とある美しい森の奥にひっそり佇む一つのパン屋。
>>2 : 規則!、
>>3 : 世界観みたいなもの、
>>4 : 私のぷろふぃーる!
>>5 : ぷろふぃーるの例、
>>6 : 募集きゃら、
>>7 : 予備、
>>7までレス禁止ー!、
店・長・と・し・てきてくださいね?
(言葉を強調しつつジロっと睨む
パンの焼き方まで忘れられちゃ困りますし。
(ガジガジと尖った歯で虫パンをかじりながら
>>50
なにおまえ草食系なの?
どっちにしろ変わってるわ。
(嬉々として食べる姿を見て少々目を丸くしながら驚きつつ「ハッ」と鼻で笑い
>>54
…なにおまえ、入んねーの?
(看板の前にかがみ拭きつつ目線は向けずに言葉だけ述べ
>>59
【連投失礼します…】
( / 絡み感謝です! )
わっ、…お、おはようございます〜…
((美味しそうに食べていると店の扉が開くと同時に聞きなれた声が聞こえたので慌ててパンを後ろに隠して。叱られると思っていたが、真逆の反応で「 いいな 」と言う相手に僅かにキョトッとするがホッとしたのか表情を緩めて、トレーにのっている今自分が食べているパンと同じものを紙に包んで「 はい! 」と相手に渡して
>>54 千歳
>>52 / このみさん
( / 絡ませてもらいますね。)
‥‥おいしかった?
(パンを試食する相手を見て上記を述べ、指を加えながら、『ここのパン美味しいですよね、ボクも一口食べたいな。でも、金いるのかな?』と言わないとわからないので、相手に伝え、)
>>61 / 大神くん
うん、ボク、財布はあるんだけど、お金がなくて、えへへ、
(相手の″入んねーの?″に上記を述べ、″このままここにいても、邪魔になるし今日は匂いだけで″と内心思い、『それじゃあボク帰りますね』とお辞儀をし、相手に背をむけ、)
冷やかしはお断りだ。
(背を向けてる相手の首根っこをガッと掴みズルズルと店内へ
試食とかあんだろ、どうせ家帰るだけなら食ってけよ。
(ピッと試食のパンを指差し
>>63
( / 絡み感謝です! )
い、いらっしゃいませ!
((パンの美味しさで周りが見えていなかったのか、急に耳に入った相手の声に僅かに肩をビクつかせつつも、慌てて上記を述べて。「一口食べたい」と言いつつお金の心配をしている様子の相手に、キョロキョロと周りを見渡して他の店員がいないことを確認し、「 私の奢りってことで… 」と小声で言うと、パンを紙に包んで相手に渡して
>>63 ユナン