【次スレは>>980さんお願いします。
参加者募集中です。https://ha10.net/chara/1489416418.htmlを良く読んで参加してください。
はーい、元気に行ってみよ〜!】
【>>139の返しをひっそりと待っておりまっせ、賢吾さん。】
151:高ノ宮 梨香◆WY hoge:2017/04/13(木) 21:38 >>147六道さん【了解です(*__)】
うぅ…すみません…
(初対面の方に失態を見せてしまい、うっすらと涙目になり恥ずかしさから耳を赤くして。差し伸べられた手を掴み上記。)
>>139
空李さんですかよろしくお願いします
ところでこの学校の恒例行事とかありますか?
(調べてきてない僕が悪いんだけど)
>>152
恒例行事…?あ、でも季節ごと桜の色が違うからお花見とかみんなでするかも〜
(ニコニコしながら言うと、「あっ、空李でいいよ」と付け足し
【おやすみなさい】
>>151
(今さっきからなにをしていたんだろう?
上を見上げると絵があった)
あの絵を取ればいいんですね
>>142
茂信
2年チビしか居ねーじゃん。
暁
茂信がでかいだけ!名前って言いましたっけ?忘れたので、言いますね♪
デカイのが及川茂信で、僕は及川暁です♪よろしくお願いします!
>>115
(口悪いな茂信君
暁君は、明るいけど)
そうだ二人は、名字一緒だけど兄弟かな?
(年下なら敬語は、良いよな)
【ちなみに賢吾は、身長172.6センチです】
茂信
俺より、背高いやつ初めてだ。
暁
双子みたいな?似てないし、誕生日も違いますけどね
(ハハハと笑う)
【僕に返したやつですか?
茂信って179センチだった気が?
そしたら賢吾よりでかいけど・・・】
【ケンさん宛でした。179か…忘れてた。テヘ☆】
160:ケン◆EY:2017/04/14(金) 19:41 >>157
(えっと双子なのに兄弟じゃない?)
どう言うこと?
>>159
【いえいえ間違いは、誰しもしますから】
>>160
暁
えーと二重人格でして、何故か、分裂したー、みたいな?
【ありがとうございます!】
>>161
二重人格の文例!?
(あっヤバいまた叫んでしまった)
茂信
うるせー
暁
こら!
(茂信を蹴る)
>>162
【文例じゃなくて分裂だった変換間違えた】
【大丈夫です!】
166:かてぃあ◆I2 夕食後:2017/04/14(金) 19:48【ちわちわ】
167:ケン◆EY:2017/04/14(金) 19:48 >>163
でも本当の兄弟みたいだ
暁が兄さんで茂信が弟みたいな感じだな
(口悪いけど)
>>166
【こんにちは〜】
茂信
あ?喧嘩売ってんの?
暁
こら!茂信!失礼でしょ!それに逆ですよ。兄は茂信みたいなもんですから
【>>139(彩ちゃん)>>153(ケンくん)返した?見つけられないのでレス番教えて…。ごめんね…】
171:ケン◆EY:2017/04/14(金) 19:54 >>169
いやいやケンカは、まえご学校でやりあきたよ・・・
あっ
(あわてて口塞いだけどもう遅かった)
>>170
【返してなかった】
【>>170送ってなかった。ごめん!>>139
せんせーって………
>>171
茂信
ふーん。強い?
暁
先輩、答えたらダメです!喧嘩になりますから!
>>173
…遠足みたい
(ふふっ、と笑い
>>153
空奈s
空奈は、何年ですか?
>>174遠足…か…つきましたよ!
177:かてぃあ◆I2:2017/04/14(金) 19:59 >>175
だ、誰…
(少し困惑したあと、「チビだけど同じクラスねー、と笑い」
>>176
わーい!
>>177……
(スタッフに券を渡す)
>>178
……
(ワクワク
乗りましょ!
181:かてぃあ◆I2:2017/04/14(金) 20:02 はーい
(ニコニコ
【観覧車乗るは良いけど、飛ばす?飛ばさない?】
183:かてぃあ◆I2:2017/04/14(金) 20:04【観覧車って15分位あるから、会話とかやりたいですよね…。王道だし…】
184:ケン◆EY:2017/04/14(金) 20:04 >>177
空李さんだった
空奈は、前の学校のクラスメイト
【漢字間違ったプラス言い訳】
【落ちます】
186:かてぃあ◆I2:2017/04/14(金) 20:07 >>184
そうなんだ〜。青空の空に、すももって字で空李だから、覚えておいてね
(ニコッと
【彩ちゃんも昔なんか空李間違えたよね…空希だっけ?あれ彩ちゃん?】
【>>183はなしねー>>186間違えたっけ?記憶になっしんグー←兄貴が考えたダジャレ。】
188:かてぃあ◆I2:2017/04/14(金) 20:12【パート1>>65だと見た】
189:及川茂◆1w:2017/04/14(金) 20:15【マジだ……で、なりきりしーひん?】
190:かてぃあ◆I2:2017/04/14(金) 20:16【話しかけて〜】
191:及川茂◆1w:2017/04/14(金) 20:18先輩!今日楽しかったですか?
192:かてぃあ◆I2:2017/04/14(金) 20:19 楽しかったで!ありがとね
【あれ待ってここどこ】
ずっと思っていたんですけど、先輩ってどこ出身?
【観覧車】
北関東の山がある田舎の方〜
【実際は南関東っす、はい】
そうなんですか!なんか関西弁みたいな感じやったんで…関西だと思いました
【ごめん、よーわからんww】
お母さんは関西の人やし、ちょっと発音似てるからね
(ふふー、と笑い、座り直して
【日本は広い、それだけ】
そうなんだ〜♪そういえば、空季ちゃんは、高い所大丈夫?
(首をかしげる)
【ですねー。地理とはマジ無理……】
大丈夫!
【でも日本割と狭いやん、ロシアとかに生まれたら地理大変そう】
よかった♪
【狭いところにめっちゃ、地区あるからしんどいねん。ロシアか…しんどいな】
高いところはむしろ好き、かな?
(「あ、そういえば」と鞄をガサゴソ
【そうかね?】
好きですか!
(鞄をガサゴソしてるから首をかしげる)
うんうん!好き好き…えーっと、まずこれね
(鞄をの中をあさりつつはしょり気味に答え、まず一番先に見つけたさっき買った100円のキーホルダーをだし、また何かを探し始め
………?
(黙って待つ)
あとこれこれ
(袋を取り出し
何それ?
206:かてぃあ◆I2:2017/04/14(金) 20:44【さて、こっからはお揃いの何かを出したいのですがなにが出てくるべきでしょう】
207:及川茂◆1w:2017/04/14(金) 20:45【うーん。何でしょう……】
208:かてぃあ◆I2:2017/04/14(金) 20:48 【もうボールペンでええ、文句言うんじゃないぞ…】
色違いのボールペン買ったん!一緒に使わん?
【言わへんよ】
使う!てか…先に出されてしまったな。
(鞄から袋を出す。)
にゃん?
211:及川茂◆1w:2017/04/14(金) 20:52シャーペンです。色ちの
212:かてぃあ◆I2:2017/04/14(金) 20:52 ふふっ、気があうね…
(「交換しよー」と笑い
はい!
【落ちる!】
【あいあいさ】
215:かてぃあ◆I2:2017/04/14(金) 21:04【誰か来ないかねぇ】
216:ケン◆EY:2017/04/14(金) 21:56 >>173
ははは
その部分には、触れないでくれ
もう二度したくないからさ
(人をもう傷つけたくないからねと僕は、小さな声で呟いた)
>>176
ごめんめんね空李前の学校で仲良かった子でね
性格も似ててちょっと間違てしまって
(僕は、苦笑しながらそう言った)
そっかー、じゃあ2-2にレッツゴー!
(納得したように笑い。これ以上だべっていても何なので歩き出して
>>216
【レスアンカー間違った】
>>217
あっはい僕は、
(場所も判らないし迷子になりそうだから彼女に着いていった)
>>218
【僕は、が()に入ってない】
>>218
えーっと、2-2の下駄箱はここねー!
(軽々と昇降口までやってきて。振り返り「大丈夫?ついてきた?」と言い
【ロルのつけ方…。教えましょうか?( ;´Д`)】
>>220
いやさすがにここじゃ迷子になりませんよ
(僕は、靴を下駄箱に入れながら言った)
【ロルって何?】
>>221
そっか〜。2-2って書いてあるもんね!
(ケラケラと笑うと、自分も靴を履き替えて。相手が靴を履き替えたのを確認すると手招きし)
【()の中でございます】
>>222
(僕は、歩いて彼女を追おうとしたら・・・転けた)
>>154六道さん
あっ、うん!…届く?
(相手の言葉にとってもらえるのかと思い、勢いよく返事をするも相手と桜の木を見比べ届くのだろうかと不安げに首を傾げて)
【こんちゃす(*´∀`)♪
ロルってのはロールプレイングの略で台紙を含まない行動部分の描写のみのことを言います。ざっくり言うと、キャラクターの行動を説明する文。さらにざっくり言うと()部分。ロル 種類 で検索したら分かりやすいのがあったので、それを見るといいかも。】
>>223
ん…?
(てくてくと歩いていたので後ろを見ておらず。何か倒れたような音を聞くと振り返らず「どしたのー?」と聞き)
>>224
【さすがパイセン!うちはロルは閉じない派なんだけどね(よくわからないので↓を見て…。)
通常→(ロル)
うち→(ロル
的な】
>>224
(僕は、2.3メートル下がり助走をつけおもいっきり跳んだ・・・
がさすがに衰えていたもののギリギリ絵は、取れたが空中でバランスを崩し転んだ)
イテテ
でも取れた高跳びやってたのがこんなとこで役に立つなんて
(そんなことを言いながら僕は、彼女に絵を渡した)
>>225
イテテあれ空李は?
(僕は、体を起こして辺りを見渡すが誰もいない・・・)
どうしようまさかのいきなり迷子だよ・・・
………あれ?
(少し離れたところで異変に気付き。物音が聞こえないためついてきて無いのかと思い振り返ると案の定誰もいなくて。迷ってたらどうしようと元来た道を戻ると相手の姿を見つけ「大丈夫?」と声をかけ
【>>226(・`-・)ドヤァまぁ、細かい説明は調べたんだけどね…←
よ、よろしくお願いしますっ!(ぺこり
って感じのやつ?】
>>227六道さん
…?わっ…!
(後ろに下がった相手になにをするんだろうと首を傾るも相手を見続け、高く飛んだ相手に、驚きと感動が混じった声で上記。転んだ相手に慌てて駆け寄り手を顔の前で合わせると申し訳なさそうに「ご、ごめんなさいっ」と言い渡された絵を受けとると胸の辺りで抱き締めるようにして持ち、勢いよく頭を下げ下記)
あ、ありがとうございます!怪我してますか…?
>>230
【そうそれそれ!うちが初めて書き込んだ掲示板のなりきり板がそうだったからそうなったん、というかうちら絡みどうしよ】
>>229
あっ空李だ
いきなり迷子になってしまってすいません
あっそれでこんなもの落ちてたんですけど
というよりは僕は、これを踏んで転けたんですけど
(そう言って僕は、赤色のシャーペンを取り出す)
>>232
なにそれ?
(見覚えが無いのか首をかしげ。というか廊下にそんなもん転がるかと内心ツッコミを入れつつ、「名前とか無いの?」と聞き
>>230
怪我は、してま・・・せん
大丈夫です
(そう言って起き上がろうとしたら前のめりにぶっ倒れた)
>>233
名前か・・・
んっこれか?
(僕は、その字をじっくり見たけど・・・)
先生って書かれてるけど何先生だ?
>>235
え、それ本当に先生って書いてある?
(「先生はきっと自分の名前の後に先生ってつけないよ…。」と苦笑しつつ相手からペンを受け取り。じーっと見るとやはり先生には見えなかったのか、そのペンでペン回ししつつ「じゃあ、届けに行く?事務室まで」と聞き
>>236
じゃあ事務室に届けましょうか
先生でも先生じゃないにしろ忘れ物扱いでしょうし
そうだねー、あっ、こっちやで
(ペン回しを続けつつ
【すみません!>>237さんってhttps://ha10.net/yy/1491916362.htmlのスレ主さんですかね?あれ交流仲良し板行っても見つけられなくて…( ;´Д`)】
>>238
(んっ関西弁?
関西の人かなとか考えつつ僕は、彼女に着いていった)
ペン回ししてよく落としませんね
(僕は、関心して言った)
【うん僕が作ったスレですね
やっぱりかてぃあさんだった】
>>239
たまにおったり(落ちたり)するけどね〜
(得意げに上記を言いつつ、事務室まで歩き出して
【あのスレ書き込んでもあがらないし、スレ一覧にも無いので探せないのでいちいちウェブ検索してるんです。どうしたら出てきますかね?】
>>240
んっあれが事務室ですか?
(そう言って前の部屋を指差しした)
>>241
あー、そうそれそれ
(ノックもせずに勝手に入っていき。ペンを置いてくるついでに事務の先生と話でもしたのか笑い声が聞こえ。少しするとニコニコしながら出てきて
>>242
・・・勝手に入ってもいいの?
怒こられんかった?
怒られない怒られない〜♪仲良しだからね
(ニコニコした表情を崩さず上記。「あー、遠回りしちゃった。2-2三階ね」とさっき来た道の方向を指差して
>>244
あっちょっ待って
(僕は、仲良しってそんなんでいいのかな?とか考えつつも彼女を追いかける)
>>245
ほらほら、無駄足食ってるから、そろそろ先生に怒られちゃうからね?
(立ち止まり振り返って上記。「怒られるのは困らない?」と目で訴え
【おやすみなさい、落ちます】
>>246
すっすいません
(まいったなこりゃ空奈の時みたいだな
あの頃も彼女に似たようなこと言われたっけ)
>>216
茂信
面白くねーな。サボろ。
暁
ダメだよ!茂信!勉強が出来るからってずっとサボってんじゃん!
>>213
【あ、忘れておった…(´・_・`)】
えーっと、中はどっちも黒なんだけど、どっちの色が良い?
(青と赤のボールペンを差し出し