた方が
気分もすっきりするかも知れません
二十代というのも、そういう意味では
何か/さんにとっての転機なんじゃないか
と思います
子供から大人になったわけですから


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新