※!!!注意!!!※
「通常兵器は役立たず」な世界観がお好きな方はあまりお勧めできません。異能バトルものは期待しないでください。
かといってガチガチのミリタリーという訳でもないのでご容赦ください。SFです。
余談ながらこのスレはセガサターンソフト「GOTHA イスマイリア戦役」からの影響を大きく受けています!
※!!!終了!!!※
▼世界観▲
遥か未来……地球人類は太陽系全土にまで版図を広げ繁栄と発展を謳歌した。一方で、それに比例して戦禍もまた止めどなく広がっていった。一部の人々は平和と自由を求め、星の海を渡り混沌たる地球圏から去っていった。
そして幸運な事に、ある移民船が待ち望んだ新天地へ足を踏み入れた。浮遊する大陸が数多浮かぶ蒼き星、彼らはそれを「シャングリラ」と呼んだ。
かつての地球でそうであったように、彼らは大陸に国家を為した。それからの数十世紀に渡る安寧の時代の中で、地球由来の技術は緩やかに失われていった。
そして、ある日平和は崩れた。その始まりと同じく、唐突に……。
>しばしレス禁
とある別サイトで運営中のスレを移植したものなので、そちらで見かけたらそちらでもよろしくお願いいたします←
>>22ニーカ
ん、1400時から訓練飛行予定の第二小隊ならここがそうだ。ようこそ、小隊長のロックフォードだ。一働きしてもらうぞ。(ポケットから取り出した手帳と相手を交互に見比べ、本人確認をしたのちに握手のため右手を差し出して)
>>23ジャック
あー……我慢の方が体に毒だミスター。程度を弁えてりゃ意外と悪くないぞ。(どこか見覚えのある顔を見れば、何者かを思い出しつつ細やかな抗議を返し、相手に勧めるように一本紙巻きを取り出して)
/面識がある想定でなかったのでその辺りはやや適当です/
>>All
さて、今日は訓練飛行となるが……まぁ、適性検査みたいなもんだ。どのくらいの腕前があるか、確認するだけだな。特に難しい事はやらん。一緒に飛んでくれればそれでいい。早速だが、持ち場についてくれ。(手早く簡素なブリーフィングを終え、機体を指差して搭乗を促し)
(勧められた紙巻きを一本貰いポケットにしまう動作をして。教官の説明を聞けば小走りで持ち場につき。)
俺は吸わないけどとりあえず貰っとくぜ、ロックフォード教官。
>>24 ゲイリーさん
>>24ゲイリーさん
はーい、よろしくお願いしまーす
(相手の手を握りぶんぶんと強めに振って。「第二の小隊長さんかあ、流石に知らないなあ。あ、わたし第四小隊長の娘です、一応。」などと言い。)
これ、わたしの乗機になる機体ですか??
(目を輝かせつつ、ゲイリーに問い。どうやら早く自分専用の乗機が欲しいようで)
>>25ジャック
あとで吸う奴にでもくれてやると良い。今日は訓練だからな、機体はヘルハンマーを使え。(自身も乗機のシートに収まりつつ、その隣の同じ機体を指差して。……隣には、シートのかけられた機影。ヘルハンマーとは明らかに形状が違う)
>>26ニーカ
ああ、"おっかさん"に挨拶しときな、ここのパイロットはみんなこいつに育てられた。("おっかさん"と示されたのは、ゲイリーの乗機と同じヘルハンマー。訓練用らしい目立つオレンジの塗装……その隣には、ヘルハンマーと異なるシートのかけられた機影。)
>>27ゲイリーさん
やっぱヘルハンマー!よろしくです〜
(戦闘機には詳しいのでオレンジの機体が何なのか大体の予測はついていたようで。素直に機体を撫でながら挨拶し。隣にあったカバーのかけられた機体を見つけ下記。)
あれ、何ですか?
【 もし宜しければ参加希望です! 】
>>29
是非ともご参加ください!キャラクターのプロフィールを提出願います!
>>28ニーカ
ん、こないだ納品された機体だ。F-100……スーパーセイバーと言ったかな。テスト飛行も終わってないってんで、放置状態なんだな。まあ、気にせずヘルハンマーに乗ってくれ。(直後ゲイリー機の風防が閉じられ、彼は機内でヘルメットを着用、正面の管制室に合図を送り。)準備OKだ、出してくれ。
スーパーセイバーって…、、あの超音速の…?
(“スーパーセイバー”という単語は父伝いで聞いていたようで。超音速の戦闘機は珍しく、まだ見たことがなかったので興奮気味に。また彼女自身、後に自分の乗機となることは知る由もないが、この機体に何か感じたのだろうか、意を決したように発進直前の教官の機体の窓を叩きながら下記)
あのっ……!スーパーセイバー、乗っちゃダメですか…?
【アンカー忘れましたー、>>32は>>31ゲイリーさんです!すみませんm(__)m】
34:ゲイリー・ロックフォード:2017/09/16(土) 16:44 >>32ニーカ
離れてろ、危ないぞ。(直後、まともに返事を返す間もなく、天井から吊るされたゲイリーの機体がゆっくりと下がっていき、下方のハッチが開いて。そこからは一面の雲が広がる空が見え。落下に近い形で射出される方式だ。)
>>34
うわわ…っ、、やっぱダメかぁ…。
(発進する体制になった機体に慌てて後ずさり。渋々オレンジ色のヘルハンマーに乗り込んで。慣れた手つきでヘルメットを被り)
>>35ニーカ
(しかし乗り込んだニーカに、管制室から大きなNGサインが出て、飛行中止が告げられ、声は届かないが、隣のスーパーセイバーを指差していて。)
バルチャー1より管制、トラブルか?……ニーカさんよ、そいつはダメみたいだ、隣のを使ってくれ。ついでに飛行試験をやる。
(無線機越しにニーカに下命して)