・サイトポリシーは守ろう
・トリップは付けよう
・アドバイスしあう
これが守れる人は一緒にやりましょう!
ヤンデレっぽく描いてみました!
http://ha10.net/up/data/img/21242.jpg
こんにちは〜
絵が上手い方が沢山いて凄く痛感させられます…
>>63
ヤンデレな感じ良いと思います!可愛いです
首から下も描いてみてはどうでしょう?
今絵を描いているけど、手を上手く描けぬ\(^o^)/
>>64
ありがとうございます!
首から下ですか…、頑張ってみます!
今描いてるんですね!頑張って下さい!
>>65
顔の描き方、個人的に好きです!これからも頑張ってください〜
でも、今までハクさんの絵を見てきて、体のバランスとかが上手いと思うので大丈夫だと思いますよ
はい!手の描き方も上達できるように頑張ります!
>>58 公式では青ががった銀髪だと聞きました…数年前ですが… ( 小声 )
というわけで昨日描いた絵をこちらにも載せますね!アドバイスお願いします。そしてメイキング的なの作ってきますお待ちくださいな
https://i.imgur.com/ycaqsgj.jpg
こんにちは
>>67
けもふれのトキさんですね!可愛いと思います〜
特に横顔と服のグラデーション、良い感じです!
そして、先程描き途中だった絵が完成したのでここに載せます!
http://ha10.net/up/data/img/21245.jpg
昨日描いたキャラクターに動きをつけてみました
的確なアドバイスくれると嬉しいです!
*メイキング的なもの
@ ポーズを決めます ( 難関 )
A 下書きをします ( 最難関 )
B なぞります ( 最終難関 )
C 線画を終わらせて、塗るとこ塗ります
D 髪の毛塗り始めてますがお肌を塗ります ( 一個ずつ言ってると大変なことになるので省略します。部分ごとの塗りはまた気になったら聞いてください )
E 髪の毛塗ります ( 以下同文 )
F 服を塗ります ( 以下同文 )
G 目を塗ったり、微調整をして完成です
@ https://i.imgur.com/EVNlecd.jpg
A https://i.imgur.com/0tMs7gN.jpg
B https://i.imgur.com/Aaq1ecO.jpg
C https://i.imgur.com/vM1GIyQ.jpg
D https://i.imgur.com/FQmo0me.jpg
E https://i.imgur.com/Vh2Biqr.jpg
F https://i.imgur.com/4DYec2P.jpg
G https://i.imgur.com/7oumTpR.jpg
_____
疲れました…ズレてたらお願いします🙏
>>70
お疲れ様です
なるほど…こういう風にメイキングしたのですね、有り難うございます
グラデーションが綺麗で素敵だと思いました〜
出来たら少し、参考にしても良いですか?
https://i.imgur.com/xssQbE6.jpg
物足りない
色の塗り方がよくわからない。
アドバイスよろしく
ヤンデレの子を首から下も描きました!
http://ha10.net/up/data/img/21246.jpg
>>72
こんにちは
うーん、そうですね…頭が少し大きいと思うので少し小さめに描いてみるとバランスがとれて良いと思います
髪の毛も少し描きこんでみたり、影をつけてみたりするともっと上手くなると思います!
でも、目の描き方が上手いです!これからも頑張ってください
>>73
おぉ!ヤンデレ感が一層出てきて怖い感じですね
上手いと思います〜!
皆の絵を見ると痛感させられます…
誰か手の描き方教えてくれると嬉しい、と思ったけどやっぱり自分で馴れておかないと
>>71 ありがとうございます〜✌
こんなのでよければぜひぜひ〜
https://i.imgur.com/RTaj3jH.jpg
頭をすこし小さくするよう意識してみた。
あと髪の毛に影ってこんな感じだろうか、漫画とかと見比べるとなんか違う気がする。
あとこんなものを見つけた、たぶん色塗るものだと思うけど
https://i.imgur.com/93COTJ4.jpg
使い方にコツとかあるのだろうか。
>>77
ムラが出ないようにゆっくり塗るとかですかね!
ネオピコですね・・画像のアルコールペンは
あとあっという間に人が・・
皆さんありがとうございます
https://i.imgur.com/8AH4ZIb.jpg
>>78
たしかにゆっくり塗らないと色がでなくてムラになったが、
色を塗って乾いた後、その隣のまだ塗ってないところに色を塗り始めると、この画像の鼻周りみたいにシミのようになってしまう、これはどうしようもないのだろうか。
それともこうなった時の対処法とかあるのかな。
シミとは?どの事でしょう?
>>80
https://i.imgur.com/A8m7AYT.jpg
アドバイスお願いします!
|´-`)チラッ入りたいです
84:闇華:2017/09/18(月) 16:21 ID:hm.良いよ!
85:闇華:2017/09/18(月) 16:23 ID:hm.上手いか下手いか教えてくれなのです!
86: こさめ ◆G2:2017/09/18(月) 16:24 ID:UUA
>>80
わわっ…!あんまりのろのろ下塗りしてると乾いちゃいますよ…!大体コピー用紙で1分経たないくらいですかね。
下塗りは色にムラができないようにしながら手早く塗るのがいいですよ〜!そうしないとやらかします ( 汗 )
ネオピコに限らず乾いていないうちが一番色もぼかしやすく塗りやすい印象です。はみ出した部分はコピック用のホワイトや修正液で隠せますがその上にはなにも濡れないし、濡れても元のような発色にはならんのであまりおすすめしません。となると薄い部分の色から塗る、くらいしか対策はないですね… ( 汗 )
ネオピコですが、おそらく乾かないうちに境目をそれぞれの色で払えばグラデーションを作ることができます。慣れてないわたしにはちょっと難しかったのですが…。
濃い色がはっきり出てしまった場合は薄い色でぼかすようにしましょう。ネオピコはコピックよりもはっきりと色が出るマーカーという印象ではありますが、ぼかす以外なんとも言えないですね。
それより薄い色がない!という場合はちょっとわたしの知識的にお答えしかねます。ごめんなさい。
とにかくネオピコやコピックは乾かさないうちにぼかして素早く塗り切るのが一番です。
もちろんはみ出しの方が怖いので、そこはやりやすいように研究あるのみです…!
>>59アドバイスありがとうございます!
88:閃光の舞姫☆優衣◆Ss:2017/09/18(月) 17:00 ID:FSw>>63手が大きすぎるような…
89:閃光の舞姫☆優衣◆Ss:2017/09/18(月) 17:05 ID:FSw >>82手が小さいと思います。
それと…手の曲がり方がおかしいと思います。
自分の手でやってみて鏡で見ながら(スマホなどで撮ってもいいと思います)描いて見ては?
ありがとうございます!
私は下手いでしょうか?
https://i.imgur.com/ixCBNUL.jpg
練習したものです(「
可愛い
93: 初星、 ◆Lt.:2017/09/18(月) 17:31 ID:cVoどうもっす
94:閃光の舞姫☆優衣◆Ss:2017/09/18(月) 18:09 ID:FSw >>90下手ではないと思います!
闇華さんって年齢いくつですか?私は小5です。
それと闇華ってなんて読むのですか?
>>91
間違えて書き込んでしまいました…
>>91
すごい!横顔うまい!私、横顔すごい苦手…
>>94
小5なのです!
闇華は〔やみか〕と呼びます
とっても珍しい名前に・・
優衣さんは
居ますかな?
横顔は円を意識して描くですよ✌
なるほどなのでありますよ!
解りましたなのです!
↑何故かけもフレ
口調
こんばんは!
初めて会う人は初めまして、宜しくお願いします〜
デジタル絵ついに完成したので、載せても良いですか?
どうも。
いきなりでもすいませんが、
描いた絵を批評して下さい。
undertaleのW.D.Gasterです。
https://i.imgur.com/H00EiTJ.jpg
こんばんは〜!入っていいかな?
104:ふたば:2017/09/18(月) 20:39 ID:Fa6ああ難しい
105:潤夜<偽者>sy:2017/09/18(月) 20:47 ID:/Ro こんにちは!入らせて頂きます!
皆さん上手すぎ…(
描きだすとこから進みません
107:潤夜<偽者>lky:2017/09/18(月) 20:57 ID:/Rohttp://i.imgur.com/RzzBPkc.jpg
108:オワタ◆RM:2017/09/18(月) 21:06 ID:BuY みなさん、こんばんは〜
>>102
おぉデザインが良いと思います!
えっとアドバイスすると…塗りをもう少し丁寧にするとより上手くなると思います
因みにundertale好きなのですか〜!
>>106
頑張ってください!
>>107
か、格好いい…!目の描きかたが上手いと思います
それと先程言ったデジタル絵、少しおかしいところがあったので修正してから載せます!アドバイスくれると嬉しいです
こばわ〜
>>108
まァこんなモンでしょうな、
鉛筆で10分クオリティだと。
もう少し手を加えてまた載せましょう。
かわいくて幼い女の子を描きたい
112:オワタ◆RM:2017/09/18(月) 21:14 ID:BuY >>109
こばわ〜!
>>110
10分で描いたのですか…!
10分でこのクオリティは凄いと思います。
これからも頑張って下さい
http://ha10.net/up/data/img/21250.png
念願のスマホ用タッチペンがようやく買えたので早速アイビスでお絵かき。
undertaleの主人公を描いたつもりですが…至らないところがありましたらアドバイスお願いします
https://
i.imgur.com/D1jZM4z.jpg
へったくそだわぁ…(^ω^=^ω^)
周りが汚いのは触れないでください笑
まず完成させるにはどうすれば
116:潤夜<偽者>:2017/09/18(月) 21:20 ID:/Rohttp://i.imgur.com/D1jZM4z.jpg
117:天尽禍終霊◆Qw:2017/09/18(月) 22:26 ID:0.I ッつー訳で手直し(仮)。
何か陰らせたら深みが生まれた。
https://i.imgur.com/6gAkwOx.jpg
なにゆえそんなに描けるんですか
119:オワタ◆RM:2017/09/18(月) 22:35 ID:BuY >>116
おぉ!格好いい感じの霊夢ですね
服装は自分でアレンジしたのかな…?センスがあって良いですね
>>117
確かに深みが出て不思議な感じになっているのが良いですね
アンテのキャラクター描けるっていいな…
スレチになるかもですが、
絵を上達させるにはやはり自分の専スレ作ってアドバイス貰った方が良いですか…?
自分みたいに失踪しないのであれば!
122:潤夜:2017/09/18(月) 22:39 ID:/Ro 紅魔城っていうゲームの服です
凄く細かくて、書きにくいです笑
そうですか、明日くらいに専スレたてようと思います!
>>122
そうなのですか!個人的にデザインが好きです〜
確かに細かいつくりになってますね、こういう服を描けるというのは凄いと思います!
完成させるコツを教えてください…
125:潤夜:2017/09/18(月) 22:45 ID:/Ro >>123
いやいや!私の絵なんか
ド下手ですよ!
こういう絵を書くときは、そのコスプレ衣装を見て、書いています
専スレ建てるのですか!機会があればいきますね!
>>124
完成させるコツですか…
そもそも描き上げられないんです
128:潤夜:2017/09/18(月) 22:48 ID:/Ro自分の絵もアドバイスしつつ、このアニメのキャラ描いてください!ってリクエストするのもこっち側も楽しいですよ
129:潤夜:2017/09/18(月) 22:49 ID:/Ro >>127
んーと、
絵を書くときどうやって描いてますか?
神経質なくらい描き直します…
131:潤夜:2017/09/18(月) 22:51 ID:/Ro そうじゃなくて、
例えば
、ポーズを決める→適当にそれっぽく書く
みたいな感じで
ポーズ決めるとかの流れまではいいんですけど、こうじゃないが続いて完成しません
133:オワタ◆RM:2017/09/18(月) 23:01 ID:BuY >>125
いえいえ、そんなことないですよ!
なるほど、コスプレ衣装を見つつ描くというのも良いですね
これからもイラスト頑張って下さい〜!
はい!明日くらいにたてる予定です、もし良ければその時も宜しくお願いします!有り難うございます〜
>>128
それも良いですね!今度やってみます
ポーズはどんなキャラクターを描くかによっても重要ですよね…
東方キャラでリクエストください…
今、そのキャラの服装を
アレンジするのにはまってるんですよー!(フリルを盛りだくさんにつけるとか
オリキャラでも良いですよ!
136:オワタ◆RM:2017/09/18(月) 23:21 ID:BuY 旧作のアリスをお願いしてもいいですか?
描いてきてくださると嬉しいです〜!
相談への回答ストップ…?
138:オワタ◆RM:2017/09/18(月) 23:45 ID:BuY あっ、すみません…
ふたばさんは、どんなキャラクターを描きますか?
キャラクターによって合うポーズがそれぞれあるので
幼い女の子一族もとい少女系が描きたいです
140:◆yU:2017/09/19(火) 00:03 ID:xq2 こうじゃない感で終わらることができないなら、最初に思ったことを曲げずに完成を目指す。ってやり方しかないんじゃないかな。
出来映えが微妙でも、まずはやりきったっていう結果を出すことを大切にすると良いと思う。
まあ自分もやりきることの方が少ないんですが。
https://i.imgur.com/MvSfAEW.jpg アドバイスくれー
142:潤夜:2017/09/19(火) 07:23 ID:/Ro髪の毛を、もっと丁寧にした方がいいかな?それ以外はok!!
143:闇華:2017/09/19(火) 07:27 ID:hm.やった!がんばるぞい!
144:ルナ◆3es 中二病レア:2017/09/19(火) 07:34 ID:R/Y私もはいっていい?
145:閃光の舞姫☆優衣◆Ss:2017/09/19(火) 17:00 ID:FSw >>141頭の先を丸っこくした方がいいと思う。少し潰れてるから…
あと神の書き込みを増やしたらいいかな?
それ以外はいいと思うよ。
訂正です!
髪の書き込みを増やした方がいいかな?
>>144
どーぞ!!
>>144宜しくね
149:閃光の舞姫☆優衣◆Ss:2017/09/19(火) 17:07 ID:FSw>>145あと首をもっと太くした方がいいよ。
150:オワタ◆RM:2017/09/19(火) 17:31 ID:BuY こんにちは!
>>141
だんだん絵が上手くなってきていると思います!
アドバイスと言ったら、髪の毛がつむじから生えていないので、つむじとなる場所を決めてそこから髪の毛を描いていくとより上手くなると思います!
これからも頑張ってください〜
https://i.imgur.com/iPZOewi.jpg
過去絵の修正版
皆さんよろしくお願いします!!
闇華の許可もらわないとな…
ルナだ!
皆もどんどん入れ〜
ルナおkだよ!
皆来てにぎやかだなw
http://ha10.net/up/data/img/21215.jpg
前に描いたやつです
こさめさん衝動的に霊夢描きたくなったんで描いてたら葉巻吸ってるみたいになりました悲しみ
http://ha10.net/up/data/img/21263.jpg
時間がなくて適当になりましたが、男子初挑戦です!
>>155ほうきの持つところが太すぎるかな…それと手が小さい。
こめかみ辺りがハゲているような気がする。
足も小さいし、実物見たり、漫画とかのやつを真似するだけで足はコツつかめると思うよ。
私も最初足がすごい下手で苦手で。一回目黒あむさん(漫画家)のを真似してみたら
それなりにコツ掴めたし、それなりに上手く描けるようになった。
>>157頭に対して体が小さいと思う。それともっと丁寧に書いた方がいいかな。
練習すればもっと上手くなると思います!
ルナさんは何年生ですか?
160:ルナ◆3es 中二病レア:2017/09/19(火) 20:20 ID:R/Y小5やで
161: 初星、 ◆IN.:2017/09/19(火) 20:21 ID:sYY>>151にアドバイスホスィ…
162:アザミ◆Ss:2017/09/19(火) 20:37 ID:FSw>>151アドバイスするところはないんですね…上手すぎて。
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新