まぁ、スレタイ通りです。12月にソードアート・オンラインが終わりました!主は最終回泣いちゃいました><
あ、本題に入りますね。ですので、オリキャラを含め、なりきりをしたいと思います!毎回1000いかないんですが、皆さんが来れる範囲で楽しめたらなと思います。
>>2→ルール
>>3→世界観
>>4→募集キャラとpfの書き方
>>5→主のキャラ
の順ですので、よろしくです(´∀`*)ゞ
あ、レス禁です
【ありがとうございます!よろしくお願いします!!
絡み文出しますね!】
……、(フードで顔を隠しながら学校内を歩いており
>all
お!ななみん、ヤッホー♪
((顔を隠す相手に後ろから抱きついては『今日もいく?』と聞き
>ななみん
…まずそのななみんって言うのをやめて。
いいけど………どうせまたゲームだろ?
>小梅
え〜…。じゃあ、ななちん!
((呼び方を嫌がられては変えて
そう!いくでしょ!?
((ワクワクしながら
>ななちん
それも嫌。なんなのあんたのネーミングセンス…。
……あぁ、いいよ。ちょうど暇だったし
>小梅
ひどっ…!?
((オーバーにガッカリして
じゃあ、帰ったらすぐにキャットシー領のセーブポイントね!
((微笑んでは「じゃ!」と言っては、「やっぱり、ななみんね。」とつけたし
>ななみん
【素敵なスレ発見しました…!あ、参加希望です。pfは後ほど…】
>>主様
【了解でっす☆お待ちしています。】
>>14
名前:久遠 絢斗
読み:くどう あやと
性別:男
年齢:16歳(高1)
性格:性格は学校にいる時のみ作り笑いを浮かべながら皆から「優しい」と言われるような優しい男の子を演じており、教師からの評価もいい。その他の家やバーチャルMMO内等の中では学校の性格とは間逆で口が悪く、乱暴かつ短気とゆう学校の時の性格とは比べ物にならないほどの性格の悪さを見せるが、本当は弱い者にも気遣いを忘れない心優しさを見せる。
容姿:紫のかかった黒髪で少々癖があるが本人は余り気にしていない。瞳は黒く、アーモンド形。顔も整っていて少し童顔気味。
制服は着崩してもいなく、特にパーカーなども着ていない。私服は黒、紺、紫色などをベースにした派手でもなく、地味でもない様な服装。
備考:一人称「基本は僕、ときに俺」二人称「君、貴方/お前、あんた…等」
バーチャルMMO内のネームは「Ayato」とリアルの名前をそのまま使っている。
家は妹と二人暮らし。両親共々物心つく前に死んでいる。
【参加希望したいた者です。不備考があれば言って下さい。】
【不備なんてありません!完璧です♪どうぞ!】
>>16
【参加許可有難う御座います。
分かり辛いレスですが、絡み文を投下させていただきます。】
……詰らない記事ばっかだな。
(昼休みに教室で一人、携帯でニュースの記事を見ていてある記事を見れば上記をボソッと呟いて。)
>>ALL
むむ?何見てるの?
((後ろからわっ!としては覗き
>絢斗
っ…あ、入谷さん。えっとですね…最近のニュース記事ですよ。
(携帯画面を相手に見せつつ、爽やかな笑みを浮かべながら上記を述べて。)
>>19 入谷さん
あんた、よくキャラ演じるね…。
((苦笑いで呟けば『ふぅーん…』とみて
>絢斗
【あ、私のバーチャルのユーザー名はRIU(りう)で!】
…まあね、これが現実の僕だから。
(少し微笑みながらまたニュースを見始めて。)
【了解しました。】
>>21 入谷さん
あっちでの口の悪さは何よ…。
((呆れながら /←お前がいうか…
>絢斗
君が言える事じゃないと思うけどね…。
(呆れ返しと言うような苦笑いで上記を述べて
>>23 入谷さん
(/最近あまり見てないので内容忘れてるとこ多いですが、キリト君で参加希望です…!! )
あぁ、そっちのほうがいいな。
……分かった。早く来なよ、(少しだけ笑い
>小梅
【絡みますね!】
あらあら…随分とキャラが違うじゃん?(「いつもの爽やか君はどこにいったの?」とつけたし
>絢斗
【すみません、名前ミスです。>>24は久遠絢斗です。】
>>23
…どうも、碑文谷さん。
(相手の言葉を無視するかのように第一声に挨拶を述べ、「いつもの爽やか君ね…まあ、僕にだって少しくらい息抜きは必要なんですよ。」と誤魔化したような笑みで言い。)
>>26 碑文谷さん
嘘つくなよ。なーにが息抜きだ、さっきのが本性だろ。(見透かしたように鼻で笑い
>絢斗
…ちと変わらずよく喋る方ですね
(携帯の電源を切れば相手の方へ歩いて行き、相手の身元に口を近づけると「だから弱ぇんだぜ?ちょっとは冷静になったらどうだ?ななみさんよ…」と耳元で囁いて
>>28 碑文谷さん
………あたしは別に弱くない。今だって十分冷静だが?(耳元で囁かれれば少し体を揺らし、いたって冷静な態度で相手に応じて
>絢斗
【どうぞ!私もあまり見てないんですけどね…】
>>25
言えるのがあたし!
((胸を張りながら
>絢斗
うん!じゃあ、放課後ね!…げ、まだ二時間目だったっけ…!?
((時計を見ては嫌そうに
>ななみん
…サボりたいな……、(呟き
>小梅
お!サボっちゃいますか!
((なんだか嬉しそうに
>ななみん
へぇ…
(怪しげな笑みを浮かばせれば、サッと離れれば「それ位の冷静さがあれば、大丈夫ですね。…失礼な真似をして申し訳ありません。」軽く頭を下げて爽やかな作り笑いを浮かべて。
>>30 碑文谷さん
自慢もできないよ…
(あはははと苦笑いで対応して。
>>31 入谷さん
自慢しますとも!てか、なんでここであの話し方したいわけ?
((不思議そうに首をかしげ
>絢斗
別に…特に意味はないよ。
(と相手からの問いを受け流しては、携帯のニュース記事をジッと見て。)
>>35 入谷さん
いいなそれ。今日はサボるか!(嬉しそうに言えば、「ゲームやるぞ!」と相手のかたをたたき
>小梅
…また演じる…もうバレてんだから普通に話せよ?
>絢斗
そっか。じゃあ、よろしくね。えっと、キミじゃなくて…。ま、いっか。よろしくね、絢ちん。
((笑ってあだ名をつけては女の子みたいだなと思い
>絢ちん
早めにMMOにいこうよ!
>ななみん
ばーか、そのためにサボるんだろ?(ななみにしては珍しい可愛らしい笑みを浮かべ
>小梅
ななみん、かっわい〜!
((からかい
よし、いこーう!ってことでみんなバイバイ♪先生には体調不良っていっといて〜。
((鞄を持って
>ななみん
【落ちます】
43:入谷小梅◆yA:2015/01/16(金) 21:49 【了解です】
>>42
(/参加許可、有難うございます。宜しくです! )
>>主様
……暇、だな…
(人ごみの多い街中を落ち着かない様子できょろりと見渡してはポツリと呟き
>>おーる様(/絡み文、投下するので絡んでくれたら幸いです。 )
【今日は私も落ちますね】
46:入谷小梅◆yA:2015/01/16(金) 21:53【あー、やっぱりもう少しします】
47:入谷小梅◆yA:2015/01/16(金) 21:54 あ〜ぁ、あのおばさん大嫌い。
((ぶつぶつと文句を言いながら後ろを歩いていて
>和ちん
かわっ…!?かわいくないし!もう!早く帰るぞ!
>小梅
……暇だ…、(暇そうに相手のとなりを通りすぎ
>和人
あ、照れてるんでしょ!
((ニヤニヤとしながら
>ななみん
照れてないし!殺すぞ!(←
>小梅
……?
(相手の声になんだろう?と思えば振り返り
>>小梅(/絡み感謝です。)
あ…、あれってななみかな…?
(何処かで見かけたことある後姿見れば小さな声で呟き話しかけようか迷っていて
>>ななみ{/絡み感謝です。)
暇…しかも寒い……(冷たくなった指先に息を吹き掛け
>和人
おーい、ななみ…!!
(ポンッと軽く肩を叩くと相手に声を掛けて
>>ななみ
ふぇ……っ?(ビクっと体を震わせ、自分の発した声を恥ずかしく思ったのか顔を赤くし
>和人
……え?
(相手の珍しい反応に目を丸くするが、口元に手を添えすぐにクスッと小さく笑って
>>ななみ
わ、笑うなよっ…!(顔を赤くしたまま相手を睨み
>和人
ごめん、ごめん…ななみ。
(最後に小さく笑うと「そんな顔しないでくれよ」と睨む相手に言い
>>ななみ
……ばか。別にいいけど。
(すぐに睨むのをやめて少し微笑み、「なんかよう?」と問いかけ
>和人
えっと…とくにこれといった用はないんだけど……たまたま見掛けたんで声掛けてみただけなんだ。
(頬をかき目をそらしながら少しだけ言い辛そうに言って
>>ななみ
そう……あんたも暇人なわけだ?
(クスッと笑い
>和人
あー…まあ、そういうことになるな
(へへっと苦笑して
>>ななみ
…そっか。どっか行く?あたしも暇なんだよね……
(呟き、相手の顔をのぞきこんで
>和人
そうだなー…ななみ、どっか行きたいとことかあるか?
(よく妹などの買い物に付き合ってるため慣れた調子で相手を優先させるように聞き
>>ななみ
んー……どこでもいいけど…あんたはないの?行きたいとことかさぁ、
(逆に問いかけ、「遠慮なんかすんなよ?」とつけたし
>和人
俺!?んー…そうだなー
(聞かれることがあまりなかったのかちょっと驚くと「行きたい場所」と呟きながら
考えていて
>>ななみ
(考える相手を見ながら、「たまにはこいつのわがままにでも付き合ってやろう」と考えており
>和人
…なあ、ななみ。お前、甘いの好きか…?
(キョロリと周りを見渡すと何故か自分の行きたいとこを言うのではなく相手に質問し
>>ななみ
……好き、だけど………
(相手が行きたいとこを答えないからか不服そうな顔をしながら答え
>和人
よし、じゃあ、あそこ行こう…!
(指差した先には可愛らしいクレープ屋があって
>>ななみ
わあぁ…!(珍しく満面の笑みで「早く行こう!和人!」と相手のてを引っ張り
>和人
うわ、!!?
(手を引っ張られると少々驚くも相手の笑顔を見れば”喜んでくれて良かった”なんて思いクスリと小さく笑みを零し
相手に手を引かれついていって
>>ななみ
全部美味しそう…!和人は何にするっ?(目を輝かせてたずね
>和人
あ、そうだなー…俺はこれにしよっかな?
(相手の普段の様子と違うので新鮮だなーと思いながらもホイップとバナナチョコがトッピングされている
クレープを指差し
>>ななみ
じゃあ、あたしも和人と同じのにする!(ニコッと笑い、頼んだクレープを受けとれば相手に1つさしだし
>和人
サンキュー、ななみ
(笑顔でクレープを受け取ると、おおーと目を輝かせてクレープ暫く見つめては「いただきます」と一口かじり
>>ななみ
いただきまーす、(一口かじり、「ん!おいひぃ!」と笑顔で
>和人
……うん、美味しい
(相手が美味しいと言ったので同意するようにコクコクと頷き
>>ななみ
あそこのクレープ屋、行きつけにしよ…!(美味しそうに食べながら独り言のように呟き
>和人
そんなに気に入ったのか…?
(呟きが聞こえていたのか相手の顔を覗き込むようにして聞き
>>ななみ
…っ、べ、別にそんなことないし……(落ち着いたのか普段の口調に戻っており、のぞきこまれればほんのりほほを赤く染め
>和人
そっか、でも喜んではくれたみたいだから良かったよ
相手がいつも通りに戻ると一瞬キョトンとするもクスクスと笑い初めて
>>ななみ
ま、まぁ…和人の割にはよくやったかな、って感じだし…
(笑われれば拗ねたようにそっぽを向き
>和人
なんだよ、それ……
(少々腑に落ちないといった顔し苦笑浮かべるも「どーいたしまして」と一応述べ
>>ななみ
……ふん。
(素直に認めたくないため、適当に誤魔化し
>和人
次はどこ行く?
(相手の態度に素直じゃないなーと思うがあえて口には出さず、相手に聞いて
>>ななみ
次こそはあんたの行きたいとこ!
>和人
ええ、またなんで…!?
(相手の発言に戸惑い「ここに来ただろー?」と言って
>>ななみ
違う。あの店、絶対あんたの行きたいとこじゃなかった!(むきになって
>和人
確かに行きたいってわけじゃなかったけど…
(困った顔浮かべるが、「でも、ななみが嬉しそうにしてくれたから来てよかったよ…」と相手に向かって微笑し
>>ななみ
…っ…そ、そういうのは、もっと可愛くて素直なやつに言ってあげたほうがいい。(平静をたもちながら
>和人
え、どうしてだ…?
(相手の言葉にキョトンとしては緩く首かしげてみせて
>>ななみ
どうしてもくそもない。バカ和人……。
(ふいっとそっぽをむき
>和人
なっ、バカ和人とはなんだよ!!
(眉寄せ気になるが、バカ呼ばわりされると少し怒って
>>ななみ
だってバカでしょ、和人。(あえて挑発し
>和人
くそっ……人のことをバカバカ言いやがって…
(ムッと怒った顔すると「流石の俺でも怒るぞ?」と言い
>>ななみ
怒ればぁ?怖くないし?(ニコッと笑い
>和人
……もう、いいよ
(はあああと深いため息つくと飽きれ顔浮かべ少し笑い
>>ななみ
なぁんだ、怒るかと思ったのに…つまんない反応だな…
(呟き、長い黒髪をかきあげて
>和人
つまんなくて悪かったな……!!
(気をとりなおし「んで、どこ行きたいんだ?」と次は君の番とでも言うように相手を見つめ
>>ななみ
………どこって…和人がいればどこでもいいよ?
(冗談でいってみて
>和人
なんだよ、それ…。俺は真面目に聞いてんだぞー?
(相手の答えに困った様な顔浮かべ頬かき
>>ななみ
ぷっ…引っ掛からなかったな。
(少し笑い、「んじゃあ、ゲーセン行きたいな」と述べ
>和人
引っ掛かるわけないだろー?
お前がそんなこと言った日には大吹雪が降るよ…/謝
( かなり失礼なことを言い、ゲーセン行きたいという相手に「了解」と少し口角上げ
>>ななみ
…失礼なやつだな、お前……あたしだって、好きな人ができたら言うさ。
(拗ねたようにほほを膨らませ、「どこのゲーセン行くんだ?」とたずね
>和人
ちょっと待って、今調べてる…
(拗ねる相手に”冗談だよ、悪かった”と軽く謝罪入れたあとスマホで調べて
>>ななみ
別にいいけど…怒ってないし。
(言い終われば、相手のスマホを覗き込むため顔を近づけ
>和人
……以外とないもんだな。
(相手がスマホをのぞきこむために顔近づけてることに気付くとさりげなくスマホを見やすいように相手の方に寄せては探し続け
>>ななみ