もしよかったらイラストのアドバイスします(`・ω・´)

葉っぱ天国 > 美術・デザイン > スレ一覧キーワード▼下へ
1:絵描きの匿名:2016/06/15(水) 20:12

こんにちは
今回、イラストアドバイススレを立たせていただきました
http://ha10.net/test/read.cgi/art/1463141419/l50
の者と同一人物ですが、このスレでは匿名として活動させていただきます

注意
基本的に週末のみの活動となります。返事はごゆるりとお待ちください
配色センスはあまりありません……。なので服は描けますが色塗りはあまりできません。ご了承ください
アドバイスを希望の際は、イラストも一緒に載せていただけるとありがたいです
赤ペン希望の場合はその旨もお書きください

では、よろしくお願いします

2:千尋:2016/06/27(月) 17:35

あっもしよければよろしくおねがいします…東方の霊夢さんです…できたら赤ペンも…http://ha10.net/up/data/img/11572.jpg

3:絵描きの匿名:2016/06/27(月) 20:30

>>2
ご依頼ありがとうございます!
承りました、週末までごゆるりとお待ちいただければ幸いです

4:絵描きの匿名:2016/07/03(日) 00:45

お待たせいたしました。
とても可愛らしい絵柄ですね!

パッと見た限り、第一印象は「線画がまとまってないな」というものでした。
自信があるであろう顔などは比較的まとまってるのですが、耳や手などは少し苦手なのかな? と感じました。
デッサン崩れはほとんど無く、あごのラインや胸のラインが少し気になった程度ですね。
赤ペンですが、服などに隠れて輪郭を想像した箇所は青くしております。
元の絵に被せたもの↓
http://ha10.net/up/data/img/11638.png
線のみ↓
http://ha10.net/up/data/img/11639.png

ここで、元の絵と線のみを見比べて、致命的なミスがあることにお気づきでしょうか……。
ヒントは髪をおさえている手です。

そうです、親指の位置が違うんです!
自分でポージングしてみるとわかりやすいと思います。このポーズでは、小指が上、親指は下になります。
もう一つ、リボンの位置に少し違和感があります。
目の位置や顔の向きから計算すると、もう少し頭に隠れるのではないでしょうか。
その他ではとくにこれといった指摘もありません。
むしろ影のつけかたなどが上手で羨ましいくらいです。
これからも楽しくイラストを描いてくださいね!

5:匿名さん:2016/07/03(日) 12:19

なるほど、ありがとうございます!
実は、今まできちっとした線画の絵しか描いたことがなかったため、こういった絵に挑戦しても「なんか変」と思ってしまっていたんです。。
アドバイスありがとうございました!次に活かしたいと思いますっ!

6:りんくさん◆jk:2017/12/03(日) 22:36 ID:af6

あげておきます〜

7:イコ◆ICOwUTjqOjUoQ:2017/12/03(日) 22:45 ID:Z7U

http://ha10.net/up/data/img/22231.jpg

お願いします。
全身を描いたのですが画像が縦長なのでスクロールしないと見れないかもです。見にくくてごめんなさい。

8:りんくさん◆jk:2017/12/03(日) 23:01 ID:af6

承りました〜。
ただ、これはこれであなたの絵柄ですので、私が口を出していいのかどうか……。

4〜5頭身くらいの絵柄と考えて書きますね。

やや目の上〜頭頂部にかけてが長いようにも見うけられます。
もう少し、ほんのもう少し短くなるととても良くなると思います。
また、前髪とその他の髪の境目を意識してみてください。
そこを意識するだけでも、先のおでこ問題の解決に繋がります。

身体が少しこちらを向いているので、そのアングルのままでアドバイスしますね。

4〜5頭身と考えるととてもバランスがいいと思います。
ただ、腕が少し長いように思います。
腕の長さを調節する際は、自分で直立してみて、中指がどこにくるかを意識するといいですよ!

服やスカートは綺麗だと思います👌
靴は実物を見てみるしかないですね……。
画像検索するだけでも結構資料が手に入りますので、端末があるのでしたらぜひ活用してください。

なんだか最近、インターネットで資料を見るのは甘えみたいな風潮がありますが、そんなことは気にせず資料はどんどん活用してください。
わからないことを調べるのは当たり前のことです。
私も鎧の構造がわからないとき、たくさん鎧について調べました。
資料はいくら使っても大丈夫です。
最初から資料も無しにうまく描ける人はいませんから(♡˙︶˙♡)

以上です。
足りないことなどあれば、遠慮なく言ってください。

9:イコ◆ICOwUTjqOjUoQ:2017/12/04(月) 20:36 ID:Z7U

>>8
ありがとうございます..!
細部までアドバイスしていただけて、解決のための技法まで教えていただいて嬉しいです、参考にします。
ばんばん調べて上達できるように頑張ります。o(`・ ・´)o

10:りんくさん◆jk:2017/12/06(水) 08:07 ID:xBs

コピック講座で使う絵はこちらになります
百均の色紙に描いております

http://ha10.net/up/data/img/22326.jpg

今回の講座にあたり、使う画材は

・百均の色紙(無地)
・コピックciao
・水性ボールペン
・コピックマルチライナー

を予定しております

夜にまた続きをば

11:りんくさん◆jk:2017/12/06(水) 17:50 ID:af6

❀✿そもそもコピックの色について❀✿

コピックには色番号があります。
「BV13」とか、「YG06」のことです。

これは、どの色の系統かを大まかに分類しているもので、

・R→赤系(Red)
・Y→黄色系(Yellow)
・B→青系(Blue)
・V→紫系(Violet)
・E→茶色系(Earth)

が基本色です。
他に「RV」「BV」「YG」「BG」「YR」などがありますが、上の基本色を考えるとたぶんわかると思います。

グレー系や黒、蛍光色の色番号はまた異なりますが、今回は肌について紹介しようと思いますので、またの機会とさせていただきます。

12:りんくさん◆jk:2017/12/06(水) 17:50 ID:af6

今回は私の肌の塗り方を紹介します。

私が基本的に肌に使用している色は、画像通りの9色です。
上から「R11」「YR61」「YR02」「RV42」「YR00」「E50」「E00」「E51」「E31」です。
http://ha10.net/up/data/img/22331.jpg

こんなにたくさん使ったらどれがどれかわからなくなる! といった方は、最低限「R11」「E00」「E50」「YR00」があればどうにかなります。

次のレスから実際にリアルタイムで塗っていきます。

13:りんくさん◆jk:2017/12/06(水) 17:58 ID:af6

まず、影となるところに大雑把に「R11」を塗っていきます。

http://ha10.net/up/data/img/22332.jpg

「R11」などの薄い色ならば同系色の色でいくらでも修正ができるので、下塗りをする場合は必ず薄い色にしてください。
私は肌の赤みを出すために「R11」を使っていますが、影にする程度なら「000系(00系よりさらに薄い色)」を使っても大丈夫だと思われます。

14:きゃらめる◆DU:2017/12/06(水) 18:02 ID:hUA


講座!!!!!ありがたく見させてもらいます〜!!!

15:りんくさん◆jk:2017/12/06(水) 18:06 ID:af6

肌の基本色として、「E50」を一気に塗ります。
色ムラを減らすため、なるべく一気に塗ってください。

http://ha10.net/up/data/img/22333.jpg

「E50」は私の持っている肌用の色でいちばん薄いものです。
何度も書きますが、必ず薄い色から使ってください。

16:りんくさん◆jk:2017/12/06(水) 18:12 ID:af6

先程「R11」で塗った部分を「YR02」「YR61」ではっきりさせます。
「YR61」は、影の中でもさらに暗くさせたいところに塗っています。

http://ha10.net/up/data/img/22334.jpg

17:きゃらめる◆DU:2017/12/06(水) 18:13 ID:hUA


最初から神ってます!!!

18:りんくさん◆jk:2017/12/06(水) 18:19 ID:af6

「E51」で先程濃く塗ったところをなじませます。
2回ほど塗るとちょうど良くなるかと。

http://ha10.net/up/data/img/22335.jpg

19:りんくさん◆jk:2017/12/06(水) 18:26 ID:af6

「E00」でも同様に少し重ねたあと、「YR00」で深みを出します。
はっきり言ってフレーバーにすぎませんので、あまり重要な行程ではないです……( ´-` )

http://ha10.net/up/data/img/22336.jpg

20:りんくさん◆jk:2017/12/06(水) 18:40 ID:af6

上からまた「E50」を一気に塗って、全体をなじませます。

http://ha10.net/up/data/img/22337.jpg

私はこのあと、「E31」を使って影をつけますが、基本的な塗りは以上です。

コピックは重ね塗りが最も重要になります。
同じ色を何度も塗って彩度をあげたり、薄い色から濃い色へ塗って明度を調整したりします。
決してデジタルのように、便利なものではありません。
細かな調整は自分の感覚のみです。

また、コピックを使ったからといって、画力が上がるわけでもありません。
これは表現の方法を広げるツールです。
基本的な画力は、描く枚数を増やしたり、上手い人の技法を真似てみたりなどしなければ決してあがりません。

これにて今回の肌の塗り方の紹介は終了となります。

定期的に上げますので、参考になれば幸いです。

21:りんくさん◆jk:2017/12/06(水) 22:15 ID:af6

>>10-20
肌の塗り方講座です。
何件か返信ありますが気にしないでください。

22:りんくさん◆jk:2017/12/07(木) 18:14 ID:af6

>>10-20
肌の塗り方講座です。
何件か返信ありますが気にしないでください。

23:りんくさん◆jk:2017/12/12(火) 19:40 ID:af6

>>10-20
肌の塗り方講座です。
何件か返信ありますが気にしないでください。

24:りんくさん◆jk:2017/12/13(水) 22:44 ID:af6

>>10-20
肌の塗り方講座です。
何件か返信ありますが気にしないでください。


新着レス 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新