学校では菌扱いされ、家庭では理不尽なルールに縛られ、
でも本心を隠すために笑って誤魔化してきました。
でももう、正直しんどいです。
さっきも親に暴力を受けそうになりました。大切なものを親に奪われました。
一番好きだったことが出来なくなりました。
いっそ命を絶っていいですか?
金曜日まえ考えてみようと思います
3:大ちゃん◆Cc 絶対防御:2024/02/19(月) 19:48 >>1
命を絶つことだけは絶対ダメだよ。
今はとても辛いよね。私もそんな頃があったよ。
でも自分を忘れないで…
辛かったら学校休んでもいい。部屋に閉じこもってもいい。
あなたには「葉っぱ」という居場所があるよ。
私から言えることはこれくらいしかない…
具体的にどんな内容のいじめを受けているの?
5:あ:2024/02/19(月) 22:55 >>1
高校生ですか?小中学生ですか?
DVに関しては相談窓口等があるのでまずはそちらにご相談を。
既にされていたらすみません。
学校に関して、正直とても難しいお話ですが、こちらにも現在では相談窓口が設けられています。
担任の先生あるいはその他に相談している(出来る)先生はいますか?
心の健康を優先して登校しないという選択もありかと思いますが、
理不尽なルールというものは学校関連のルールでしょうか。
あなたには生きる権利があります。悲観的になってほしくないです。
また、あなたの大切なものというのがどういったものか分かりかねますが
命を絶ってしまえば、二度とチャンスを掴むことは出来なくなります。
現状打破を最優先に、ゆっくり将来像を描いていきましょうね。
死ぬ勇気あるのすげぇな
7:とあるチルノ好き:2024/02/20(火) 07:20 >>>4
僕、または僕のものに触れたほかの人が菌みたいに付け合いを始める。
直接的に悪口も言われるようになったりも最近ある。
友達を作ろうとしたのがあだになったと思う
朝ですが大丈夫ですか?
あまり気負いすぎないでくださいね。
自分の意志は学校を休みたいのですが、親に話しても「それでも学校行きなさい」って言われるので
無理しない程度に中学校行ってきます。
話しても厳しそうですか…
学校で何か言われたら、とりあえず廃棄物が喋ってると思って過ごしましょう。
頑張ってて本当に偉いと思いますよ。
お気を付けて行ってらっしゃい!
>>7
そうなのですか…
それは辛いですよね。
担任の先生やスクールカウンセラーなどに相談してみるのはどうでしょうか?話を聞いてもらうだけで、良くなると思います。
直接話すのが難しいならネットにも相談がありますよ。
生存してます。
>>11
同じ言葉にはなりますが、ありがとうございます。
>>12
ネットの相談なら一回しました。
でもイマイチ心に来る返しではなかったのでそれ以降やめました。
人に会って相談はできれば避けたいです。信用できる人ではないかしれないので。
>>13
ご帰宅されたんですね!
まずは無事で、よかったです。
確かに信頼できる人でないとバラされたりしますもんね。
大変な中、よく頑張っていると思います。
とあるチルノ好きさん、これからどうしていきたいですか?解決方法を探さないと、ずっと苦しいだけだと思います。