とある町に伝わる昔話
この町には『魔法使い』と呼ばれる不思議な力を持った者が隠れ住むという
これがただのおとぎ話だという者が大半で信じている者は少ない
でも少ないからと言って『魔法使い』が居ないとは限らない
現に町の路地の奥
『魔法使い』ではない者は行くことが出来ないという家には住人が居る
そこに住む者が『魔法使い』かどうかは不明である
>>2 ルール
>>3 家の説明
>>4 主のpf
>>5 pfの説明
>>6 予備
【レス禁中】
『ルール』
・当然荒らし、なりすましは厳禁
・ロル、安価、トリップは必須ですがロルの長さは問いません
・一人二役まで
・複数の人でレスを回すのはややこしくなるため禁止
・初回は初めて家に来る設定、または初対面の設定でお願いします
『家の説明』
一階部分
・玄関
・台所
・リビング
・ダイニング
・風呂場
・洗面所
二階部分
・個室
・物置部屋
『主のpf』
名前:月見 優介(つきみ ゆうすけ)
性別:男
年齢:20代前半
性格:世話焼き世話好きなしっかり者。明るい性格で困っている相手は放っておけない性分だが世話を焼きすぎてオカンのようになっている。誰かを笑わせようと努力しまくるが失敗することも多い。
容姿:焦げ茶色の髪をバッサリと短く切っている。瞳の色は抹茶のような濃い緑色で目は少し大きめ。服は白いシャツに灰色のスラックスといったシンプルなもので料理や掃除の際は鮮やかな緑色のエプロンを着けている。スラックスのポケットにはいつも飴が入っている。
能力:治癒能力。身体的な傷を治すことができる
備考:一人称は俺、二人称は君
『pfの説明』
名前:出来れば和名で
性別:男or女
年齢:10歳から30歳まで
性格:出来るだけ詳しく
容姿:出来るだけ詳しく
能力:強すぎるものは無し。出来るだけ他の人と被らないようにお願いします
備考:一人称、二人称など
【レス禁解除です。よろしくお願いします】
7:◆O5rJP0eqHc:2017/03/18(土) 14:03【参加希望です】
8:優介◆j.:2017/03/18(土) 14:07 >>7
【pfをお願いします】
名前:野原 千夜(のはら ちよ)
性別:女
年齢:16
性格:無邪気で、年上の人にも初対面の人にもタメ語を話す。かまってちゃんだけどよく暴言を吐く。しかしレパートリーは少ない。常に甘えたいと思っている。楽しいことと猫が大好き
容姿:黒い背中中間ぐらいまである髪をポニーテールにして縛っている。瞳の色は澄んだ紺色で、少しつり目ぎみ。服は白いブラウスに黒いカーディガン、紺色の少しキラキラしたスカートに黒いタイツ。寒いときは毛布を被っている
能力:念話。一度知り合った『魔法使い』とどんなに離れていても念じるだけで会話できる
備考:一人称は私、二人称は人によって様々
能力を使いすぎると酷い頭痛に襲われる
【不備等ございますか?】
【 女の子で参加希望です 】
>>9
【不備ありません、初回をお願いします】
>>10
【pfをお願いします】
猫ちゃんどこいったのー?
(可愛い猫を見つけ追いかけていたが途中で見失い上記。しょうがないから戻ろうと辺りを見回すが全く知らない場所で。不安と同時に疲労が一気に押し寄せてしゃがみこんでしまい)
>>12
あれ、君どうしたの?
(家に帰る途中しゃがんでいる相手を見て上記を言い「ここまで一般人来られたっけなぁ・・・」と小さく呟いて
>>13 優介さん
猫ちゃん追いかけたら迷子になっちゃった
(相手の言葉に助けてくれるかもと目を輝かせるも、理由を話すとなると恥ずかしく思い照れたようにはにかんで上記)
>>14
ああ、なるほどね。ここ野良猫わんさか居るし
(相手の納得して頷きながら上記を言い「猫探したい?通りまで戻りたい?」と聞いて
>>15
猫ちゃん、たくさんいるの?
(相手の言葉に首をかしげて上記を言い、「戻るのはもう少し後でいいや」と続け)
>>16
俺の家の近くとかその辺の細道にワラワラ居るよ
(曲がり角を指さしながら上記を言い「迷子に気をつけなよ−」と続けて
>>17
見たいみたい!
(嬉しそうに笑いながら上記を言い「ありがとー!」と言ってからフラフラ〜と立ち上がり)
>>18
あー、待って待って!そこまで連れてくよ
(相手を見て危なっかしそうに焦って上記を言い「ほっとくとまた迷いそう」と呟いて
>>19
ほんと!?やったぁ!
(無邪気に笑って上記を言い、「今日は話してないはずなのになぁ……」と呟き)
>>20
ほら、猫の群れこっち
(相手を心配そうに見て上記を言い相手の呟きに「ん、何か言った?」と首を傾げて
>>21
んー、猫ちゃん撫でたいなーって
(誤魔化すように笑顔を作り上記を言い、相手と念話が出来るようになってることに気づき「猫のお兄さんは何か得意なことある?」と聞いて)
>>22
得意?んー・・・怪我の手当てとかかな。
(相手の言葉に首を傾げながらも上記を言い「どうしたの?」と聞いて
>>23
へー、猫のお兄さんの能力はそれかぁ
(ニコニコと笑いながら上記を言い、「ごめんね、分かっちゃうんだ」と少し悲しそうに謝り)
>>24
ん、あー、お仲間さんか。通りでここまで入れた訳だ
(相手の言葉に納得したように上記を言い「久しぶりに同類に会ったよ」と続けて
>>25
私も、久しぶりに会ったかも!
(怒られなかったことにホッとして嬉しそうに上記を言い「問題!私の能力は何でしょう」と続けて)
>>26
魔法使いの探知か読心ってとこ?
(相手の言葉に少し相手を見ながら上記を言い「良い線じゃない?」と続けて
>>27
ブッブー。残念、ハズレ!
(手でばつを作りながら上記を言い、「でも、いい線だったよ」と続け)
>>28
んー・・・じゃあ正解は?
(しばらく考えた末相手に聞いた方が早いと判断して上記を言い