相談したい俺(´・ω・`)人生系っぽいことないけど悩んでる

葉っぱ天国 > 人生相談 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:からん◆i.zWRXsPoGCHI ^0^:2023/09/09(土) 00:11

相談したい時の所です(´・ω・`)
いろんなこと抱えていきます「エッサホイサ!

29:影虎◆Vs hoge:2023/09/14(木) 17:24

>>28
いくら、何でもやり過ぎですよね(汗)
からんさん、アドバイス通り実行はしてくれていたんですね。
それなのに、なかなか良い方向に行かず、すみません!
からんさんの辛いいじめが少しでも、無くなって欲しいんですが、
他の方のアドバイスも、出来そうなら実践してみて下さいね?

その「特別活動室」って、言う場所にからんさんも、いけるといいんですが・・・不登校になるしか無くなりそうですね。その場合。
最終手段としては、考えもいいかもしれません!
決断は、からんさんに、任せますが。

30:からん◆i.15yJrKQ6fL6:2023/09/14(木) 17:27

特活室や保健室登校、不登校は最終手段として考えておきます!

31:からん◆i.15yJrKQ6fL6:2023/09/14(木) 17:30

いろいろ実行はしてるんです…!6年の仲いい子に相談してみたり、ちょっと護身術を勉強してみたり…
いい方向に行くといいなとずっと思ってます!

32:影虎◆Vs hoge:2023/09/14(木) 17:30

>>30
そうですね!
今はまだ、それでも学校行ける内は、登校しながら、
あまりにいじめっ子達の暴力が酷くなる様なら、頃合いを見計らって、最終手段の流れに〜の方が、良いかな?とも、思います。
からんさん自身の体と心を優先的に守りましょう!

33:からん◆i.15yJrKQ6fL6:2023/09/14(木) 17:31

はい!

34:影虎◆Vs hoge:2023/09/14(木) 17:34

>>31
からんさん、いじめられながらも、すごく、たくましいなっと思います!実行出来る精神があるのが良い所ですね、からんさんの!!
少しずつ、焦らずですよ。

35:からん◆i.15yJrKQ6fL6:2023/09/15(金) 14:53

聞いてください。今放課なんですけど、掃除中にあったことを話します
「いじめっ子2」タッタッタッタ(こっち向かってくる
「からん」え?なになになに
「いじめっ子2」おらあ!!wwタックルだぜ!!(ドーーーん!!!
「からん」いった…グラァドン!(いじめ男子に当たる
「いじめ男子」はぁ?なに⁇ひどーい!ガンガガガン「めっちゃちりとりをぶつけてくる
「からん」は!?何もしてないって!
「いじめっ子3」うわ〜(いじめ男子の名前)可哀そう〜!痛かったよな?
(っは?)
「いじめっ子2」仕返ししてやろうぜ!
「いじめっ子3」俺らが仕返しするから大丈夫!
(俺なんにもしてないんだけど…)
実は掃除中いきなりいじめっ子2がタックルしてきてふらついた私がいじめ男子に当たってそのあとにいじめ男子が私の肘とかを大きいちりとりですごい殴ってきました。それで、仕返しされたくないのでなんとか隠れていたら先生が来ました。肘が腫れててすごい痛かったです。また、いじめっ子2は本当にしつこくて、放課になっても背中をけったり椅子を蹴ったりしてきました。
なので図書室に行き、ちょっとして戻ったところ、扉の前に立つと閉められました。本当にイヤでした。

36:影虎◆Vs hoge:2023/09/15(金) 15:49

>>35
今日も暴力振るわれてしまったんですね!?いじめ相手も一人のからんさんに対して、あっちは3人とか酷すぎます!
からんさん、なんにもしてないじゃないですか!?
明らかに、3人で協力してそうなる様な状況を作ってる気がします!!
からんさん、痛かったでしょう?
手当て、十分にしてもらって下さい!一人でやるなら、消毒液とか家にあれば、それつけて、ガーゼもあるなら、当てた方が、いいですよ?
だんだん、複数でも協力してやってくるの、やめて欲しいですよね?
もっと、酷くなる様なら、不登校の方がいいですよ!
学校は、怪我しに行く場所では、無いんで・・・(汗)

37:からん語尾ワン中◆i.15yJrKQ6fL6:2023/09/15(金) 18:24

母さんに今までのことはまだ言えてないけど今日の事、ちゃんと言えました!
肘は忙しくて手当てできなかったので痣出来てました...( ̄▽ ̄;)
今回は母さんと先生に言えて、少し心が軽くなりました!

38:影虎◆Vs:2023/09/16(土) 08:46

>>37
少しの前進、からんさん、よく出来ました!かなり、言うのも勇気がいったと思います!
ちょっとずつの前進で、変化の兆しがあると、後はいいんですが・・・。
怪我も、ちょっとずつ良くなる様に、治していって下さいね。
心が軽くなって、良かったです!!

39:影虎◆Vs hoge:2023/09/20(水) 16:20

それにしても、からんさんがこれだけの行動を起こしているのに、そう簡単にいじめが良くならないって現実を目の当たりにすると、いじめられてる側の努力だけでは、解決する問題ではなかなか無いって事なんでしょうね。
いじめてる側に誰かがアプローチをかけた方がいいんでしょうか?
こういう場合って・・・。そもそも、いじめてる側が既に何らかの精神病んでる状態になってて、からんさんが巻き添えを食らってるんでしょうか?
この手の問題は、扱いが本当に難しいです。

40:からん◆i.15yJrKQ6fL6:2023/09/20(水) 16:24

そうなんですかね…今日は殴られたりはしませんでしたが、しねとか言われました。
いじめている側の精神状態や思っていることが本当に分からないですね…

41:影虎◆Vs hoge:2023/09/20(水) 16:35

>>40
殴られたりはしなかったんですね!とは言え、言葉の暴力も傷つきますよね?
相手も、最初から善悪の判断が出来ない子だとは、思えないんですが・・・先生のいる前ではやりませんからね?
からんさんが傷つくって言うのも、分かってて言ってるんだと思います。
実際の所は、からんさんが暴力振るわれたり、心を傷つけていい理由は、無いんで、なるべく徐々に少なくなっていって欲しいです!
ただ、そのいじめてる側が病んでる精神を、からんさんにぶつけてる場合だと、そのいじめてる側が病院とかに行って、治した方が良いかもしれません!
からんさんもじゃないと辛いままですから!
確かにいじめてる側の内面って、第三者からは分かりにくいですね?

42:からん◆i.15yJrKQ6fL6:2023/09/20(水) 16:37

そうですね…分かりにくいし本当に私が嫌いでいじめてるのか、精神的に病んでてぶつけられてるのかわかんないです..

43:影虎◆Vs hoge:2023/09/20(水) 16:43

>>42
いじめてる相手の本心も知りたい所ですね?
どちらなのか、第三者からは本当に分かりにくいです(汗)
からんさんからしても、分からないぐらいですから、どうするのがこちらもいいのか判断に悩みますね。

44:匿名希望:2023/09/20(水) 16:52

加害者意識が無いのは事実だろうね。
そして、被害者の気持ちなんぞ理解出来ない自己中心人物だということ。
残酷な行為だということを理解出来ずに大人になって、理不尽な社会でパワハラだとか、喚いて嘆く人生になるだろう。
気づきという観念を持つことは果たしてあるかどうかだね。
貴方は痛みを与えたれた側だから、人に優しくいてほしい。

質問者はhoge対応じゃないのでhogeしないままレスしました。

45:からん◆i.15yJrKQ6fL6:2023/09/20(水) 16:57

ありがとうございます。気づきはとても大事ですよね…。私も人のことをいじめない、優しい人になっていきます。

46:AYU @チェスを愛す者:2023/09/20(水) 20:44

頑張ってq(^-^q)「乱入失礼します

47:からん語尾ワン中◆i.15yJrKQ6fL6:2023/09/21(木) 16:15

あの、今日いじめっ子にきいてきたのですが、精神状態は病んでいないようです。私が嫌いだからやっているんでしょうね…。今日も背中や腕をバンバンバンバン叩かれるし消しゴムや鉛筆なども投げたり隠したりしてきました。

48:影虎◆Vs hoge:2023/09/21(木) 17:02

>>47
直接聞く事に成功したんですね!
そうですか、精神状態は、大丈夫なんですね。
そうなると、もはやクラスを互いに同じじゃない様にって、してもらえたらいいんですけど・・・。
多分、担任の先生とかそこまでする権力、持ってないですよね?
からんさんの学校では、それでもクラス替えってありますか?一緒のクラスにならない様に祈りたい所です。
からんさんの暴力振るわれた分のされる回数事に、いじめてる方に「いじめ罰金払って」とか、言って一回事に100円払ってもらうのどうですか?
嫌って感じれば、いじめ行為が止まったりしないでしょうか?
現に社会のルールでも、外傷負わせた側ってやった方が被害側に払ったりしないといけない決まりもありますし。
「社会のルールが既にそうなってるから」って言って。
当然、「いじめ行為しなければ、こっちも罰金貰わないよ」って説明して。
効果あるかは、やってみないと分からないですが、それでいじめ行為が無くなればいいんですけどね。
からんさんがでも、するのを遠慮するなら、こちらも無理にとは言いません!

49:からん語尾ワン中◆i.15yJrKQ6fL6:2023/09/21(木) 17:04

学年ごとのクラス替えなので…6年ですかね…汗

50:影虎◆Vs hoge:2023/09/21(木) 17:12

>>49
と言う事は、残りまだ数ヶ月ですか・・・。長いですね(汗)

51:からん◆i.15yJrKQ6fL6:2023/09/25(月) 14:58

今日というか最近ずっとなんですけど、いじめっ子や他の女子たちの方がずっと喋っていて、私静かに教科書読んでいたのにいじめっ子達に「せんせー!からんがうるさいでーす」と言われたり、授業中に水筒で腕を何回も殴ってきたりされました。無視していてもずっと続いています。こうゆうときってどうしたらいいでしょうか?

52:影虎◆Vs:2023/09/25(月) 16:30

>>51
あれ!?授業中でも、殴ってくる様になってきたんですか?前は、無かった事を考えると・・・相手も相当、警戒心失くしてますね?
からんさんが、やってない件のは、「静かにしてました。」って先生に伝える方法もありますが、
水筒の場合は、「痛いよ!やめて?」とか、そのまま言った方が先生も気づきませんか?
後は、他の方のアドバイスも何か参考になればいいですね。

53:大福:2023/09/26(火) 13:47

>>51
学タブで証拠撮ろう!
無理なら仲の良い友達に証人になってもらうとか…?

54:からん◆i.15yJrKQ6fL6:2023/09/26(火) 21:23

今日席替えしたんですけど、前しつこいって言ってたいじめっ子2が私の後ろの席になったんですよ。それで、最初はまあいじめてこなくて普通に喋っていたのに、授業中に漢字ドリルなどをやっていると後ろから定規でつついてきたりしました。その様子はほかのクラスメイトも見ていたので先生に言ってもらえて助かったのですが、その次の時間の授業中、ずっと背中を殴られました。
授業中に大声出すわけにもいかないので「出せないし」我慢はしてるんですけど本当に嫌でした!

55:影虎◆Vs:2023/09/28(木) 07:43

>>54
後ろから、つかれるとなかなか前を向いてるからんさんは、避けられませんね(汗)怪我、手当てしましたか?
>>53
大福さんの言ってる
学タブで証拠とか、撮れるといいですね。
される側としては、嫌ですよね!


新着レス 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新