* 安価、酉、ロル必須だよ! ロルは100字~、質重視! 終止形さんと確定さんはお断り〜。
* おきれす! 長くゆるく。
* 空白お願いね、ぷろふ改行はめっちゃ地雷だよー( にこり )
* このすれは元々創作で募集してたけどあんま人が集まらなかったから立てたやつです。主が気に入った子だけかっさらっていく予定だったので選定式です〜 人数制限は設けない予定なので主のわたしが気に入ればだいじょぶですー。主の思考は基本ゆるゆるなのであ、これいいなーって思ったら採用(?)です、お気軽にどぞー。ちなみに1人の方が参加確定です。
* 田舎の町のお話だよーのどかな感じー。田畑いっぱい、コンビニは一応あるよ。お山と海がこの町の人を作るよ。学校は高校まであります。町に一つだけある無人駅からは電車は一時間に一本。いろんな人が元気に暮らしてるよいろんな方言話してるよみたいなことがしたい。したい。なんでも許せる人向け。方言!方言重視っす!
* 美味しくて濃い味のちょーだい!
「 あぴーるぽいんとを御自分で! 」
名前 / きらきらは地雷だよ!洒落てるのだとテンションあがるけど主の名前だっさーいとかは気にしないで! 読み仮名もね。
性別 / 不詳なしー
年齢 / 13~40歳!これは見た目年齢書いてくれれば不詳あり。
性格 / 詳しくね!意外と何でも美味しいです。
容姿 / 詳しくね!美少女とか美少年とか美青年とか言っても良いけどあくまでぷろふは美味しくないと!
方言 / 被らなければなんでもいいよー、因みに主は広島の安芸とかそっちの方。もう1人参加確定の方は群馬。
備考 / なんでもー。お仕事とかー何年生とかーいろいろ!
* ここまで読んでくれた人は参加希望時にお子さんに喋らせる方言を伝えてねっ!
何かの勢いに乗ってたてたんで色々とへんてこりんですがれすきん解除。
需要あるないとかは気にしない。わたしにはある。
もう1人の参加確定の方はぷろふぺぺっと貼ったら初回どででんで大丈夫ですー
「 とっ、とりあえず気合でなんとかなるぅて!ほら!みづが良い例じゃろ? 」
名前 / 染宮 みづき ( そめみや ―― )
性別 / おんなのこ。
年齢 / 生意気な18歳!
性格 / とにかくパワーにあふれた元気な女の子。やや我儘なところから空気読めないと思われているところもあるが意外とこれでも気ぃ使ったりする。一に自分、二に自分、三に友達。かなりの自信家、でも言ったことやってのけちゃう。なるしすとじゃないよ自信家だよ。初めて出会った人とかには敵対心とか警戒心むき出し。とにかく睨み付ける。そうだよこの町の人とはみんな友達なんだよ!お姉さん的な面してて頼ったら駆けつけてくれるよ。意外とちゃんとやってくれる。おねーさんって言ったらすぐ調子乗る。土日は結構家でぐーたらしてます。豪快に笑って単純そうだけど( 単純なのは事実だけれど )これでも結構考えてて悪いことも考えてる…かも。何でも楽しい。何でも美味しい。趣味は散歩と猫ちゃんの世話、特技は全力出すこと。人生は冒険なのです。
容姿 / 胸にかかるくらいの長さの琥珀色の髪はやや癖があり毛先はゆるくくるん。向かって左側でサイドテールにして紺色のリボンをつけ、ちょっと髪を垂らし。親譲りで髪の量多くて纏めるのは結構苦労してるらしい。前髪は眉の上くらいで切ってるだけ。眉濃い。瞳は黒というか藍色というか。とにかく力が篭ってる。目はやや釣り一重。鼻は低く、ザ・日本人みたいな。丸顔なのが幼く見えてちょっとだけコンプレックス。肌はちょっと焼け。身長165糎、ほっそりもしてないしぽちゃってるわけでもない。半ズボンとかシャツとか何かとボーイッシュ。
方言 / 広島の安芸とかそんな感じ。「 広島弁怖いって思わんで!おじちゃんらの顔が厳ついだけじゃけん…ってこれ怒られるやつやね 」
備考 / 一人称は「 あたし 」「 みづ 」、二人称は呼び捨てとかあだ名とか「 〜さん 」とか。「 みづ 」とか「 みづみづ 」って呼んであげて。高校3年生だよ。大学は行かずに田舎で暮らそうと思ってる。現在就職活動中だよ。猫の「 ゆづ( ♀ ) 」を飼っており、かなり可愛がっている様子。口癖は「 なんとかなる! 」。どうでもいいけど向日葵が好き。
( / 暇だし主のぷろふぺぺぺってしますー )
( / うっわ酉違うッ 自分で>>6まで進めるとか悲しい人ですが参加希望待ってますです )
「 人は見た目より中身だぃね。差別とかはしねぇよ、俺はそうゆう人間なんらね 」
名前 / 苑丈 京( そのたけ たかし )
性別 / おとこのこ♡
年齢 / ぴっちぴちの39歳
性格 / いつも暇で暇で仕方ない人。寝て起きて食べて寝るような性格が退屈で仕方ない。そのため少しでも暇を潰そうと街中をぶらぶらする日々。人の家に勝手に上がり込んでお茶してたりするけど南の方の人ではないよ。関東の人。気さくに話しかけてくるのでプライバシーに欠けるように思えるが、ちゃんと人との線引きをすると言うか…大事な所まで踏み込まず、ちゃんと距離を置くし必要以上には踏み込まない。だけど家には踏み込みます。ちなみになぜかいつも幸せそう。ぽやぽや〜ぁんとした雰囲気を持つがなんかちょっと暗〜い雰囲気を併せ持っていたりする。よく話してよく聞く。相談は乗るけどおじさんだから流行りとか若者のことはちょっとよくわからないな。好き嫌いはしないし悪口は言わないけど迷惑とそうじゃないの境界線が人よりかなりずれているし尚流されないのであまりいい印象を持たない人もいるみたい。でも悪い人ではないしその気もないよ。
容姿 / もじゃもじゃもじゃ…わさわさわさ…と何か生まれてきて住み着いてそうな、くるっ、くるっと一束一束に天然の癖がついた深鼠色の髪の毛。アフロっていうともうちょっとシルエットに収まる感じ。なんとなく不潔なような。離れ目にいつもなんか難しそうな形してる眉毛。目は離れてて深緑。割とつり目なので眠い時は目つき悪め。といってもいつも難しいこと考えてて怒ってて不機嫌そうな顔をしている。ある程度は焼けた肌、あえてあまり入念に剃らない薄めの髭があるから不潔なのかもしれない。だぼだぼっとした薄い深鼠の長袖に黒いジーンズのズボン。ぎらぎら〜とした腕時計は自分を焦らせるためにあえて10分早めている。ぼろぼろのスニーカー。ちゃんとした時はちゃんとした服を着てたり。だけど見た目より中身なのであまり拘ったりはしない。匂いは爽やかだから不潔な人ではないしお風呂好きだから石鹸の香りがしたり。身長は182センチもやし。見下ろされるとちょっと怖い。
方言 / 群馬かな。東毛とかそっちの方かもしれないけど群馬!
備考 / 一人称は俺とかおじさんとか。二人称はきみとかお前とかあんたとかくんちゃんエトセトラ。暇すぎて仕方ないのでおじいさんみたいな感じにバイトを掛け持ちしてみたり、道の駅みたいな所に行って小さい教室開いて子供に教えてみたをしてるけど本業はコピーライター。仕事量はあまり多くないので暇暇。でもその分突然依頼が入ったりすると仕事をするよ。イマジネーション ( ? )が浮かばないときは何日も家から出てこないから死んでるんじゃないかって心配されたね。無駄に大きめな一軒家に一人ぐらしなので心配されるのも仕方ないかもね。料理が少しできるかもしれないけど基本的に不安定な生活だったり。お料理持ってってあげるととても喜ぶね。
( / 参加確定させていただいてるすぽんじです ( ぴーす ) らぷたぷ! ( 謎 )
よろしくお願いしますなのですよー、そして初回はレス分けさせていただきます… ( ん、 ) )
( / ぷろふありがとーございやす、これからよろしくお願いいたしますねー( 手ひらぁ )
んじゃ初回よろしくです、( 敬礼 ) )
>>7 すぽんじさま / 苑丈さん本体さま!
( / とまあこんな雰囲気のすれです。参加希望待ってるですよ、 )
>>そこの人
( / 募集上げですよっ! )
( / …主はめげないんだぞー! 募集上げ上げー )
( / かさこそと不法侵入、失礼致す … ではなく。
のどかな田舎町とか大好きです♡
参加希望ですー!!、 )
( / あッ … 、ごめんなさいふっつーに忘れてました(土下座)
和歌山で参加希望です;; )