オリキャラ作ろうぜ。
種族とか能力とか言ってくれれば嬉しいのですが…
沢山の意見が出たらまとめますのでよろしくお願いします
弾幕stgイメージ版も↓
http://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=48065575
これはすごい!
54:フワッフー:2015/01/08(木) 22:3655:ウィッチ◆IA:2015/01/08(木) 23:01本当に凄いからね
56:フワッフー:2015/01/09(金) 00:01 因みにまだまだ東方オリキャラは募集してます。
そしたらまた立ち絵は描いてくのでよろしくお願いします
あ、あとタイトルイラスト見たいので来たからよろしく&お休み↓
http://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=48068640
なんと言うか…もう凄すぎワロタ
58:ウィッチ◆IA:2015/01/09(金) 16:55 暇だから二つ名考えてみた
一面ボス「爆発ぶっ飛び少女」
二面ボス「今時触手使い」
三面ボス「自由を操る者」
四面ボス「喜を嫌う者」(き)
五面ボス「色を好む者」(しょく)
六面ボス「動で遊ぶ者」(どう)
extraボス「四季を拒むもの」
こんちはwwww
【悲報】私氏、pixivに手を出す
http://dic.pixiv.net/a/東方難情負?mode=touch
↑ごめんみすりーの
61:フワッフー:2015/01/09(金) 17:01 http://dic.pixiv.net/a/東方難情負
これ
連続でごめん
なんかバグった
おーすげー記事になってた
64:羊羮◆R.:2015/01/09(金) 17:53何これ凄い……((
65:ウィッチ◆IA:2015/01/11(日) 07:33 あげるよー
望ちゃんpixiv大辞典デビューおめでとう
>>65
ありがとう
次は触手の子かな
待ってまーす
68:アリス:2015/01/13(火) 17:00 いいですか?
名前アリス
髪の色 黄色
髪型 ポニーテイル
目の色 水色
>>68
申し訳ありませんが、東方の原作に存在する名前は
お控え下さい。
阿曽谷 切子
「吸血鬼を殺める程度の能力」
人間です、ほらあの吸血鬼を殺そうとしてる奴等。
主な攻撃方法は銀のナイフ
咲夜見たいに時間を止めたりはできないらしい
その代わり瞬間移動ができる
攻撃スタイルの元は咲夜さん
髪:髪を耳にかけて右に纏めている
髪色:藍色
目の色:藍色
上半身:黒いタートルネック
下半身:白いスカート
脚:ブーツ
吸血鬼が憎い仲間を引ききれ幻想入りした。
先ずは有名な吸血鬼レミリアを討ちに紅魔館に向かった
>>70
http://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=48161826
おぉ、相変わらずお仕事が早いですね
73:フワッフー:2015/01/13(火) 23:12 こちらは四自由難組です。普通絵です。
http://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=48162890
おやんすみん
凄く、可愛いです
75:羊羹:2015/01/16(金) 10:54 長いですが、我が家の創作妖怪です(
名前 浅紅 シズメ(センコウ シズメ)
種族 妖怪
『せんこう』……
争いで消えた魂全てを慰める為、あちこちを移動する妖怪。
人によって戦神とも災いとも思われており、「勝利をもたらすモノ」「争いを呼ぶモノ」と呼ばれる。
また、せんこうが平仮名なのは「先攻/閃光/線香/潜行/戦功」等、多くの意味が含まれている。
性格
本人自体は穏やかだが、死体が出ない争いにおいては割りと積極的。
静かに負けず嫌いなのである←
得意料理はカレーだぞ!
慰霊碑や元戦場に御経をあげるのが日課だぞ!
時々目を閉じたまま寝ているぞ!
外見
肩までの黒髪で、毛先が少し外側に跳ねている。
右頬に湿布、左頬に絆創膏、前髪の下に包帯を通して右側でリボン結びにしている。
裾の擦り切れた黒い着物の上にお坊さんのつける袈裟。
首から大きな数珠を首飾りにしている。
腕は包帯を巻いており、左右共ブレスレットのように数珠を通している。
靴はサンダル、頭に斜め被りの軍帽。
顔は穏やかで基本目を閉じているが、開くと橙色。
手に塔婆を持っている。
備考
一人称「私」「〜であります」
「争わせる程度の能力」……闘争心を操る。
元々は争いを悲しみ、納めようとする仏だったが、次第に疲れ、人の争いにきりがないことを知り、諦めてしまった。
せめて争いが長続きしないようにと、決着の付く勝敗へと後押しする妖怪になった。
過ぎた後押しが争いを激化させてしまい、大きな異変を起こしてしまったことがある。
頭の包帯はパワー制御。
時々周囲に焼け焦げた書物や紙が舞っている事があるが、明るみにならない歴史が書かれているらしい。
>>75
カレー…軍系のキャラですかな…?
できました
http://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=48208867
相変わらず上手いですのぉ
78:フワッフー:2015/01/17(土) 18:14 あと少しでテンメイちゃん完成。とりあえず線画
http://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=48221554
そして…二面出来ました!!!
http://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=48225524
おめでとう!!
81:フワッフー:2015/01/18(日) 13:08 >>80
ありがとう
元ネタがジョジョの人物の子(3面)できた
http://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=48240730
え、ジョジョネタだったの?
84:ウィッチ◆IA:2015/01/18(日) 17:05マジだ、グがクに変わっただけだ
85:梔晋◆IA:2015/01/18(日) 17:14 連レスごめん
グからクにすら変わってなかった
姐さんも完成したんだ
http://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=48243654
わぁい早い
88:フワッフー:2015/01/20(火) 00:39 マーブルさんも完成
http://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=48270013
姉さんとロリ…(ガタッ
90:フワッフー:2015/01/20(火) 20:19 >>89
おいwwww
なんか勝手に設定を考えてしまったのはすみません。
さて、もうすぐ完成するぞい…
あとは強い6ボス幼女とこいしちゃんモドキさんですね
全然言いと思いますよ
幼女とこいしちゃんもどきww
>>76
反応遅れてすみません; 描いて下さりありがとうございます!
>>92
ありがとう
ロリちゃん待ってます。グヘヘ((
95:フワッフー:2015/01/23(金) 22:30思ったんだが弥子さんの衣装妖怪ウォッチのオロチに似てる
96:ウィッチ◆IA:2015/01/23(金) 23:14 私、妖怪ウォッチ嫌いなんですよねー(#^ω^)
何がいいんだよあれの。糞が
おっとすいません 似てるのかー…
>>96
気を悪くしてすまなかったです…
あ、ロリさんはもう少しで出来ますので
いやいやいいんですよ勝手に嫌いなだけですから
此方こそへんな事言って申し訳ない
おっおっー暇だおー(^о^)
更新まだかなーまってるお(^o^)
ボスロリさんの過去設定募集中
101:フワッフー:2015/01/27(火) 21:09 ロリktkr
http://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=48407069
過去…んー
今まで信じていた人に裏切られて
自由を奪われたそれから自分と同類の者に
以外心を開けなくなってしまった
故にぼっち、的な?
>>102
よし、それ
オリキャラを乗せてみるテスト… もう募集はしていないだろうが
名前 現世 弓夏(utusiyo yuka)
性別 女
種族 カメラの九十九神
能力 他人の姿を写す程度の能力
容姿・服装 灰色一色の膝丈ワンピースに白いフリルがついた黒いブーツ。肩から自分の依り代の一眼レフを下げており、新聞記者をしている烏天狗をまねてか頭に山伏の帽子をかぶっている。
備考 妖怪としてはそんなに強い部類でもないが、腰に下げた一眼レフで写真を撮ることにより能力で姿や相手の能力をコピーして使うことが出来る。但し姿が写真にしっかりと写っていなければならないためこいしやぬえなどの能力コピーは難しい。
尚一枚につき一回限り、一回のコピーは一人のみである。
性格は正直言って掴みづらい。笑っていると思ったら泣いていたり。コピーの姿になっているときはその性格に引きずられる。
最近は烏天狗や古道具屋の店主がよく売ってくれと来て厄介らしい。
>>104
まだ募集してますよ!
今日までには立ち絵を描きたいと思います
『今から貴女に見せるのは種も仕掛けもない手品』
名前:三神 シラン
種族:人間
性別:女
能力:マジックを魅せる程度の能力
頭:シルクハット
髪:黒髪ツインドリル
上半身:マジシャンが着てるベスト?的なもの(灰色)
紅いネクタイ、白いシャツ
下半身:黒いスーツのズボン
脚:裸足にローファー
弾幕は主にトランプ的な物や白い鳩的な物を飛ばしてくる
王符「ロイヤルストレートフラッシュ」
は兎に角トランプを飛ばしてくるうざい程に飛ばしてくる
>>104
ができた
http://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=48423933
>>107
かなり可愛かった… ありがとうございます!
ひまだお
110:フワッフー:2015/02/01(日) 00:21そろそろまた二個目作ろうかな
111:アルナ:2015/02/01(日) 00:21とーほーだぁ
112:レミリア◆IA:2015/02/01(日) 00:39二個目…今何人入るの?
113:フワッフー:2015/02/01(日) 13:02四人かな?
114:◆IA:2015/02/01(日) 13:21んーじゃ作るか
115:◆R.:2015/02/01(日) 14:01宜しければせんこうさん使っていただけないかなーとか言ってみる((
116:フワッフー:2015/02/01(日) 19:18 阿曽谷 切子
浅紅 シズメ
現世 弓夏
三神 シラン
このメンバー。現在いる公式東方キャラもオッケー
自機にレミリアが欲しいかなー。
118:フワッフー:2015/02/02(月) 21:33 レミリア!
おお、ボスキャラが自機とは珍しいですよ!
採用!
因みに難情負ですか、それとも今作成中のものですか?
120:京◆IA:2015/02/02(月) 21:53どちらでもどぞ
121:レミリア◆IA:2015/02/03(火) 21:41レミィ来たマジ来た
122:フワッフー:2015/02/03(火) 22:30 幼女の本気
http://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=48540224
おぉ…
124:フワッフー:2015/02/13(金) 18:46 ごめんextraの子描くの忘れてた
難情負のextraストーリーと、
新しいオリキャラの題名よろしくお願いします
ok
6ボスとの交戦後一息をついていた
霊夢その他自機達。
すると奥にもうひとつ扉をもうひとつ見つけた
何故かその扉に吸い寄せられてしまい
中に入るとそこにはextraのあの子(名前が思い出せない)がいた。
すると彼女は霊夢達の方を見てこう言った
「美魅花を倒したんだ」
そして彼女は自分の正体を話し始めた
彼女は四天王達の不自由による負の感情によって生まれた不自由の化身だった。負の感情とどうしようもない不自由さを持ち合わせた彼女はどうも幸せな幻想郷が憎くいっそこのまま幻想郷の象徴とも言える花鳥風月を破壊してしまおうと考えたしかしそれには少々時間がかかるため四天王達に足止めしてもらっていたらしい。そしてそれが今丁度終わり部屋の外に出ようとしていたらしいのだそこに丁度霊夢達が来たため準備運動と言うことで霊夢達と戦闘になる
>>124
>>116の題名ですか? それなら頭数揃ってからの方が考えやすい気が……((
>>125
レミリアさん仕事早いっすね!
ありがとうございます
>>126
採用します!ありがとうございます
>>128
ごめん、採用じゃなくて
そうします。
>>127
いえいえ。何となく考えました
あかんトリが
132:フワッフー:2015/02/28(土) 23:21 久しぶり。
オリ東方企画第二弾のキャラ募集まだまだ続けているので、東方好きな方は是非!
※注意的なの
・元ネタがある場合はそれも描いてください。
・原作にある名や能力はなるべくご遠慮ください。
・pixivのアカウントをお持ちの方は今ある東方難情負のイラストを描いてくださっても構いません、
むしろウェルカム!w
・このスレでは荒れないでください。とくに「⚪︎⚪︎、にわか乙」「⚪︎⚪︎、東方を汚すな
」と言う発言は私は嫌いなので(東方厨とか)やめてください。
東方って雷獣は居ましたっけ……((
134:◆R.:2015/02/28(土) 23:37(妖怪キャラを作る時、東方に出ている種類の妖怪だとパクリ扱いされそうでガクブルします←)
135:フワッフー:2015/03/01(日) 21:05 >>134
私はそういえば東方にもこの妖怪いたっけと思うだけです。
>>133雷獣は多分原作にはないと思います。
調べてみたら茨木華扇さんが飼っているそうですが、雷獣のキャラはいませんでしたので大丈夫だと思います。
そうですか、ちょっと安心しました(´`*)
おお、それは知りませんでした。
では設定等、書かせて頂こうかと思います。
我が家の雷獣さんはテンションが二重人格()
名前:富士埜 白雷(フジノ ハクライ)
種族:妖怪(幻獣)・雷獣
能力:雷雨を操る程度の能力
何時もは穏やかで気ままでそれなりに優しい、害のないお方。
晴天を嫌い、日陰に隠れて過ごすことがほとんど。
雨や酷い曇りになると空中にかけ上がり、雷雨をドラムのように掻き鳴らして楽しむ。
心無しか、声も態度も少し大きくなるようだ。
但し帰ってくる時に誤って周りの木などに傷を付けてしまうことも。
雷雨を起こす時は周りにドラムが円になって浮かび、バチを持つ。
力強く空を踏み蹴ると、エフェクトが起きて雷が落ちる。
昔2,3年程、人に飼われていた経験がある。(東方で当てはめるなら華扇さん?)
元々強い雨雲の上にのぼると、通常よりも激しい雷雨を起こすだけでなく、周囲の者を気絶させたり気を狂わせてしまうことも。
その場合トウモロコシで治りますがな。(
何でもトウモロコシは彼女の大好物らしく、テンションがハイになった彼女を落ち着かせる手立てでもある。
容姿:
灰色の短いボブヘア。 毛先が赤い。
イタチや狸のような丸い耳が生えており、右に小さい輪のイヤリングを2つ、左に小さい丸のイヤリングをひとつつけている。
そばかす顔で八重歯。
丸メガネをかけており、灰色で二股の尾を持つ。
肘までと袖の短い水色の振り袖を着ており、袖には雨雲、足の辺りには雷マークがでかでかとあしらってある。
靴は金属のベルトが通された焦げ茶のショートブーツ。
薄いオレンジの三角巾を頭に付けている。
雲の上に上がってドラムを叩く時は少し変わる。
毛先は赤いままだが、髪が金色になり、三角巾は首に巻いてスカーフのようにするため、髪も少し広がる。
メガネも透明レンズではあるが、先が尖ってロックンロール仕様。
勝負服なのか気乗りなのか、振り袖の上から、赤茶色で雷マークが斜めに入った、少しぶかぶかしたノースリーブを着る。
動くため振り袖の下がマントのように軽く翻るが、下には赤紫のタイトスカートっぽいものをはいている。
活動(?):
天気がいい限りは穏やかなので、(彼女にとっては)軽い電気でにとりの開発の手伝い(もとい暇潰し)をしたり、木陰で昼寝したりしている。
山住み。
雷イェア!状態の時は、ひたすらワンマンライブである()
2つ目のタイトル……吸血鬼嫌いの子をメインに東方殺鬼憚(トウホウサイキタン)とか考えてみましたがありきたりな気がしましとさ()
139:レミリア◆IA:2015/03/02(月) 00:06 イラストね、うん描こうとは思ったんだよ?消えたの。いよいよ色塗りって時に手違いで消しちゃったの。…予告しといてサァセンしたぁ!
名前:ギルツ・ゲバルド
種族:酒を故意に生み出す謎の妖怪
能力:ありとあらゆる酒を造り出す程度の能力
性別:男
元はドイツ住み立ったが何故か幻想郷にきてしまっていた。常に眉間にシワが寄っていて怒っていると勘違いされるのが最近の悩みらしい。生真面目で堅物でマニュアルを信じてしまう癖がある。もっすごい酒豪
容姿
髪型:前髪をあげていてプチオールバッグ的な感じ
髪色:灰金
瞳の色:緑の強い青緑
服装:赤の着物で肩を片方出している
靴:下駄
アイテム:煙管
マヨヒガ辺りにすんでる
フラッフーさんに質問。もしかしてAPH好きかい!?
>>138
ありがとうございます!採用させていただきます!
>>139
何故バレた!?私はドイツが好きなので
ドイツキャラはありがたいです。
今ちょっとテスト期間なのでお絵描きは多分一週間後くらいに完成します。
ウワアアア良かったアアア!(((
テスト大変ですよね(´・ω・`)
>>141
テスト期間になるとpcもいじれませんもんね(´ω`;)
>>140
やはり。祖国を見たときに確信しましたよキリッ(((
ドイツすきなんですかそれはよかったです
ちなみに私はカナダが・・・
テストがんばってください!
>>143
カナダ!私はカナダも好きですよ、というかみんな好きw
テスト頑張り桝
阿曽谷 切子
浅紅 シズメ
現世 弓夏
三神 シラン
富士埜 白雷
ギルツ・ゲバルド
このメンバーでそろそろ異変内容決めようかな
題名は「東方殺鬼憚」
なるべく題名に関係する内容でお願いいたします。
http://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=49124531
イタチさんできた
http://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=49125507
ドイツ人さん
女体化ですが
>>147
この人だけ別件に巻き込まれた事にします?w
http://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=49128692
雷獣さん修正
>>148
それでも良いと思います
みんな能力ややこしい気がするかな。(最近の東方キャラもだよn((殴)
うちのオリキャラの能力だけでも書いてくね。(所々既出)
・色を操る程度の能力
・どんなものとでも会話できる程度の能力
・天候を操る程度の能力
・空間を操る程度の能力
・始まりと終わりを操る程度の能力←この能力なら戦争も終わらせられるね
・学問を司る程度の能力
・魔法を使う程度の能力(主に黒魔術)←相手に不幸をもたらす方の黒魔術
・魔法を使う程度の能力(主に天体魔法)←宇宙の天体にちなんだ魔法です(星座系もあります)
・空気を操る程度の能力←有害な空気にしたり空気をなくすこともできる
・仕える程度の能力←誰にでも忠誠心を
・創造する程度の能力←代償と引き換えに、何でもできる。望みが大きいほど代償が大きく(言葉間違ってるかも)望みが小さいほど代償も小さい。
・エネルギーを操る程度の能力←この能力を使えるうちのオリキャラは人間なので、新たなエネルギーを作るのはできないけど、既にあるエネルギーを何かに移したりして行動力や空腹などを変化させることができる。
能力が決まっているのはこれだけだけど、あと5人くらいオリキャラいるよ。(能力はまた考える。)
東方のモブキャラでも能力がかぶってる人もいるだろうから、ここからパクってもいいよ〜
えらそうにしてごめんな