ここは青葉学園。
青々とした木々に囲まれ、商店街を少し先へと進んだ場所にある。
モダンな校舎からは授業開始の合図である鐘の音が聞こえてくる。
1度しかない青春の時をこの学園で過ごしてみませんか?
仲間と共に笑い、泣き、時には喧嘩をして、また笑い…
そんな輝かしい日々を送ってみたくはないですか?
「どんな生徒も青春を貪り尽くせ」
それがこの学園のモットー。
優秀な生徒もやんちゃな生徒も学校嫌いな生徒も。
――そこのあなたも。このほのぼのとした学園で青春を謳歌しませんか?
あなたはこの学園の扉を叩きますか?
はい>>2へ
いいえ>>Uターン
>>38 月宮
モテねぇし…(と相手にモテるんですねと言われれば苦笑いをしながら否定して
>>33 瑞希
【絡みます!】
瑞希のやつ、なかなかやるじゃん(と練習試合を見に来てたらしくて終わり、差し入れを持って相手の所に行くと「これ、バレー部のみんなからと男バスからの差し入れ。試合お疲れよかったよ」と渡しながら言って
>>栞
あ、栞ちゃん(と本を借りに図書室に行くと女子バレーの後輩を見つけると声をかけて
>>31
【絡みます】
伸一、相変わらず、猫や鳥に好かれてるな(と相手を見つけると笑いながら相手に近づいて
>>32
ん…?委員会の仕事だけど、ちなみに
終わったら演劇の練習
(ちろりと相手を少しだけ見て上記を言い
また委員会の仕事に目を向けいろんな紙を鞄の中にしまい体育館に向かおうとして)
>>35
好かれてるかどうかは分からないけど
僕は猫と鳥、好きだよ
(上記を言うとクラスの窓からまた猫と鳥が侵入してきて伸一に擦り寄る)
>>33 瑞希先輩
(/早速絡ませて頂きます!)
はー、休日に学校に来る事になるなんて最悪…
( 生徒会の資料を持ち帰るのを忘れたらしく、わざわざ休日出勤をしてまで取りに来て居り。はぁ、と重たい溜め息を吐くと同時に体育館からは笛の音が響いて来、何事かと覗き込んでみればシュートを決めた相手が居て。つい、大きめの声で「センパーイ」なんて言い。 )
>>33 栞ちゃん
失礼しまーす、生徒会でーす。
( 図書室特有の心地よい静寂を突き破るような大声と満面の笑みを浮かべてガラリ、と勢い良く扉を開け。どうやら生徒会の用事が有り、此処へ来たらしいが、未だに場違いな空気を放っている事に気付かないのか、相変わらず大声で「図書委員さん居ますかー?」と言って居り。 )
>>35 亮先輩
またまた〜うちのクラスでも名前出る事、有りますよ?
( 楽しむかのように、例えるなら無邪気という言葉がピッタリな位の笑顔で居て。ニヤニヤと1人笑みを浮かべながら相手の反応を伺い。 )
>>36 伸一先輩
へぇー、じゃあ俺も同行しようっと
( 相変わらずのマイペース加減で相手の返事も聞かず、付いて行こうと言いだし。相手が体育館へと向かう動作を始めれば宣言通り、自分も歩き出そうとして居り。 )
名前 : 櫻田 仭
読み : さくらだ じん
性別 : ♀
学年 : 三学年
性格 : 明るく人当たりが良い為、一見すると優しい先輩なのだが、使えるモノはとことん使い潰し邪魔なモノは徹底的に排除する合理主義者でもある。校内では愛想を振りまき、優しい生徒会長を演じるのだが、生徒会の面子の前では性格が一変。合理主義者の顔が見えてくる。本校を他校より優れた学校にしたいという意識が高いく、規則や時間等には厳しい様子。生徒会の面子には普段と違う合理主義者の顔も抵抗無く見せている。一般生徒には裏の面は見せていない。
容姿 : 黒く腰下まで伸びた髪を高い位置から一本に纏めていて、前髪は眉下で真っ直ぐに切り揃えられている。校則を意識した髪型の様子。大きく灰色の目は長めの睫毛に縁取られ、鼻や唇は小さめと控えめなパーツ。身長160cm前後の普通体型。基本は学園の制服。私服は不明。
委員会 : 生徒会 ( 生徒会長 )
部活 : 柔道部 ( 副部長 )
備考 : 一人称、私。二人称、君(きみ)、[名字]等。仮想voiceは、声優「 早/見/沙/織/様 」。
【 生徒会長を希望した者です!不備等ございましたらなんなりと!! 】
>>39様
(/素敵な生徒会長さんをありがとうございます!
申し訳ないのですが、>>3に記してある様に、生徒会に入っている場合、他の委員会、又は部活動には参加出来ない事になっているのです…。
主の説明の仕方が悪く、お手数お掛けしますが、そこだけ直せばokなので、訂正お願いします。)
>>40 / 主様
【 わわわ、すみません!後程直したpfを提出致しますので少々お待ちくださいませ;ω;(土下座) 】
名前 : 櫻田 仭
読み : さくらだ じん
性別 : ♀
学年 : 三学年
性格 : 明るく人当たりが良い為、一見すると優しい先輩なのだが、使えるモノはとことん使い潰し邪魔なモノは徹底的に排除する合理主義者でもある。校内では愛想を振りまき、優しい生徒会長を演じるのだが、生徒会の面子の前では性格が一変。合理主義者の顔が見えてくる。本校を他校より優れた学校にしたいという意識が高いく、規則や時間等には厳しい様子。生徒会の面子には普段と違う合理主義者の顔も抵抗無く見せている。一般生徒には裏の面は見せていない。
容姿 : 黒く腰下まで伸びた髪を高い位置から一本に纏めていて、前髪は眉下で真っ直ぐに切り揃えられている。校則を意識した髪型の様子。大きく灰色の目は長めの睫毛に縁取られ、鼻や唇は小さめと控えめなパーツ。身長160cm前後の普通体型。基本は学園の制服。私服は不明。
委員会 : 生徒会 ( 生徒会長 )
部活 : 無所属
備考 : 一人称、私。二人称、君(きみ)、[名字]等。仮想voiceは、声優「 早/見/沙/織/様 」。
【 色々遅れたりミスしたりですみません;!書き直しましたので提出いたします! 】
>>42様
(/ご丁寧にありがとうございます!
pfに不備は御座いませんでしたので、絡み文の投下をお願いします。)
▽生徒一覧
□3年
・木下 亮◆gA/保健委員会.男子バレー部(副主将) / >>13
・白澤 美由◆YA/放送委員会(委員長).テニス部 / >>17
・枯澤 伸一◆mE/音楽委員会(副委員長).演劇部 / >>18
・世羅 瑞希◆jl/図書委員会.バスケ部(部長) / >>29
・櫻田 靱◆NY/生徒会(会長) / >>42
□2年
・月宮 春◆kQ(主)/生徒会(会計) / >>6
□1年
・世羅 栞◆jl/図書委員会.バレー部 / >>29
(/不備があった場合は主までお伝えして頂けると助かります。)
>>43 / 主様
【 ううう、ミス申し訳ないです;。そして参加許可感謝です!絡み文投下しますね 】
>>All様
身だしなみチェ〜ック!
( 生徒が登校する朝。全校生徒の名前が記載された名簿持って玄関に立っては上記。ご機嫌な様子で辺り見回しては、鼻歌まじりに靴箱の前に立ち、玄関へとくる生徒に挨拶し乍に身だしなみを調べていて。 )
>>36/伸一
猫は可愛いもんな(と相手に笑いながら言って
>>37/月宮
なんか、よく、2年の教室に用事で来るときにすごい話しかけて来るからちょっとめんどいんだよな(と苦笑いをしながら言って
>>45/靱
また、身だしなみチェックか…まぁ、今日はまだマシなほうか(と生徒会会長の人が靴箱の前に立っていて、いつもより少しマシな身だしなみだと思って靴箱に向かい
【/いきなりのPF提出で申し訳ございません、参加希望です。
あまり来られないかもしれませんが、もしも寛大に受け止めていただけるのでしたら、PFを見て判断していただきたいです、!】
名前: 星野 茉啓
読み: ほしの まひろ
性別: 女
学年: 2年生
性格:
典型的な天邪鬼。好きな人には嫌いと言い、苦手なものをなかなか明かそうとしない。笑顔を上手く作れないため、笑って皆と仲良くできる明るい人は本気でリスペクト。自分から輪の中に入ることは凄く躊躇う。そのため、時間のある休み時間は次の時間の予習に割くことが主。家がちょっと有名なケーキ屋で、幼いときから親に作り方を教えられてきたため、お菓子作りは最早プロの域。また、材料さえ分かれば大体のお菓子は見ただけで作ることができる。ただ、本当は西洋菓子よりも抹茶や和菓子の方が好きらしい。勉強、スポーツ共にそこそこできる。
容姿:
前髪は目の上でぱっつん。胸の辺りまで伸ばしたストレートの黒髪をサイドで緩く結っている。目はぱっちりした二重だが軽く吊っていて、睫毛は長めだが伏せがち。金の星が付いたネックレスを着けており、祖父の形見らしい。薄グレーの少し大きめのニット以外は学校指定。身長は152pと小さめ。
委員会: 生徒会書記
備考: 一人称は「私」、二人称は人によって様々。苦手なものは雷とお化けと黒いカサカサしたあの虫←
>>38
ついて来るの…?……来ない方が良いと
思うけど……
(上記を言いながら歩いてドアの前に立つと
台本を握り、体育館のドアを開けて)
>>46
うん…猫は可愛い…
(猫を撫でながら上記を言うと肩にいた鳥が
嫉妬をするかのように伸一の頭をつつき
以外と痛いので少し涙目になりながら痛いと言って)