みなさまどうも!
ここはオリキャラで、ラブライブのようにスクールアイドル活動をするスレです。
ラブライブを知らない人も、一緒にスクールアイドルになりましょ!
>>2 ルール
>>3 世界観?の説明
>>4 主の演じるキャラ
>>5 募集するキャラ
>>6 pfの書き方
レス禁中
>>57
【はい、大丈夫です。私も風紀委員長か生徒会長か悩んで、結局書き忘れちゃって;】
【>>65ありがとうございます...!】
67:高空 園夏◆Ew:2017/11/16(木) 20:35 菖ちゃーんっ!見てこれ見てこれっ!(菖にそのチラシを見せ、わくわくした顔で)
【連投&巻き込み失礼!】
ん〜何々?って、スクールアイドル…?スクールアイドルって確か、あの…… ( チラシを見ながら、スクールアイドルと言う言葉は知っているがどういう事をするのかと覚えていなく。 )
>>園夏
>>菖
そう!スクールアイドル!って、菖ちゃん知ってるのっ!?(菖がスクールアイドルと言う言葉を知っている様子で、驚いてオーバーなリアクションを取り)
うん、前に友達が言ってたんだよね……(真剣に思い出しながら、 )…そうだ、スクールアイドルって…!私達みたいな高校生がアイドルを結成するんだ…! ( 思い出すと、顔を一気にぱあ、っとさせ )
>>園夏
それだよー!それなんだよー!
この人達、すっごくキラキラしてる...!(チラシを再度見て、目を輝かせ)
きっと私達も、できると思う!だから...
やろっ?菖ちゃん!(上目遣いで菖を見て、勧誘し)
そうだね、 (チラシをチラッと見ながら告げ ) うん………え!?私が…!? む、無理だよ!私なんか…目立ちたくないし…… ( 勧誘されとるのに驚きながらあわわ、としており。 )
73:高空 園夏◆Ew:2017/11/17(金) 18:16 >>72
ダイジョーブっ!私達ならできるよ...きっと!(慌てる菖の両手を握り、にっこりと笑って)
そ、そうかな…… ( にっこり笑う、相手を見ながら ) ………じゃあ、私達で初めてみる…? ( と園夏に改め聞いてみて、 )
>>園夏
>>74
...!!うんっ!もちろん!(パァーッと声と顔を明るくして)
ぅわぁ〜〜い!やったぁ!それじゃあ...
かきかき...よいしょ!「スクールアイドル部」!
どうかなどうかな!?(自分のノートをちぎり、それに「スクールアイドル部」と荒い字で書き、菖に見せ)
うん、スクールアイドル部....! ( その言葉に期待をして、嬉しそうに笑い。)
けど、部員の人数が私達二人だけじゃあ、作るのは難しいかもね...んー... ( 作ると言ってもやはり条件などがあるためその事を考えていて、 )
>>園夏
>>76
––え?あ、本当だぁ–––...!!(部員が足りないことに気づいて、膝から崩れ落ち)
...こうなったら、菖ちゃんっ!部員、探そう!(菖の肩を掴み、)
【一応言っておきます!
最初は遊びで始めたけど、仲間と共に頑張り、失敗や苦労を経験する内に、スクールアイドルが大好きになっていく...てな感じを想像しています!】
…そうだね、私もそれが良いと思ってた所だよ〜( 肩を掴まれれば自分もそう思ってたと、告げ。 ) …さて、先ずは部員集めをする方法だ。 ( と、楽しそうに )
【 >>77 了解しました!出来るだけその様な感じで此方もやらせていただきます! 】
>>78
おっ、菖ちゃんノッてきた〜♪(にやっと笑い)
部員集めの方法...といえばっ!
宣伝をするしかないっ!どうにかして!(と、腰に手を置いて、)
え〜〜と、このチラシみたいに紙を配るとか〜〜...
【ありがとうございます!】
あはは、園夏ちゃんがテンション高いから私も乗っちゃうよ〜 ( あはは、と笑いながら告げ ) …先ずは……そうだね、チラシを配ったり放送?とかをしたりかなぁ… ( うーん…と悩んでおり )
【 いえいえ〜大丈夫ですよ 】
むー...とりあえず、みんなに呼びかけてこよー!
学校中まわって!(と言って、菖の手を引っ張って走り出し)
【すみません注文多くて;;
あと、そろそろ星川愛莉ちゃん出番ですっ!】
うん、って...皆に!? ( 手を引っ張られると、ついていくままに走りだし、皆という言葉に驚いていて、 )
>>81
>>82
うん!きっとそれが一番だよ!
さ、行こーーっ!!(元気な声で答えて、スピードを上げ。←本当はただ走りたいだけ...?)
あっ、まずは同じ学年から?(階段を降りようとした足を止め)
う、うん。 ( 一番だったら良いな〜何て思いながら ) う、速くなった...! そうだね、同学年からの方が良いかと。 ( うん、と頷き。 )
>>83
( / 出るタイミング違ってたらすみません…!┏○┓
とりあえず絡みます! )
……
あれ、あそこにいるのって確か…高空さんと城田さん?
( 廊下を少しうろうろと散歩しようとしてた所、二人を見つけたのできょとんとしながら立ち止まり )
>>高空さん、城田さん
>>84
ん?あ、わたし最近足速くなった気がするんだよ〜!そろそろ菖ちゃんに勝てるかなぁ...(ニヤリとして)
>>85
...ん?......か、可愛い...!!(愛莉を見て唖然とし)
ねぇあなた...えーと、星川さん!...だよね?(自信無く小さな声で)
スクールアイドル、やらない?!(愛莉の両手を握り)
【ありがとうございます!いえいえ、タイミングいいですよ!それに、来てほしい時にすぐ来てくださるなんてありがたい...!】
何時か抜かされちゃいそうだなぁ、私。 ( 自分も頑張んなきゃな、何て思ってる頃。)
>>86
おぉ〜! ( 唖然としてる園夏が見ている方向を見、口からおぉ〜!と出てしまい。この子なら...!何て入ってくれると言う希望を抱いており。 )
>>85
( / そうですか…なら良かった…!二人まとめて返信しますね〜 )
いや、急に何ですか…スクールアイドルになりませんかって…( うわっ、と若干引き気味な感じで )
>>高空さん、城田さん
>>87
えへへ、でも菖ちゃんは本当にすごいよ〜(尊敬の眼差しを菖に向け)
>>88
あっ...ご、ごめんなさい(しゅんとして、でもすぐに顔を上げ)
えっと、私達...スクールアイドル部やろうと思ってて!あなたも、やりませんか?!(走った時に手に握りしめてグシャグシャになった、「スクールアイドル部」と書いた紙を見せて)
何それ。そういうの愛莉的にノーサンキューなんですけど。では
( スクールアイドル部と書かれた紙をじっと見つれば移動したくなったのか他のところに行こうとして )
>>高空さん
そうかな?一寸照れ臭いなぁ…… (ボソッと呟いて、)
>>89 園夏
ま、待って!! ( 他の所に行こうとする愛莉を見て告げ。)
少しだけでも良いの!仮って事で入る事でも良いからさ、お願い…! ( 必死に言い )
>>90 愛莉
>>90
あっ、ま、待って!!...ライブ......
ラブライブ、興味ない!?(どこかに行こうとする愛莉を必死に止めようとし、チラシに書いてある「ラブライブ」という言葉を読んでみる)
【ラブライブを知らない方の為に、一応説明を!
「ラブライブ」っていうのは、スクールアイドル達が出場する「大会の名前」です!グループ名とかではないんです!
そして、準決勝進出→全国大会に行ける!...だけど、ラブライブは開催されることが少なく、一年に2回ほどで。失敗を繰り返すスクールアイドルも多いのです。】
>>91
いいなぁ〜私もうんどーしんけー?良くなりたいよ〜(意味は分からない、運動神経という言葉をとりあえず言い)
……大体なんで愛莉なの?
他の人でいいじゃないですか( ぷいっと顔を横に嫌そうにしながら )
>>高空さん、城田さん
>>94
駄目だよ!星川さんじゃないと...、
だって、なんか...星川さん...わたしには、
...何か、やりたそうに見えるから...!(急に真剣な目つきになり)
…別に。
そんなこと思ってないです( こっちも真剣な目つきにしてはっきりと言って )
>>高空さん、城田さん
>>96
...でも...わたし、星川さんと......やりたい。
星川さんと、スクールアイドルやってみたい...。
だめかな...?ほんとに...(眉を下げて、若干下を向きつつ)
それとも、何か...どうしてもやれない理由とか...(バッと顔を上げ、愛莉をうるうるした目で見つめ)
……星川さんって、ピアノが得意?なんだよね、ならさ!作詞…とか、是非どう? ( 前に友人が言ってたのを思いだし、真剣な話の途中邪魔にならない様に愛莉に言う。)
>>96
作詞……。いいわ
スクールアイドルに参加する。けど最初のライブにだけです、これでならいいですよ( うんと1回だけ頷き、二人に問いかけ )
>>高空さん、城田さん
>>98
ッ!ナイスだよ菖ちゃんー!(菖に思いきり抱きついて)
>>99
えっ、本当!?うん、うん!ありがとう!(ぱあぁっと目をキラキラさせて、何度もうなずき)
...さ、最初の?そっか...じゃあ!
その最初のライブで楽しいなって思ったら、ぜひ...入って、ほしいな?ね!(えへ、と舌を出して)
【それと、最初は同学年の3人で、体育館とかで
ライブをしようと思っています!それで、その時の客(生徒)の数についてなんですが...どうします??
>>2人】
それじゃ、紙に歌詞でも書いておきます。
ぜひ…か。そんなことないと思うんだけど( ぼそっと小さい声で自分に言い聞かせて )
>>高空さん、城田さん
( / そうですね…出来たら少ない方がいいなと思います! )
>>101
ありがとうー!もちろん、ダンスとかも練習しようねっ!(ぎゅーっと愛莉に抱きついて)
...え?いまなんか言った?(ぼそっと呟いた小さい声に気づき)
【そうですね!まずはそれで悲しみのどん底に落として、スクールアイドルの大変さとかを知らせたいと思います(笑)】
…うわッ!? ( 抱きつかれると、大丈夫だよ…勧誘するの結構得意だから……何てボソッと呟いて )
>>100
最初のライブに…!有難う御座います! ( 一礼をし、作詞とても楽しみだなぁ!何て嬉しそうに笑っていて。 )
>>101
そう…あと、振り付けとかも決めてあるのですか?( 抱きつかれてもこれと言った反応はせず、さらっと大切な事を言って )
>>高空さん、城田さん
( / ですね!w了解です! )
>>103
さすがだねぇ〜...(ふむふむ、と両手を組んで)
>>104
...え?あっ、あー....
...っうああー!考えてないよぉ!(一瞬ポカンとし、すぐに慌てて)
うん、 ( ハハハ、と少し笑いながら言い、 )
>>105
へ、振り付け.... ( 考えていないので、園夏に、ど、どうする?と聞いてみて。 )
>>104
>>106
うぬぬ...振り付け...振り付け...
そうだ!みんなで考えればいいんだよー!みんなでで!(ちょっと悩んで、すぐ「ひらめいた!」という顔になり)
名前:花瀬 あみん( Amin Hanase )
性別:女の子
年齢:17歳、高校3年生
性格:とてもはっきりと思ったことを言う。考えるよりも先に行動に出ちゃう子。なんでもズバズバものを言うため、それが吉と出るか凶と出るかはその時の状況次第。誰かが困っていれば助けずにはいられないし、何かを頼まれればノーとは言えない。その割に自分は辛いことがあっても助けを求めず、どんなに辛くても常に笑顔でいる。手伝って欲しい、という一言がなかなか言えないのは相手に無理をさせたくないかららしい。
好きな食べ物:いちご
嫌いな食べ物:お肉
容姿:天然パーマがかかったストロベリーブロンドの髪は背中の真ん中くらいまでの長さ。普段は耳下あたりで緩くふたつ結びにして、結び目には僅かに黄色みの白色のリボン( 白百合色 )を。身長は160cmほど、スタイルはそこそこ。顔は小さめ。( 日本人から見ると小さい顔はアメリカ人にとってはノーマルらしい )胸はありそうでなくて、なさそうであったり…。アーモンド型で、一見猫を思わせる瞳は白みがかった黄色。
イメージカラー:白百合色
備考:一人称…あみ、私。アメリカ人の母と日本人の父とのハーフ。
( / 大変遅くなりました、申し訳ございません!!酉を忘れてしまったので変わっていますが、>>9の者です…!
不備や萎え、地雷等ありましたら何なりとお申し付けください!! )
>>108
【大丈夫です、ありがとうございます!了解です〜】
今からだとあまり時間がありません
あとは作曲、衣装等も決めないと…早いうちに決めてすぐ練習に入らないと…( 無表情だけど一人でずばずば言ってきて )
>>高空さん、城田さん
>>110
うっ...(冷静な愛莉にがくっとして)
...でもすごい!そんなに...、なんてゆーか、
準備すること分かってるなんて!(愛莉に尊敬の目を向け、ぴょんぴょん跳ねて)
分かってて当然なのでは…まさか忘れてた…なんて事ないですよね?( 怪しそうにじーっと見て )
>>高空さん
>>112
え...いやー...まぁそれはー(汗をだらだら流し、焦って)
まぁまぁ、とりあえず振り付けとか考えよーよ!わたしも少し歌詞考えて見るしー!(誤魔化そうとし)
誤魔化しは結構です
とりあえず作曲や衣装を担当してくれるひとを先に探した方がいいですよ( 人差し指を立たせてぴしっと言って )
>>高空さん
>>114
ま、まぁ、なんとかなるよ!(頭を掻きながら)
それに...えっと、この前回のラブライブ?の優勝者の...ゆーず?(μ's←ミューズ)って人達も、最初は3人くらいでライブしたらしいし...(チラシを隅々まで見て)
【ちなみに「μ's」は、「ラブライブ!」の作中の、9人のスクールアイドルグループのことです。ラブライブで優勝し、伝説となった女子高校生達です!!】
んー…園夏ちゃん、それμ΄sだね。 ( 少しのツッコミをして、 ) あ、私衣装とか担当しよっか…?上手く出来るかは分からないけどそういうのは得意なんだ。
( 二人の会話を聞きながら、悩んでいた結果が上記で。私も何かを役に立ちたいと思っている為これだけでも、と。 )
>>園夏©、愛莉©
では城田さんが衣装の担当ですね、助かります…。
あとは作曲…難しいですね…( 難しいなと思いながら悩んでいて )
>>高空さん、城田さん
( / 参加許可ありがとうございます…!
そして、今、どんな状況なのか教えて頂けると助かります…。 )
名前:花瀬 あみん( Amin Hanase )
性別:女の子
年齢:17歳、高校3年生
性格:とてもはっきりと思ったことを言う。考えるよりも先に行動に出ちゃう子。なんでもズバズバものを言うため、それが吉と出るか凶と出るかはその時の状況次第。誰かが困っていれば助けずにはいられないし、何かを頼まれればノーとは言えない。その割に自分は辛いことがあっても助けを求めず、どんなに辛くても常に笑顔でいる。手伝って欲しい、という一言がなかなか言えないのは相手に無理をさせたくないかららしい。
好きな食べ物:いちご
嫌いな食べ物:お肉
容姿:天然パーマがかかったストロベリーブロンドの髪は背中の真ん中くらいまでの長さ。普段は耳下あたりで緩くふたつ結びにして、結び目には僅かに黄色みの白色( 白百合色 )のリボンを。身長は160cmほど、スタイルはそこそこ。顔は小さめ。( 日本人から見ると小さい顔はアメリカ人にとってはノーマルらしい )胸はありそうでなくて、なさそうであったり…。アーモンド型で一見猫を思わせる瞳はぱっちり二重で、色は白みがかった黄色。
イメージカラー:白百合色
備考:一人称…あみ、私。二人称…~ちゃん等。アメリカ人の母と日本人の父とのハーフ。
落ち込んだり辛いことがあったりすると、誰にも見つかりそうにない場所に行って一人で泣いたりする。
( / ちょいと付け足しをしました! )
【1人ずつ返信しますね!】
>>116
ん?あ、これみゅーずって読むんだー!(菖に、ありがとう!と言って)
え!?いいの?菖ちゃん!確かに、菖ちゃん
器用だからなぁ〜(自分の頬に両手を当て)
>>117
作曲...かぁ...ん?んん?(愛莉に作詞、菖に衣装担当が振り分けられていたことに再度気づき)
んあ!私なんにもしてないじゃーん!...で、でも作曲かぁ...私なんかにできるかな...?(むむむ...と、両手を組んで)
>>118
【簡単に説明しますね!分かりづらかったらすみません!(ちなみに今後の流れは>>77と>>100-102を見ていただけると...)
最初に園夏(私)が菖をスクールアイドルに誘い、そして愛莉をなんとか誘って、作詞・作曲・衣装作りの
役割を分担しているところです!】
>>皆さん
【ちなみに、今はこの3人で作詞・作曲・衣装などの担当を決めますが、9人になると、その3人の仕事を分かれて手伝う為、最後は、一つの役割を3人ずつでやることになります!分かりにくかったらすみません】
>>122-123
【ラブライブのストーリーをなぞっていく感じですか?】
>>124
【だいたいはそんな感じで行こうかな、と思います!】
まあ作曲が出来る人なんて簡単には見つからないでしょうね。作曲出来る人がいたら良いのですが…( 腕を組み真剣そうに悩み )
>>高空さんと 、城田さん
>>125
【了解しました!では、出番が来たら呼んでください(笑)】
>>126
うう〜...わたしは...できるのかな〜...できないよね...(唸り声を上げ、自問自答し)
>>127
【勿論ですっ!】
…じ、じゃあさ作曲は皆で考えるとか………どうかな?三人で納得出来るような歌をさ。
( ずっと無言で悩んでいた結果でおり、 )
>>園夏©、愛莉©
>>129
【出番が出来たら私もお願いします(*^-^*)】
>>130
そ、それがいいかも?(頬をポリポリ掻いて、あはっと笑って)さっそく始めちゃおうよ!
>>131
【はい!勿論(*^^))
どうやって作曲するのですか?( 二人の発言に疑問を抱いていて )
>>高空さん、城田さん
どうやって...?うーん...(顎に手をつけて悩み)
そうだ、動画とか見たら分かるんじゃないかな?
スクールアイドルの!えーと...この、ゆーず...じゃなくて、μ'sってゆー人達のとか!(チラシを見て、指差し)
ageときます…!
136:城田 菖◆xo:2017/11/24(金) 18:06 そうだね、少し参考にさせて貰おう。やっぱりいきなり作曲は無理だし...
( んーと悩みながら。" 案なんだけどさ、一人一人の好きな字を曲に入れるのもいいかもね... " 何てボソッと呟いて。 )
>>園夏、愛莉
けど少し参考にしたくらいで出来るとは限らないですし、ライブまでに間に合うのですか?( 案に賛成しようとしたが、聞きたい事もあったので先に質問して )
>>高空さん、城田さん
>>136
そうだね...ん?菖ちゃん、今なんか言ったよね...?(菖に近づいて)
>>137
うっ...うーん、なんとかなるなる!(えっへん、と言って)
...ご、ごめんなさーい...でもとりあえず、
ライバルを知ることも大事だよね?(上目遣いで)
【少し考えたのですが、3人でライブする前に、一年生を「お手伝い」という形で誘っておいて、
3人でライブする時用の曲を一緒に作って友情を深めて〜〜〜かくかくしかじかあって過去の悩みとか解決させて、3人のライブ後、正式なメンバーに加入する...
というのもいいかなと唐突に思ったのですがどうでしょうか?】
まあ、そうだね…けど、頑張ればいけるんじゃないかな?まぁ、頑張るだけじゃあ無理かなぁ…(ハハ、と苦笑しながらも己の意見を言い、園夏に近づかれると“え、えっとさ。曲に一人一人の好きな文字を入れるとか良いかもね〜、って思って。”と)
>>園夏、愛莉
【 >>138 良いと思いますよ〜!それも面白いと思います!】
>>139
いいじゃん!好きな文字ー!(菖の両肩に手を乗せて、ゆらゆらゆらし)
うーんと...りんご!あとは...チョコとか!それとー...(次々と食べ物の名前を出し)
【ありがとうございます!その方向なら、他のメンバーもすぐに呼べますしね!】
それではスクールアイドルの歌ではなくあなたの好きな食べ物の歌になってしまいます( 冷たい目線で園夏にツッコミ )
>>高空さん、城田さん
( / 良いと思いますー! )
>>141
そっか〜...あっ!じゃあ私のソロ曲にしちゃうとか〜!(思いついた!という顔をしてボケて)
やっぱりメンバーが足りないのかなぁ?
一年生の子とか可愛い子多そうだし...(うーん、と考え)
【お2人からの許可(?)がきたので、その路線でいきます!】
愛莉と城田さんはどうするのよ( 少しむっとした表情で )
…じゃなかった。 なら1年の方も見たらいいのでは?
>>高空さん、城田さん
……ソロ曲はもう少したったら作ろうか。 ( 自分もそんな歌を作ってみたい、何て思って。 ) それか、ライブの事とか一年生に手伝って貰う…とかね。
( 冗談でそんな事を呟き、 ) …一年生はあ可愛いからね〜。
>>園夏、愛莉
>>143
そうだった〜(てへへー、と言って)
よっし、一年生の廊下行こうっ!(と、足に力を入れ走ろうとし)
>>144
うん!あ、もちろん2人の分のソロ曲も作ろう♪(にっこりと笑って)
このμ'sって人も3人で初ライブやったらしいしー...とりあえず、手伝ってもらうだけならやってくれそうだね!
【ageときます】
廊下は走らないという校則を知っていますか( ぎろっと睨みながら相手の手を掴み )
1年で手伝ってくれる人を募集するのも良さそうですね
>>高空さん、城田さん
>>147
ひゃぁ!(愛莉の目つきにビクッとし)
ご、ごめんなさーい...(しょぼんとして、小さな声で言い)
うん、そうだね!張り紙とか...作る?
すぐに作って廊下に貼ればいいと思います( 手を離せば廊下に貼ってあるチラシなどを見て )
>>高空さん
うんっ、そうと決まれば作っちゃおう!待っててねー!(自分の教室にすぐ入り、紙とペンを持って出てきて)
151:匿名さん:2017/11/26(日) 19:45【上げます】
152: 星川 愛莉 ◆wA:2017/11/27(月) 16:13
漢字とか間違えないでくださいよ…( 一言呟いたあと、ため息をつき )
>>高空さん
チラシかぁ...人来てくれると良いね。と言うか、何人くらい必要かな?多すぎたりしたら大変だし...
( 人が来てくれるんだろうか、とワクワクしながら告げて。疑問に思った事を口に出して。 )
>>園夏ちゃん、愛莉ちゃん
>>54
>>55
【まだ空きがあるのでもう1キャラやりませんか?】
【現在募集しているキャラクター一覧】
サーヴァント
・ランサー
・ライダー
・ガンナー
・コマンダー
マスター
・ライダー
・アサシン
・キャスター
・ガンナー
・コマンダー
監督役一名
>>154
【すみません、投稿ミスです】
>>152
うぅっ、わ、わかってるよ〜ッ(ぶーぶー、とすねて)
>>153
うーん、きっといっぱぁーい来てくれるよー!
だってアイドルって、今まで気づかなかったんだけどこんなに可愛いんだもん♪きっとみんな憧れてるんじゃない?(と、他人事のように言って)
このμ'sって人達と同じくらい集められるかな?
【>>154えーっと、此処はそういうキャラクターは募集していないし、空きも無いです...違うスレでどうぞ】
【>>155あ、そうだったんですか?こちらこそすみません】
158: 星川 愛莉 ◆wA:2017/11/27(月) 17:36
分かってるならいいんですけど…( まだ心配そうにしていて )
そうですね…ちょうど…3人募集で良いかと
μVsと同じくらい集められるかは分かりませんけどね
>>高空さん、城田さん
そうだよね、アイドルは憧れの的だしね。 ( 園夏を見ながら薄く微笑むとワクワクしながら、初ライブの事を少し脳内で考えていて。 )
>>園夏ちゃん
三人...確かに良いかもね。じゃあ、三人って事で良いかな?.凄いよね、あの可愛さと綺麗な歌声でさ。
( この前、動画で見た感想を独り言か誰かに言っているかは分からないが、呟いていて。 )
>>愛莉ちゃん
μ'sはスクールアイドルとして圧倒的な人気だった…本当に凄いことです。( μ'sについて語り出し )
…というか、城田さん今何か言いました?( 独り言に気付いたのか首をかしげて )
>>城田さん
>>158
うん!それじゃあさっそくポスター作ろっか!(キュポッとマジックの蓋を開けて)
えーと、ア、イ、ド、ル...ぼ、しゅー...こんな感じっ?(「アイドルぼしゅう!3人」とだけ書いた紙を自慢げに見せ)
>>159
おろ?菖ちゃん、アイドルの虜
【文章の途中で誤送信してしまいました!すみません!続き書きます】
>>159
おろ?菖ちゃん、アイドルの虜になったのかなーん?
(ニヤニヤして菖を見て)
age?
164:匿名さん:2017/11/29(水) 18:28age
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新