コナン好きな人!!語ろう!
あと、マガジンで
トモダチゲーム です。
>26・27 かなでさん
ですよね、ハガレン良いですよね(*^∀^*)
好きなキャラはエドワード、アルフォンス、ホーエンハイム、トリシャ、お父様、ラスト、エンヴィー、プライド、グラトニー、キング・ブラッドレイです!
12月に公開される実写映画を観に行くつもりなので超楽しみです(≧∀≦)
そうですか、スラムダンクを知っているんですか!
私が、スラムダンクで好きなキャラは、桜木花道、赤木剛憲、木暮公延です!
そうなんですかぁ!たくさん知ってるんですね〜!
さっき書いた作品のほかに私が知っているのは、マジンボーン、犬夜叉、ブラックジャック、クッキングパパ、プリンセスプリンシパル、ミスター味っ子です(^o^)
>>28 美紀子さん
12月というと、Hey! Say! JUMPの山田くんが出演の、ハガレンでしょうか?
面白そうですよね。(o^^o)
犬夜叉、知ってますよ!マンガ本 途中の巻まで持ってます。
ミスター味っ子って確か、口癖が(美味しいよ)と言うやつですよね。(o^^o)
ブラックジャックは、あっちょんぶりけ。
あれ面白いです☆
話が逸れてしまいすみません。
コナンくんの映画で一番初めにやる、
(俺は高校生探偵工藤新一、蘭と遊園地に行き黒づくめの取引現場を目しした、取引に夢中になっていた俺は、背後から襲われ妙な薬を飲んで身体が縮んでしまった、ところで、俺の正体を知っている奴が博士の他にもいる、西の高校生探偵服部へいじ、それにはいばら哀、あと、怪盗キッド、奴との決着はまだついてないが探偵の名にかけて必ず奴を捕まえてやる!)とか、言っていましたが、
何故キッドはコナンの正体に気付いているのでしょう?
アニメでもそのコナンがキッドに正体の場面していませんよね?
まさか、コナンと新一の顔が同じだから、とかそーゆう事でしょうか??
>29 かなでさん
はい、そうです!山田涼介が主演するハガレンの映画です!
ですよね、面白そうですよね(*^o^*)
そうですか、犬夜叉の漫画を持ってるんですか!
私は、テレビアニメを時々観てました(^-^)
かごめ、桔梗、琥珀、神楽、奈落が好きです!
そうです、ミスター味っ子の味吉陽一君は、「美味しいよ!」が口癖です(^-^)
また、その声をやっていたのは、江戸川コナン役でおなじみの高山みなみさんで、この作品が高山さんのデビュー作なんですよ(^o^)
ですよね、ブラックジャックの「あっちょんぷりけ」は面白いですよね!
いえいえ、気にしなくていいですよ(^_-)
私の推測ですが、キッドがコナンの正体を知っているのは、コナンと初めて対決した時にキッドがコナンに対して「お前…ただのガキじゃねーな…」と言っていた時に気づいて調べたのではないでしょうか…?
映画の「世紀末の魔術師」の最後のシーンで、キッドが新一に化けて、コナン(新一)を助けたシーンがあったので、この時には、すでに知っていたんだと思います。
>>30 美紀子さん
犬夜叉では、ミロクでしたっけ?
スケベでかざあな、を使う人が私は好きです
味吉陽一…?名前まではわかりませんが、
高山みなみさんでしたか、
高山みなみさんと言えば、コナンくんの他に
ゲゲゲの鬼太郎の鬼太郎の声も高山さんだったはずです。o(^-^)o
あと >>28 のスラムダンクで言い忘れましたが、私は、きよたのぶなが、と
ふじまけんじが好きです。水戸ようへいも好きですよ。
ちょいと名前漢字がわからないので、平仮名ですみません。(o_ _)o
私も、調べてみました。こう書いてありました↓
怪盗キッドがコナンの正体を知っている件について名探偵コナンファンの間では
・キッドがコナンの正体を知っているのは映画の中のみ
・世紀末の魔術師で博士との会話を偶然盗聴して知った
・原作では正体は知らず、頭の切れるガキ程度にしか思っていない
と書かれていました。(o^^o)
毎週金曜日のみ夜8時30〜11時まで用事の為掲示板来れません。配慮よろしくお願いします。
それと、美由紀さんは、土日なにしてますか?仕事ですか?
>31 かなでさん
そうですか、弥勒(みろく)が好きなんですか!
はい、弥勒は、スケベで風穴を使う人です。
はい、そうです!ミスター味っ子の主人公の名前は味吉陽一と言って、高山みなみさんが声をやっていたんですよ(^o^)
そうです、鬼太郎も高山みなみさんです(^-^)
あと、ハガレン(2期アニメ)のエンヴィー、シャーマンキングのハオ、クッキングパパの荒岩まこと&荒岩みゆき、魔法騎士レイアースのアスコット、ハートキャッチプリキュアのダークプリキュアなどの声もやっていました(*^_^*)
そうですか、スラムダンクでは清田と藤間と水戸が好きなんですか!
いえいえ、大丈夫ですよ(^-^)
なるほど、キッドがコナンの正体を知っている理由について、そう書かれていたんですか!
でも、最近の原作では、キッドが出てくる話の中で、キッドがコナンの正体を知っているような描写が何度かありましたよ。
そうですか、了解しました(^-^ゞ
私も、来れない時がたまにあるので、お互い、来れる時に話しましょう!
私は、土日は休みで、家でのんびりしています。 また、両親と一緒にスーパーに買い物に行く事もあります。
美紀子山田君の映画見に行くの?
34:かなで:2017/10/28(土) 00:02
>>32 美紀子さん
シャーマンキング!懐かしいです。
ハオとヨウ(葉)って同じ顔に同じ髪ですよね。(▼∀▼)
最近の原作?美紀子さんは、名探偵コナンの
マンガ本揃えているんですか??(o^^o)
私はマンガ本は持っていないので、アニメ・映画のみなんですよ。
土日は休みで家でのんびりですか。
(o^^o)同じですね。
今日はコナンの日ですよー♪
先週のコナンは絵が昔のコナンの絵でしたよね?
>33 RINAさん
はい、山田涼介の映画観に行きますよ!
ハガレン大好きなので!
>34 かなでさん
ですよね〜、シャーマンキング懐かしいですよね〜(^o^)
はい、ハオとヨウは同じ顔で同じ髪でしたよ(^-^)
コナンのマンガ本は、全部ではないですが、たくさん持っていますよ(^_-)
あと、近所のファミリーマートで少年サンデーを立ち読みしたり、時々は買って読んだりしています(^-^)
そうですか、かなでさんはマンガ本は無く、アニメと映画だけなんですか…。
そうですね、土日休みは同じですね!
そうですね、今日はコナンですね(^-^)
はい、先週のコナンは昔の絵でしたね!
小五郎の声が、神谷明さんでしたが、凄く懐かしかったです(*^_^*)
>>36 美由紀さん
おはようございます!☆
シャーマンキングの始めの方のオープニング昔よく歌ってましたよ!o(^-^)o
ふむふむ全部は確かに巻多いですよね(^0^;)
神谷明さん?小なんとか力さんも小五郎役していましたよね?
声優の名が曖昧ですみません。
今、映画名探偵コナンの世紀末の魔術師観てますよ(^_^)V
>>37 間違えました。
美紀子さんです。
間違えてしまいすみません。(o_ _)o
>37 かなでさん
こんにちは!
そうですか、シャーマンキングのオープニング曲を歌ってたんですか!
オープニング曲は確か、林原めぐみの「over soul」でしたよね♪
ですよね、全部は巻数が多いですよね(^^;)
はい、神谷明さんは初代の小五郎の声をされていた人なんですよ(*^_^*)
あー、それは、小山力也さんですよ(^o^)
小山さんは、現在放送中の「フューチャーカードバディファイトバッツ」の魔王竜バッツの声をされている人なんですよ(^_^)
そうですか、世紀末の魔術師を観てるんですか!
私も、今朝、業火の向日葵を観ましたよ(*^_^*)
>38
いえいえ、大丈夫ですよ(^-^)
間違いは誰にでもありますから、気にしないで下さい(^-^)
>>39 美紀子さん
小山力也です!あれだけのヒントでよくわかりましたね。
業火の向日葵は画のやつをキッドが盗むやつですよね。o(^-^)o
たまーに映画観るのも面白いですよね☆
私は、あと、探偵たちのレクイエム観ました!(o^^o)
キッドかっこよすぎです!(*´∀`)♪
それと美紀子さんはこの掲示板からは何で来ていますか?
私は以前はパソコンから書き込みしていましたが、今はアク禁されて、書きこみしようとすると、「このページは削除されたかもとから存在しませんと出てしまい書き込みできない。」んですよね。(^0^;)
ですからスマホから来ています。
パソコンで投稿できるようになったら、そちらから書き込みをしたいですね。☆
一応、削除・アク禁依頼掲示板で、
相談に乗ってもらっている所ですが、
その対応してくれる人があまり掲示板を見ない人みたいで、(^0^;)
気長に待とうと思います♪
>40 かなでさん
はい、すぐにわかりましたよ(^o^)
小五郎の声で、力也と言ったら小山力也さんしかいませんし、神谷明さんから小五郎役を引き継いだ時から知ってましたから(^∀^)
そうです、ゴッホの「向日葵」の画を盗むやつです!
新一に化けたキッドとコナンと蘭が凄くかっこ良かったです(≧∀≦)
そうですね、たまには映画を観るのも面白くて良いですよね(*^_^*)
そうですか、探偵たちのレクイエムも観たんですか!
ふふふ、そうですか(*^∇^*)
私は、この掲示板にはガラケーから来ています。
私の家にはパソコンがないし、ガラケーがある限りは、スマホに変える気がないので…!
そうですか、パソコンからはアク禁になってしまたため、今はスマホから来てるんですか…。
パソコンからのアク禁が早く解けるといいですね!
>>41 美紀子さん
はい解けることを願います(;.;)
あと、また話が逸れてしまいますが、
美紀子さんはドラマとかはみますか?
私は見ますよ!o(^-^)o
コナンの純黒の悪夢で
安室さんが公安と出ていましたが、
安室さんは探偵なんですか?
コナンとかと安室さんが初めてあった時
誰かが、また探偵かよ。と言っていました。
>42 かなでさん
私は、ドラマは一切観ないです…。
最近のドラマは内容がつまらないし、キャストが無名の若い人ばかりで、演技が下手なので…。
学生時代は、ナースのお仕事や、東京ラブストーリーなどを観た事がありますけどね(^_^)
そうですか、かなでさんはドラマを観るんですか!
安室透が探偵と言っているのは、自分の正体が公安の捜査官の降谷徹(ふるやとおる)だという事を隠しているからで、黒の組織に潜入して、組織の事を探っているんですよ(^-^)
その証拠に、風見裕也が安室さんの事を「降谷さん!」と呼んでいましたから!
まあ、ジンやベルモットに、ノック(スパイ)ではないかと怪しまれていますから、いずれはバレてしまうかも知れないですけどね…(^^;)
>>43 美紀子さん
では安室というのは、コナンが江戸川コナン。と名乗っているように、安室というのもそれと同じで、偽名 なんですか?
風見さんはメガネかけた男性ですよね。
風見さんは安室の正体(公安だと)を知ってるんですね。
(o^^o)
>44 かなでさん
はい、そうです。
新一が江戸川コナンと偽っているのと同じで、安室透という名前も偽名なんですよ(^-^)
そうです、風見さんはメガネをかけた人です。
はい、風見さんは安室の正体を知っていますよ!
風見さんは安室さんの部下ですから!(^-^)
>>45 美紀子さん
ふむふむ(^^)
ちなみに美紀子さんはTSUTAYAとかゲオ行きますか?
私は基本、休日しか行けないので、
休日に親と行くことがありますよ☆
それと、美紀子さんは運転免許持っていますか?
>46 かなでさん
私は、TSUTAYAに行きます(^-^)
コナンの映画のDVDの予約や受け取り、レンタル会員の更新に行くのがほとんどですが、時々、好きな漫画を買いに行く事もあります。
ゲオは、私の住んでる地域には無いです。
運転免許は持っていないです(^^;)
余計なお金がかかるので、免許はいらないです…。
>>47 美紀子さん
ゲオないんですか(>_<)
私はゲオとTSUTAYA行きますよ。
ですが基本的にはゲオの方が多いです。
ネットが繋がらず書き込み不可の為
書き込みできませんでした。(o_ _)o
今、今日のコナンくん見てますよ。
>48 かなでさん
そうなんです、私の住んでる地域にはゲオが無いんですよ(>_<)
そうですか、ゲオとTSUTAYAの両方に行くんですか!
そうですか、ゲオによく行くんですか!
あらら、そうだったんんですか…(・_・;)
そうですか、コナンを観たんですか!
私も、昨日のコナン観ましたよ(^o^)
蘭達の水着を見て真っ赤な顔をしてたコナンが可愛かったです(*^_^*)
>>49 美紀子さん
おはようございます!☆
世良さんの領域外の女はコナンと同じで身体が幼児化するアポトキシンを飲んだから
現在子供の姿なんですか?
>50 かなでさん
こんにちは(^-^)
はい、そうです。
領域外の妹は、コナンのようにアポトキシン4869を飲んで、幼児化したため、現在は子供の姿です。
何故、アポトキシン4869を飲んだのかはわかりませんけどね(^^;)
>>51 美紀子さん
ですよね。どうも大人びいてるはずです。
美紀子さんはTSUTAYAに行くと言っていましたが、
なにかDVDを借りることってありますか?
私は、このくそ雨の中、一時間程かかるゲオに足を運びコナンくんのアニメDVDを借りてきました!(^^)
やっぱ雨の日は家でのんびりするに
限りますね。(・∀・)おかげで濡れてしまいました。
>52 かなでさん
はい。
大人びていて当然ですよ、領域外の妹は、世良や赤井秀一の母親なんですから(*^_^*)
はい、たまにDVDを借りに行く事がありますよ!
最近は借りてませんけど、初めて借りたのは、ハガレンの2期アニメの16巻です(^-^)
あらら、そうだったんですか…(^_^;)
雨の中お疲れ様でした!
コナンのアニメDVD、ゆっくり楽しんで下さいね!
それと、風邪を引かないように気をつけて下さいね!
>>53 美紀子さん
ん?世良や赤井の母親?
苗字違いますよ??
どういうことでしょうか?
>54 かなでさん
確かに、苗字が違いますが、世良の母親は何故か、「赤井」の姓を名乗らずに「世良」の姓を名乗っているんです。
ちなみに、母親の名前は、メアリー・世良です(^^)
>>55 美紀子さん
メアリー・世良?
外国人??((((゜д゜;))))
メアリーという名は知っていますよ☆
でもこの間、コナンくんと世良さんがいる
マンションで、殺人事件が起こり
コナンが小五郎を眠らせたのはいいが、
超ネクタイ型変声期をなくして
コナンの変わりにメアリーが謎解き。
していましたよね?
コナンは誰が謎解きしたのかわからずまま
でしたが、その超ネクタイ型変声期を拾ったメアリーはコナンはただものではない。
らしき事言ってましたよね。
メアリーも探偵なんですか?
>56 かなでさん
はい、メアリーは外国人で、イギリス人なんですよ(^-^)
そうですか、名前はご存知でしたか!
あー、確かに、世良が住んでたホテルでの殺人事件の時に、蝶ネクタイ型変声機を無くしたコナンの代わりに、変声機を拾ったメアリーが推理ショーをしてましたね!
そうですね、メアリーは、「コナンはただ者ではない」のような事を言ってましたね(^-^)
メアリーは、多分、探偵ではないような気がしますが、謎が多すぎるので、まだ何とも言えないです(^_^;)
>>57 美紀子さん
ふむふむコナンくんはメアリーについて、
メアリーが幼児化した。とはまだ思っていないようですね。
メアリーにはコナンが工藤新一だとも、バレていないとー?
(o^^o)一番始めに世良さんを見た時
美紀子さんは世良さんの性別どっちだと
思いました?
>58 かなでさん
はい、コナンはメアリーが幼児化したとは思ってないみたいです。
はい、コナンが工藤新一だという事はメアリーにはバレていないです。
私は、世良が初登場した時、世良は男だと思ってました(^_^;)
自分の事を「僕」と言ってましたから…(^_^;)
でも、蘭や新一のクラスに転校してきた時にスカートをはいていたので、その時に女だと知ってビックリしました!
>>59 美紀子さん
ですが、高木刑事が世良の性別を男だと思っていた時、世良は焦って「あ、いや僕はー。」となにかを言いかけていました。
あれはやはり自分は女だと言おうとしていた
んですかね?
うんうん、転入生として教室に入ってきた
時ですね。
あと、大和かんすけ、警部の
松葉杖をついた足と、瞳の左右どちらかの
×印のついた傷。
あれは、どうしたんでしょうか?
>60 かなでさん
確かにそうですね、高木刑事が世良を男だと思ってた時に、世良がそう言いかけてましたね(^_^)
はい、多分、女だと言いたかったんだと思います!
はい、そうです(^_^)
大和敢助の足と左目の×印の傷の原因は、私にもわかりません…(>_<)
>>61 美紀子さん
お仕事お疲れ様です。
大和かんすけ、警部あの怪我どうしたんでしょうね。(>_<)
群馬の、へっぽこ警部?刑事、面白いです。
山村ミサオでしたっけ?
今日は予防接種をしてきました。
私は健康診断と勘違いしていました。
今日の恥ずかしい出来事です。。ヾ(^^ )
>62 かなでさん
かなでさんもお疲れ様です!
そうですねぇ、大和敢助のあのケガはどうしたんでしょうねぇ…?(^^;)
そうです、群馬のヘッポコ刑事は山村ミサオです!
ちなみに、現在の山村ミサオの階級は警部ですよ(^-^)
そうでしたか!
予防接種、お疲れ様でした!
あらら、そうだったんですか(^_^;)
まあ、勘違いは誰にでもありますから気にしないほうがいいですよ(^_-)
>>63 美紀子さん
ありがとうございます!
警部!?ふむふむ。
なんか漆黒の追跡者で、段階が上がったとか
言っていたのでこんがらがってしまいました。
ありがとうございます!
気にしないようにします!(^_^)V
>64 かなでさん
どういたしまして!(^_^)
はい、山村ミサオは警部ですよ(^-^)
そうです、漆黒の追跡者です!
警視庁での会議のシーンで、山村ミサオが警察手帳を小五郎に見せながら「警部に昇進しちゃいました〜!」と言ってましたよ(^∀^)
どういたしまして!(^_^)
>>65 美紀子さん
おはようございます!
最近投稿できなくてすみません。
風邪ひいてしまいました。
まだ本調子じゃないので、また書き込み遅れるかもしれません。
風邪っていやですよね。だるいし。(;.;)
ジンとか黒づくめが出てくる映画は、
漆黒の追跡者
天国へのカウントダウン
純黒の悪夢
異次元の狙撃者
ぐらいですかね?
>66 かなでさん
おはようございます!
昨日は返事出来ずにすみませんでした(^_^;)
髪を切りに行ったり買い物に行ったり、両親と夕飯を食べに行ったりしてたので…(^_^;)
いえいえ!
そうだったんですか、風邪だったんですか…。
そうですか、本調子じゃないんですか…。
あまり無理をせずにお大事にして下さいね!
そうです、黒ずくめの組織が出てきた映画は「天国へのカウントダウン」、「漆黒の追跡者」、「純黒の悪夢」です(^-^)
「異次元の狙撃手」は、実際には出ていませんでしたが、コナンが「まさか、奴らの仕業じゃ…!?」と想像した時、コナンの頭の中にイメージした絵にチラッと出てましたね(^-^)
>>67 美紀子さん
色々お出かけできてよかったですね(・∀・)
はい、ありがとうございます(o^^o)
黒づくめ ではなく 黒ずくめ ですね。
間違えていました。(;.;)恥ずかしいです。
あれれ??異次元の狙撃者には出ていなかったですか?
どうやら、純黒の悪夢とゴチャゴチャになってるみたいです。
もう一度、異次元の狙撃者を見直し
見てみますね。
今から書くことはたぶん、コナンの映画かアニメかと思うのですが、どちらかはとは、定かではなく、わかりません。
えっと、ですね。
ルパンとフジコが車に乗って
高木刑事と佐藤刑事が、ルパンとフジコよ!確保!とことを言って、逮捕したのですがそれは被りもので、、。
という場面知っていますか?
ルパンとコナン、というのは実際やっていましたが、
私はこれはコナンの中のアニメか映画かなんかでみたんだとおもいます。
実際あまりルパンは見ない派なので。
>68 かなでさん
はい、とても良かったです(*^_^*)
どういたしまして(^_ー)☆
はい、「ずくめ」のほうです。
かなでさん、恥ずかしがらなくても大丈夫ですよ(^_-)
どちらでも通じますから(^-^)
はい、異次元の狙撃手には出てなかったです。
あらら、ごちゃごちゃになっちゃいましたか(^_^;)
はい、ぜひ見直してみて下さい(^-^)
ふむふむ、なるほどね〜!
かなでさん、ルパンや不二子が出てたり、高木刑事と佐藤刑事のその場面が出てくるのは、コナンとルパンがコラボした映画の「ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE」で、2013年の12月に公開されました(^^)
私も、ルパンは観ない派なんですが、ストーリーが面白そうだったし、コナンキャラで私が大好きなジェイムズ・ブラックが出てたので観に行きました!
期待していた通り、凄く面白かったです!
>>69 美紀子さん
「ルパンとコナン」のですね?
なるほど、夢かどうか、曖昧で言うか言わまいか迷っていましたが言って正解でしたね。
それと、すばるさんの正体は赤井で
実際赤井は車で爆発して亡くなったことになっていますが、
すばるさんの正体は赤井さんですよね?
その、赤井の車に爆発を仕掛けたのは黒ずくめ人たちなんですかね?
コナンみたいに正体隠してるみたいですし。
世良さんに、じぃーとすばるさんが見られていた場面ありましたし。
すばるさんは気付いていませんでしたが。
その時、蘭が新一に電話すると言って
コナンがトイレに隠れて電話しながらトイレから出て行く所を、すばるさんに聞かれ(見られ)
すばるさんはこの時 コナンが新一だと確信したと言うことですか?
コナンはすばるさんに見られて聞かれていたことを気付いていなかったです。
追伸。
それと今日は祝日なので、用事はありませんよ!(・∀・)
>70 かなでさん
はい、そうです(^o^)
はい、すばるさんの正体は赤井さんです!
赤井の車に爆弾を仕掛けたのは、キールとして、組織に潜入しているCIAの捜査員の水無れなで、ジンからの命令で仕掛けたんです。
赤井が正体を隠しているのは、自分が生きている事を組織にバレないようにしているためです(^-^)
すばるさんが世良にじーっと見られてた場面、確かにありましたね!
そうそう、コナンが電話で蘭と話したあと、トイレから出てきた時、すばるさんに聞かれてましたね!
はい、すばるさんはこの時に、コナンが新一だと確信していたという事です!
そうでしたね、コナンは、すばるさんに聞かれた事に気づいてませんでしたね(^_^;)
>>70 美紀子さん
えぇぇー!?赤井さんの車に爆弾を仕掛けたのはキールなんですか?
それはわかりませんでした。
教えて頂き感謝します。(・∀・)
その、世良がすばるさんをじぃーと見ていたのは、すばるさんの正体に気付いてーー?
とは違いますよね?(^0^;)
コナンがすばるさんを赤井さんだとは気付いていますよね?
何故わかったのですかね?
>73 かなでさん
そうなんです、キールなんですよ(^-^)
アニメの「赤と黒のクラッシュ」のシリーズの中に、その場面がありますよ(^-^)
そうでしたか、わからなかったですか。
いえいえ、どういたしまして(^_ー)☆
はい、違います。
世良は、すばるさんの正体には気づいてないです(^_^;)
はい、コナンは、すばるさんの正体が赤井さんだと知っています(^-^)
なぜ知っているのかは、赤と黒のクラッシュシリーズのキールが入院してた時に、コナンが考えた作戦に赤井さんがのって、組織の末端の一員の楠田(くすだ)を身代わりにして、赤井さんが死んだように見せかけたため、赤井さんは生きていたんです。
そして、赤井さんは生きている事がバレないように、沖矢すばると名乗って生きてるんです(^-^)
>>74 美紀子さん
赤と黒のクラッシュ シリーズ??
シリーズ1、2、3 とあるんですか?
なるほど、ちなみに美紀子さんはコナンの
工藤新一の記憶喪失の事件。知っています?
>75 かなでさん
赤と黒のクラッシュのシリーズは、「発端(ほったん)」から「殉職(じゅんしょく)」まである長編の話です。
DVDやBlu-rayも発売されていたり、レンタル出来たりしますので、ぜひ、見てみてはいかがでしょうか?(^_^)
はい、工藤新一が記憶喪失になった事件は知ってますよ!
「江戸川コナン失踪事件」というやつで、昨年か一昨年にテレビで放送されました。
でも、本当は、記憶喪失になったフリをしていたんですよ(^-^)
現在、コミックスやBlu-rayが発売されていますので、そちらも、ぜひ見てみてはいかがでしょうか?(^_^)
>>76 美紀子さん
発端から殉職まである長編ですか!( ̄0 ̄)
ああ言い方間違えました。
「新一の正体に蘭の涙」というタイトルのです。
私はあれは本当に新一が記憶喪失。
だと思っていました。
だけど新一の中の人は、行方不明になっていた誠さんだとは気付きませんでした。
まさか白髪の人の中が新一だとは気付きませんでした。(^0^;)
美紀子さんは この回知っていますか?
>77 かなでさん
はい、そうなんです(*^_^*)
ハラハラドキドキして凄く面白いですよ!
あー、なるほど〜!そっちの記憶喪失の話でしたか!
その話は確か、新一にそっくりな顔の人が殺人犯で、白髪の人が新一だったという、白神様伝説の話ですね!(*^_^*)
はい、知ってますよ!
ただ、かなり前に放送された話ですから、内容はあまり覚えてないです(^_^;)
もう1回、再放送で観たいです!
>>78 美紀子さん
白髪様伝説の話です。
あらら、あまり覚えていないのですね(>_<)
再放送してくれるといいですね☆
今日のコナン コナンくんと世良さんが、
事件解決しましたね!(・∀・)V
>79 かなでさん
そうでしたか、白髪様の話でしたか!
はい、恥ずかしながら、あまり覚えてないです(^_^;)
はい!再放送してくれたら嬉しいです(*^_^*)
そうですね、今日のコナン、コナンと世良が解決しましたね!
次回の幽霊館の話、面白そうだったので楽しみです!
>>80 美紀子さん
あああー!?_| ̄|○
漢字を間違えてしまいました。
白髪様伝説 ではなく 白神様伝説でした。
まあ、あまり昔だと忘れてしまうのは無理もないですね。(o^^o)
恥ずかしがらなくて大丈夫ですよ☆
次回のコナンくん 幽霊のでしたね。(・∀・)
>81 かなでさん
そうなんですか。
やはり、白神の方だったですか(^^;)
はい、昔の事は、かなり忘れてます(^-^;)
ありがとうございます!
そうですね、次回は、幽霊館の話ですね!
>>82 美紀子さん
美紀子さんはコナンがやった回で、
どれが印象に残った。とか、もう一度見てみたい。
場面ってありますか?
(・∀・)それといつも質問私からなので、
美紀子さんも私になにか聞きたいことがあればどうぞ。(o^^o)
>83 かなでさん
印象に残ったのは、FBIのジェイムズ・ブラックが初登場した話の「シカゴから来た男」と、高山みなみさんが歌手として活動しているTWO-MIXが誘拐事件に巻き込まれた話の「人気アーティスト誘拐事件」です!
もう一度見たいのは、目暮警部の帽子の秘密が明らかになった話の「封印された目暮の秘密」です!
では、私から質問しますね。
黒の組織のボスは誰だと思いますか?
私は、ジェイムズ・ブラックかなぁと思ってます。
ホームズの宿敵のモリアーティ教授のファーストネームと同じ名前なので…。
>>84 美紀子さん
「シカゴから来た男」ですね?
たぶん、その、ジェイムズブラック
という人物を私は知らないので、
そこから見てみようと思います。(・∀・)
高山みなみさんのは、
見たことありますよ☆(o^^o)
黒の組織のボス うーん、(・_・)
考えたことありませんでした(..;)
子供の頃は、てっきり黒の組織のボスは
ジンとかウオッカーかな?などと、
思っていました。
実際には考えたことないので、
わからないです。(;.;)
>85 かなでさん
はい、そうです!
そうですか、ジェイムズ・ブラックは知らなかったですか(^^;)
ジェイムズ・ブラックは、映画の「異次元の狙撃手」と「純黒の悪夢」にも出てきますよ!
はい、ぜひ見てみて下さい(^-^)
そうですかぁ、高山みなみさんのやつは見ましたか!
そうですか、黒の組織のボスが誰かは、わからないですか(^^;)
私が、ジェイムズ・ブラックが黒の組織のボスだと思う理由は他にもあって、スパイ映画「007(ダブルオーセブン)」の主役のジェームズ・ボンドが警察のスパイだから、FBIのジェイムズ・ブラックも組織のスパイかも知れないと思った事と、ジンに殺害されたピスコという男がジンに「私は、あの方に長年つかえた…」と言っていたので、黒の組織のボスは、60才を過ぎているピスコよりも歳上の人で、年齢的にジェイムズ・ブラックが当てはまると思ったのと、「シカゴから来た男」の話の中で、ジェイムズ・ブラックがコナンを思い浮かべて「cool guy」と言っていて、その言葉をベルモットもコナンに対して言っているからです。
また、マティーニというお酒の正確な名前が「ジェームズ・ボンドマティーニ」といって、マティーニは、ジンとウォッカ、ジンとベルモットの組み合わせで作れるお酒なので、名前にジェイムズが入っているジェイムズ・ブラックが組織のボスではないかと思ったんです。
>>86 美紀子さん
先ほどゲオに行ってコナンをいくつか借りてきました。
残念ながら、シカゴから来た男と、
なんとかのシリーズは、数オーバーで借りれなかったので、次回行った時に借りたいと思いますo(^-^)o
なるほど、黒の組織のボスについて、
そこまで考えができるなんて、
美紀子さんコナンくんみたいです!
凄いですね。(o^^o)
>87 かなでさん
こんにちは!
そうですか、ゲオでコナンのDVDを借りてきたんですか!
あらら、シカゴから来た男と、赤と黒のクラッシュのシリーズは、借りる数がオーバーで借りれなかったんですか…。
はい、また次回に借りて見てみて下さいね(^-^)
あはは、ありがとうございます(*^_^*)
実は、以前、携帯のネットで名探偵コナンの事を調べた時に、組織のボスではないかと思う人物の候補の中に、ジェイムズ・ブラックの名前が出ていて、さっき、私が書いた理由の事が書かれてたんですよ!
青山先生は、ジェイムズはボスじゃないと言っていますが、ジェイムズが組織のボスだと知られないようにするために、わざとウソを言っているかも知れないので、ジェイムズが一番怪しいです!
>>88 ゚+美紀子さん。゚+.゚
美紀子さんお疲れ様です。
私はまだ風邪が治っていないので今日もお休みして家でのんびりしていました。
携帯ネットでコナンくんを調べてみたんですね(*´∀`*)♪
実は今、パソコンから打っています♡
少々するのに前よりは手間はかかってしまいますが、完璧には治らないみたいなので
しかたないですね( ̄▽ ̄;)
ジェイムズが怪しいですか!!(* ̄□ ̄*;
私も調べてみようと思います♪
>89 かなでさん
お疲れ様です!
あらら、そうだったんですかぁ…。
早く風邪が治るといいですね!
お大事にして下さいね(^_-)
はい、そうです(^-^)
そうですか、パソコンから打ったんですか!
あらら、そうなんですか(^^;)
でも、パソコンから打てるようになって良かったですね!
はい、ジェイムズが怪しいです!
黒の組織のメンバー達が、ジェイムズの名前を1度も口にした事がないし、赤と黒のクラッシュのシリーズの中で、ジェイムズ宛てに届いた白のコロンバインの花の花言葉の1つに「あの方が気がかり」というのがあるので…!
はい、ぜひ調べてみて下さい(^^)
>>90 ゚+美紀子さん。゚+.゚
ですが そう休んでもいられないので今日から復帰しようと思います♡
ありがとうございます♪(o>ω<o)
はいっ!パソコンからも打てるようになり嬉しいです☆
赤と黒のクラッシュ 見たくなりました!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ちなみに美紀子さんは通っている掲示版はここの他に何処か
通っていますか??(。-∀-)?
>91 かなでさん
そうですか。
でも、あまり無理をしないで下さいね!
どういたしまして(^_ー)☆
ふふふ、良かったですね(*^-^*)
そうですか、赤と黒のクラッシュが見たくなりましたか(*^▽^*)
はい、ありますよ(^-^)
プリキュアのスレや、女の子向けアニメが好きな人のスレに、時々出没してます!
あと、名探偵コナンの他のスレも時々出没してます(^-^)
>>92 ゚+美紀子さん。゚+.゚
先程、美紀子さんが行くという「女の子向けアニメが好きな人」のスレを拝見しちゃいました☆
美紀子さんの名前がありましたです♪(o>ω<o)
私は なりきり が大好きなので「恋愛掲示版」「オリキャラ掲示版」等等行きますよー♪
その点、美紀子さんは なりきりはあまり好きではないですか?(。-∀-)?
>93 かなでさん
そうですか、「女の子向けアニメが好きな人」のスレを見たんですか!
そうですか(*^^*)
へぇ〜、そうなんですかぁ〜!
なりきり、私は好きですよ(^-^)
ただ、ネットに何度もアクセスしてやるのは面倒で嫌なので、好きなアニメのキャラ達と自分のオリジナルキャラを出して、好きなアニメのオリジナルストーリーを自分で考えながらノートに書いてやってます(^^)
ノートに書いてやる方が自分の好きな時間に出来て気楽なので…!
>>94 。゚+.美紀子さん゚+.゚
ネットに何度もアクセスwwwwσ(≧ω≦*)
確かにしますね(*_∇_)
好きなアニメのキャラたちと自分のオリジナルキャラですかーε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
いいですね。o(^-^o)(o^-^)o
ノートに書いてやっているー( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)
見てみたいですね。('ε'*)
ちなみにそれは小説ですか?v(・∀・*)゜゜゜゜゜
>95 かなでさん
ですよね、何度もアクセスしちゃいますよね(^^;)
はい、そうです!
ふふふ!ありがとうございます(*^_^*)
はい、ノートに書いてます(^-^)
そうですか、見てみたいですか!
なんだか恥ずかしいですねぇ(^^;)
はい、そうです。コナンを題材にした私のオリジナルストーリーです(*^_^*)
>>96 美紀子さん
お仕事お疲れ様です。
コナンを題材にしたオリジナルストーリーですか!Σ( ̄□ ̄)!
その美紀子さんが書いてるコナンの小説には、
安室さんや、赤井さんは出てきますかー?
(☆▽☆ )
私も小説書きますが、なんせ小説は文字だけなので、
私の場合は小説よりはマンガを描いてます。
むろんこちらもノートにですが、
最近いいアイデアが浮かばずノートは
白紙なのですよ。(..;)
小説はやはり、書くより、読む派なので。
この葉っぱなりきりに、小説というのが
あるのをつい最近知り、
読みやすい人が書いてる小説とか
面白そうな小説を読んでいますよ☆
o(^-^)oコナンの小説というのも読みましたが、
投稿している人が今は居ない人みたいで、
その人が投稿した途中までしか見れていないのです。
ヾ(^^ )どうせ書くなら最後まで書いてもらいたいですね。読むこっちの身にもです。
>97 かなでさん
お疲れ様です!
はい、そうです(*^_^*)
はい、時々ですが、安室さんと赤井さんも出てきますよ(^o^)
ちなみに、よく出てくるコナンキャラは、コナン(新一)、蘭、目暮警部、ジェイムズ、ジョディ、キャメルです!
そうですかぁ、かなでさんはマンガを描いてるんですかぁ!
そうですか、最近はノートが白紙なんですか…(^^;)
いいアイディアが思い付くと良いですね!
そうですか、小説は読む派ですか!
そうですか、小説の掲示板のなりきり小説を読んでるんですか!
へぇ〜、そうなんですかぁ〜!
そうですか、コナンの小説もあったんですか!
あらら、スレ主さんが居なくて、小説が途中のままなんですか…。
そうですね、書くのなら最後まで書いてほしいですね…。
それを読むのを楽しみにしている人がいるでしょうから…。
途中で放置したままにしないでほしいですね…。
ハッケ────m9(゚д゚)────ン!!
>>98 。゚+.美紀子さん゚+.゚
オイッス──ッ♪(*・∀・)=○))゚Д゚)
壁|・`ω・´)フムフム 安室さんと赤井さんも出てくるんですね。(o・ω・)ノ))♪
キャメル??時々聞きますが、あの目暮警部みたいに太ってる人でしょうか?( ̄▽ ̄)ノ
よくジョディ先生と行動を共にしている…☆○(゜ο゜)o
はい、いいアイデア思いつくように頑張りたいです。\(*^-^*)/
漫画とかだと風景や顔とかを特徴的に書かないといけないので…ヾ(・o・*)
小説も漫画もどちらもどっちですね。(*_∇_)
それを読むの楽しみにしている人…美紀子さんよくぞ言ってくれました!(*TーT)b
んん?「小説の掲示版のなりきり小説」とはなんです?(o・ω・o)φ
小説は小説ですよ?(o・ω・o)φ
私の言い方が悪かったですね。うまく伝わらずすみません。(*_∇_)
葉っぱ掲示版の小説という欄ですよ。ほら、「葉っぱ天国」「ビーバップ掲示版葉っぱ天国へようこそ」というのがあるでしょう?(=∩_∩=)v
そこを押せばずらーとたくさん出てきますよね その中の「創作」という所の小説を
たまーに読んでいますよw(゜o゜)w
シャボン玉( ゚ 3゚)p?< ○゚。^゚○。^゚。゚+.美紀子さん゚+.゚のおかげで100スレまで達成しました!!
二人だけのスレで100行くとは正直思っていなかったので嬉しいです☆
(。>ω<)ノ★。、::。.::・''゜これからもよろしくお願いしますー☆。.::・''゜★。、::。.::・''゚
先程 美紀子さんは なりきりとかは「ネットに何度もアクセスしてやるのは面倒で嫌」と仰っていましたがこういう人と人が話すのは大丈夫なんですか?
その書き込むとかめんどいとか…大丈夫ですか?
少々気になったので聞いてみた限りです。o(*⌒O⌒)b
>99 かなでさん
はい、安室さんと赤井さんも出てきますよ(*^∇^*)
そうです、キャメルは目暮警部みたいに太っていて、ジョディと共に行動してる人です(^-^)
はい!頑張って下さい!
たしかに、漫画は風景や顔、セリフも書かなければいけないですもんね(^^;)
そうですか、どっちもどっちですか!
いえいえ、どういたしまして(^_ー)☆
あっ、そうでしたね!小説は小説でしたね(^^;)
なぜだか、小説となりきりがごちゃ混ぜになっちゃってました(^^;)
いえいえ、気にしないで下さい!
私の解釈の仕方が悪かったんですから…(^^;)
あー、たしかにありますね!
へぇ〜!そうなんですかぁ〜!
>100 かなでさん
コメント数100突破おめでとうございます!
いえいえ、どういたしまして(^_ー)☆
こちらこそ、今後とも宜しくお願いします!
はい、人と人とが話す事は大丈夫です(^-^)
なりきりや小説は、「早く続きを書いて」などと催促されるのが嫌だし、書き込むたびに、いちいちアクセスして書かなきゃいけないのが面倒で嫌なんです…。
だから、なりきりは、好きな時に自分のペースで出来るノートに書いてやっているんですよ(^^;)
そのほうが、凄く気楽なので!(^-^)
>>101-102。゚+.美紀子さん゚+.゚
今日はスーパーに行ってお菓子をたくさん買ってきました(o>ω<o)♪
美紀子さんはお菓子はお好きですか?ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
ところで美紀子さんは映画を持っているのは「異次元」からと仰っていましたが、
「絶海の探偵」は何故DVD買わなかったのですか?(>。☆)☆
「異次元」からコナンにはまったとも考えにくいですし♪〜(・ε・ )
ちょいと気になったものでヽ(*´▽)ノ♪
>103 かなでさん
そうですかぁ、それは良かったですね(*^∇^*)
はい、お菓子大好きですよ!
コンビニやイオンに行った時によく買いますし、子供の頃は、自宅の隣にあった駄菓子屋で買ってました(^-^)
「絶海の探偵」のDVDを買わなかったのは、その時はお金の余裕が無かったからなんです(T^T)
それと、TSUTAYAのTカードもまだ持ってなかったので…。
でも、現在は、Tカードを持ってるので、溜めたポイントと引き換えて、DVDを買っています(^-^)
>>104 。゚+.美紀子さん゚+.゚
>>102の返信が遅れてすみません。c(>_<。)シ
一度も小説に投稿したことがないのでわかりませんが、σ(・_・)
そういうの見てわかっていますよ♪(o・・o)
確かに小説とかに投稿すると「早く続きを書いて」とか催促されかねないですね。(>。≪)☆
美紀子さんもお菓子好きなんですね〜♡
美紀子さんは何系のお菓子が好きですか?(o・・o)
たとえばチョコならトッポやポッキー。(*_∇_)
私はチョコ系で、小枝やポッキー、フィンガーチョコが好きです。(o・ω・)ノ))♪
その中でもチョコで好きなのが、チョコパイとパイの実が大好きです(><*)ノ~~~♡
じゃがりこはチーズとサラダと明太とじゃがバター味が好きです。(*ov.v)o
ジャガピーも好きですよ(*ov.v)o ♡
ポテトチップスは、のり塩、うすしお、コンソメ味が好きです。('ε'*)
ピザポテト味も好きです。('ε'*)
カラムーチョも好きですよ☆\(*⌒0⌒)b♪
あと、グミはグミチョコというのが好きです〜\(*⌒0⌒)b♪☆
「絶海の探偵」はそういう理由があったのですか(* ̄□ ̄*;!!?
TSUTAYAのカードは溜まると引換えしてくれるのですか?(>。<)☆
>105 かなでさん
いえいえ、気にしなくていいですよ(^-^)
そうなんですか!
ですよね、催促されそうですよね…(^^;)
はい、お菓子大好きです!
チョコ系では、ポッキー、キットカット、ガルボ、ダース、トッポ、パイの実、チョコパイ、ブラックサンダー、コアラのマーチが好きです!
じゃがりこは、ジャガバターとチーズとたらこバターが好きです!
ポテトチップスは、うすしお、のり塩、コンソメ、カラムーチョが好きです!
スナック系ではポリンキーとカールが好きです!
グミは、果汁グミのイチゴ、ぶどう、みかん、アセロラが好きです!
はい、そうなんです(^^;)
はい、DVDの代金分をポイントで支払って引き換える事が出来るんですよ!
例えば、4000円のDVDを買う時、Tポイントの4000ポイントを現金の代わりに使って、DVDの購入代金として支払う…という事です。
>>106 。゚+.美紀子さん゚+.゚
あと、小説を掲示版で書くと「誰誰の新作楽しみ!頑張って」とか「応援してるからね」とか他の書き込みに邪魔されて自分のスレがーー!!?ってことになりかねないですね。(⌒-⌒; )
言ってる意味わかりますか?
あと今日は8時30〜11時まで用事の為掲示版来れません。(><)
私も以前までブラックサンダーを好んで食べていましたが親には不評らしく人気がないのでそれから買うのを辞めてしまいました。(。-∀-)
私も昨日からですがノートに小説書き初めていますよ〜♡(o>ω<o)
でも下書きなので書き直さないといけないんですよね〜♪
美紀子さんはそのコナンくんの小説…誰か人に見せたりしますか?
それとも自分で読み返したり…でしょうか?
ポリンキー!!(* ̄□ ̄*;美味しいですよね。たまーに売ってると買いたくなります。
ふむふむ果実グミは ぶどう味が一番好きです!!
なるほどでもTSUTAYAでそのポイント分貯めないといけないんですよね?
その分なにかを買ったりしているんですか?(o>ω<o)♪
>107 かなでさん
そうですね、そういう事になりかねないですね…。
はい、わかりますよ。
ほかの掲示板でもよく見かけるので…!
そうですか、了解しました!
あらら、ブラックサンダーを買うのを辞めたんですか…。
そうですかぁ、かなでさんもノートに小説を書いてるんですかぁ!
確かにそうですね(^^;)
はい、コナン好きな友達に見せたりしますし、自分で読み返したりしますよ(*^_^*)
はい!ポリンキー美味しいですよね(*^_^*)
そうですか、ぶどう味が好きですか!
そうです、TSUTAYAでポイントを貯めなきゃいけないです(^^;)
はい、ファミリーマートやウェルシアで買い物をしたり、ガストで食事したりしてます!
それぞれのお店でもTポイントが貯まるので…!
>>108 。゚+.美紀子さん゚+.゚
ふむふむわかってくれて嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))
うーん…ノートに小説…なんか美紀子さんの真似してしまいすみません。<(_ _*)>
ちなみにノートは何冊目になりますか?(o>ω<o)♪
コナン好きなトモダチ…そのトモダチに映画DVDを貸したりはしているんですか?w(゜o゜)w
ファミリーマート…ウエルシア…ガスト…ですか。○ヽ(*´▽)ノ
ちょいとボケてTSUTAYAでTポイントを貯めてるのかと変な勘違いをしていました。⌒(>。≪)☆
ふふ。( ̄▽ ̄)=3
確かにポイントってコンビニとかでポイント貯めることできますもんね。(v^ー°)
>109 かなでさん
ふふふ、良かったです(*^-^*)
いえいえ、真似して大丈夫ですよ(*^_^*)
ノートは、軽く10冊は越えてます(笑)
いえ、貸した事はないです(^^;)
私のコナン好きな友達は、私が住んでるとこと別の地域に住んでるので…。
それに、友達は自分の地元のTSUTAYAで借りてると言ってましたから…!
はい、そうです(^-^)
あらら、そうでしか(^^;)
Tポイントは、Tカードが使える全てのお店で貯めたり使ったり出来ますよ!
ふふふ(*^-^*)
はい、そうですね!
>>110 (* ̄∇ ̄)ノ。゚+.美紀子さん゚+.゚
美紀子さんが心の広いお方でよかったです。(*^-^)/
10冊は超えているー!!?(* ̄□ ̄*;
凄いですねヽ(*´▽)ノ♪
小説と言いますが、美紀子さんはどのように小説を書いていますか?(>。≪)☆
私は基本なりきりみたいに…。
女の子:今日から4月桜の季節だ。
(私、遠山 蘭(とおやま らん)高校1年生)
(私が桜の木を眺めていると背後から声をかけられた)
という風に書いています。
「女の子:」というのがないと誰が喋っているのかわからないので…。v(=∩_∩=)
>>97-99 でも言いましたが…普段あまり小説は書かないので、美紀子さんの書き方を参考にしようかと…ダメなら嫌なら大丈夫ですよ。○(゜ο゜)o
>111 かなでさん
ふふふ、そうですか(*^-^*)
はい、そうです!
あはは、ありがとうございます(*^_^*)
私も、小説は、名探偵コナンのなりきりのように書いていて、私をオリジナルキャラとして出してます(^_^)
例えば、こんな感じです。
↓
私は美紀子・ブラック。20歳。工藤新一の姉でFBI捜査官。
上司で夫のジェイムズ・ブラックの妻。
ジェイムズとの出会いは高校2年の時。事件に巻き込まれていたのを助けてもらった事がきっかけだった。
↑
こんなふうに書いてます(*^_^*)
はい、いいですよ!
こんなふうなストーリーの組み立て方で良かったら、ぜひ参考にして下さい(*^_^*)
>>112 。゚+.美紀子さん゚+.゚
なるほど、参考になります〜♡
ですが、私の場合は初対面設定で書いているのでもとから知り合いのように書くのは難しいかもですね。
それと小説では言葉だけでは成り立たず、『ロル』を書かないといけない。
【『ロルとは』
長さはどうあれキャラがどういった行動を取っているか、お互いに分かりやすくする為の文です
文だけでやりとりをする訳なので、セリフだけだとキャラの動きが今一つわからない
そんな時にロルを使えば、何となくは想像できる様になります
『ロルの種類』
@確定ロル
相手の行動を規制する様なロルです
展開が限られてしまうので、使いこなすにはある程度熟練が必要
また、バトル中に使ってしまうと相手が一気に萎える事もあるので要注意です
A体言止め
ロルの基本的な手法 「〜する。」等の終止形を使わないロル
時間が進んでるように捉えられる事が多く、動きが見られるため好まれる事が多いようです
B分割ロル
ロルを複数に分けてレスするロル
台詞が多くなり、また、()が増えて少し見づらくなる事が多い
パラレルロルの元になりがち
C漢文ロル
平仮名を殆ど/全く使わずに漢字を多用して書かれたロル
人によっては見易く綺麗、と受け取られる事もあるが、漢字が苦手な人には読み取れない事もしばしば 読むには慣れが必要
D『小説ロル』
第三者視点で書かれるロル。
臨場感が無く、なりきりには少し不向き 時と場合を読む必要があり、かなり上級者向け
>>113 の続きです。
行が多いのでと注意されて全ては書き込めませんでした。
なので続きわけて書きますね。
E『心情ロル』
心の動きを描写するロル
本来なら知り得ない情報を扱う場合も多いので、使う側も使われる側も注意が必要 雰囲気を大切に
F『終止形/過去形』
「〜する」「〜した」等の形で終わるロル。
流れや動きを大切にするなりきりの中では多少なり好まれない事が多いらしい
『ロルの長さ』
ロールの長さの好みは人それぞれで、短ロル派〜長ロル派まで様々な方がいます。
短ロル・中ロルなどとよく言われますが、ここでは参考までに個人的な分類を述べさせて頂きたいと思います。
『ロル(長さ)の種類』
【豆(プチ)ロル】
…〜50字程度。半なりでよく使用されるが、完なりでは余り用いられない
【短ロル】
…50〜120字程度
【中ロル】
…120〜300字程度。大抵の行動が示すことができ、気軽に用いられる長さ
【長ロル】
…300〜800字程度。細やかな部分まで表すことが出来るため上手な人はとても素敵だが、苦手な人は同じような表現が繰り返し続くなど些か見苦しくなる場合も
【マンモスロル】
…1000字以上。余りにも長過ぎる為に初心者から上級者までどの層にも敬遠されがち
短ロルも長ロルもそれぞれに利点と欠点があります
短ロルはレスに掛かる時間が短くて済む・短時間で多くのやり取りが出来る一方で中ロルや長ロルに比べると細やかな描写が出来ません
長ロルは細部に至るまで描写することが出来る一方で、それなりの文字数を打たなければならない為、短ロルに比べるとどうしても一回のレスに多少の時間を要します
短ロルや長ロルは好みが分かれるので、特に指定が無い場合の初回ロルは両方の利点と欠点が中和する、中ロルを用いるのが無難かもしれません】
少々この【】の中の言葉は「なりきり・ロル練習場【用語解説】のスレをコピペしたものです。
私の説明ではわかりにくいと思ったのでここに記させてもらいました。
初めての小説頑張って書いてみようと思います。
それと今からお昼&お出かけ(ゲオへコナン借りに)なので
帰宅次第返信しますね。
>113・114 かなでさん
参考になって良かったです(^-^)
なるほど、かなでさんは初対面設定で書いてるんですか。
設定は個人の好きな設定でいいと思いますよ(^-^)
私も好きな設定にして書いてますから!(*^_^*)
なるほど〜!ロルには色々なロルがあるんですね〜!
そういえば、ゲオでコナンを借りれましたか?
>>115 。゚+.美紀子さん゚+.゚
ただいまー!!
はい、ロルには色んなロルがありますね〜♡
ゲオでコナン借りれましたよ!!ヾ(@⌒―⌒@)ノ
親が一緒だったのであまり多くは借りれませんでしたが…。
ですが見る番組がたくさんあるのでコナンくんは後から見ようと思います〜♡
ちなみに美紀子さんが書いてる小説はペン何で書いていますか?
シャープペン?それともボールペンですか?
どうでもいいこと聞いてすみません_(_^_)_
>116 かなでさん
お帰りなさい!
そうですね(^-^)
そうですかぁ、コナン借りれましたかぁ!
良かったですね(*^∇^*)
そうですか!
ゆっくり楽しんで下さいね(^_-)☆
私は、ボールペンで書いてます(^-^)
シャーペンだと、字の色が薄くて読みづらいので…(^^;)
いえいえ、大丈夫ですよ(^-^)
>>117 。゚+.美紀子さん゚+.゚
ボールペンですか…(ふむふむ)
でも間違えた時とか困りますよね( ̄▽ ̄;)
ですが最近ではボールペンでも消せるペンという便利なものもありますし。
ヾ(@⌒―⌒@)ノコナンの赤と黒のクラッシュ シリーズを借りてきました(*^^)v
>118 かなでさん
はい、そうです(^-^)
はい、間違えた時は困ります。
普通のボールペンで書いて間違えた時は、修正ペンで消してから書き直してます。
でも、消せるボールペンもあるので、最近は、消せるボールペンで書く事が多いです(^^)
そうですかぁ、赤と黒のクラッシュのシリーズを借りてきたんですかぁ!
それは良かったですね(*^∇^*)
ぜひ、ゆっくり楽しんで見て下さいね!
>>119 。゚+.美紀子さん゚+
修正ペン…なるほどです。(・∀・)
確かに間違える度にノート破るのはもったいないですよね。(*^^)v
美紀子さんは次の日が休日でも寝るの早いんですか?(。-_-。)
>120 かなでさん
はい、そうです(^-^)
ですよね、間違える度にノートを破るのはもったいないですよね(^^)
はい、次の日が休日でも寝るのは早いですよ(^_^)
でも、すぐには眠れないので、眠れるまでテレビを観たり、携帯を見たりしてます(^^;)
>>121 。゚ +. 美紀子さん゚ +. ゚
私は昨日は深夜の1時まで小説を書いていました。ヾ(^^ )
書きはじめたのが昨日からなので、あまりページ数進んでいませんけど。(..;)
ですが、やはり登場人物が多ければ多いほど、
話スムーズに進むんですよね。
何故でしょう?(・・)
美紀子さんは登場人物多めですか?
それとも少なめでしょうか?
>121 かなでさん
おはようございます(^o^)
そうだったんですか!
お疲れ様でした(^_^)
あまり無理をしないで、自分のペースで書き進めるといいですよ(^_-)
確かにそうですね、登場人物が多いと話がスムーズに進みますね!
私は、登場人物は、話の内容によりますが、多いほうだと思います(^^)
私のオリジナルキャラ、コナン(新一)、工藤夫妻、ジェイムズ、目暮警部、蘭、阿笠博士、ジョディ、キャメル、赤井、安室、ジン、ウォッカ、ベルモット
↑
これぐらいです(^-^)
↑
>122の間違いです。
すみません、レス番号をミスりました(^^;)
>>123-124 。゚ +. 美紀子さん゚ +. ゚
おはようございます!☆o(^-^)o
はい自分のペースで進めますね。
ありがとうございます☆
ふふふ、ですが、あまり登場人物が多いと
誰が誰だか、わからなくならないですか?
美紀子さんはノートは10冊以上と言いましたが、
全てストーリー繋がっているんですか?
それとも、コナンの他に別の小説を書いていてそれも一緒に数えている。といった感じでしょうか?
うまく言葉が伝わらずすみません。
>125 かなでさん
はい(^^)
いえいえ、どういたしまして(^_ー)☆
確かに、登場人物が多いと、わからなくなりますね(^^;)
でも、私は、話の内容によって、誰を出すかというのを決めてから書いているので大丈夫です(^-^)
ストーリーは、繋がってるものもありますし、繋がっていないものもあります(^^;)
はい、コナン以外の話も書いていますよ(^_-)