少し前に立てたスレをもう一度立てたいと思います〜
参考までに、前回立てたスレ↓
https://ha10.net/chara/1521628879.html
魔法×サーカスのファンタジーな日常ものです!
>>2 世界観
>>3 詳細設定
>>4 ステラの種類
>>5 募集役職
>>6 主のpf
>>7 ルール
>>8 余白
いきなりめっちゃ長いですがよければ参加してくださいな(*´∀`*)
《レス禁》
>>353 碧
珍しい、碧が明るい
(にこりと微笑みながら嬉しそうに言って。辛い過去を抱えている団員も多いので、皆が明るいのは嬉しいのだろう)
>>354カレン
詳しいのね、
(わたしコーヒーはあんまり分かんないなぁ、と続けて。紅茶の方がよく飲むからだろうか)
>>355 リゼット
そうね、ここから探し出す自信は…ないわね
(店内をぐるりと見渡し苦笑して。すみませーん、と店主と思わしきひとに声をかけて紙の位置を教えてもらい)
>>356 ルーチェ
私は基本的に何でも飲むからね...オールマイティというか。
(顔をすぼめつつも答える)
>>355
そうだなぁ、生き物を観察して描いたりすることが多いかな。例えば人は驚いた時どうリアクションするのか、実際に驚かしたり、自分が見たこと体験したことをそのまま絵にすれば良いと思うよ
(「だから芸術は楽しいんだよ」と続けて)
>>356
そんなことより団長、手が止まっててミルクレープがま残ってますよ、もし食べないなら俺が食べちゃいますよ
(皿の端を指でつまんで小さくゆさゆさ)
【>>358で脱字がありました。正しくは「まだ残ってますよ」です】
360:ルーチェ◆qI:2018/10/07(日) 16:46 >>357 カレン
わたしはコーヒー久しぶりに飲んだなぁ、
(コーヒーも好きだけどね、と微笑みながら付け加えて。)
>>358 碧
だめー!食べるよ〜
(おしゃべりが楽しかったの、と頬を膨らませてから、にこりと笑いクレープを食べ終えて)
>>360 ルーチェ
個人的には蒲公英珈琲が好きかな!
(可愛らしいし、と付け足すと珈琲を飲み干す)
>>360
大丈夫です、食べませんから
( はははっ、と笑い、器の残りのアイスを食べ終える)
>>361 カレン
蒲公英…珈琲?
(どうやら初めて聞く名前のようで。「蒲公英って花のことよね、?」と問い)
>>362 碧
じゃあ、そろそろ帰りましょうか
(「お買い物付き合ってくれてありがとね、」と碧に微笑みかけ、お会計を済ませ外に出て)
【募集状況】
レスが進んでおりますが、まだまだ参加可能です!
ぜひ参加してください〜
団長(主)
副団長・募集中です!
団員
・火炎演舞 >>29 アルバート・ライゼル
・植物演舞 >>15 莇乃牡丹
・空中演舞 募集中です!!
・変身演舞 募集中です!!
・水彩演舞 >>45 椎名橙輝
アシスタント
・空中演舞 >>54 山田海月
・水彩演舞>>136 碧
・変身演舞>>59カレン=アーティフル・コマンド
火炎&植物募集中です!
メイド >>17 アリス・フォン・フィーリア
>>144 リゼット・テラン
副団長を希望しても宜しいでしょうか?PFは明日になるかも知れません
366:ルーチェ◆qI:2018/10/08(月) 20:40 >>365
【参加希望ありがとうございます!明日でも大丈夫ですよ(*´∀`*)ノお待ちしています】
有難う御座います。明日投下しますね
368:莇乃 牡丹◆Og:2018/10/08(月) 22:23 >>348 ルーチェ様
勿論!俺に任せて!どんな花でも咲かせてみせるよ!
( 胸を張ってめちゃくちゃ得意げにしながら上記を言い、それじゃあそのお花、見せてもらってもいいかな?と首傾げ問いかけて )
>>349 碧様
やった!大丈夫寄り道なんてしないよ!
( 了解を貰えばガッツポーズをとり、笑顔で相手の腕を引っ張りながら上記を言い )
>>355 リゼット様
寒さに強い植物……!?そんなのも沢山あるんだ……もっと他の国の植物について知ってみたいな〜!
( 色々なことを聞いて目をキラキラさせながら嬉しそうに、自分の知らないことが沢山あることを実感しますます興味が湧いたようで)
>>368 牡丹
うん、ちょっと待ってて
(そういうと小走りに自分の部屋へ向かい、戻って着たルーチェの手にはリンドウの花、と思われる元気のない花々が植えられた鉢があり)
すみません、質問なのですが。闇の粒子とは具体的に何なのでしょうか?
371:ルーチェ◆qI:2018/10/09(火) 07:01 >>370
【うーん、具体的にと言われると難しいんですが、黒光りするつぶつぶのようなものでしょうか。ごめんなさい、分かりにくくてm(__)m】
>>363 ルーチェ
蒲公英を使った珈琲があるんだよー
(結構美味しいんだよねと言ってみる)
>>372 カレン
へぇ…今度機会があったら飲んでみたいわね
(たんぽぽは好きな花なので、飲んでみたいなぁと思い)
>>363
あの、買い物するとき、また誘ってください
(「団長の話、とても感動しました」と続けて)
>>368
新しい作品のネタ探しになるかもしれないな。まあ、ゆっくり行こうじゃないの。
(腕を引っ張られるまま、外に出る)
>>374 碧
感動だなんて、大袈裟だなぁ、
(くすりと笑い。「もちろんまた誘うわ、」と続けて。碧は普段物静かで心を開いてくれなさそうなタイプだけれど、こうしてゆっくり話ができてよかったなぁと思いつつ)
>>356 団長様
それにしても品揃え豊富なお店ですね。額縁一つとっても、ここまでは凝ったデザインの物は一部でしかお目にかかれません。お店の方によるとビラ向けの紙は…この辺りでしたっけ?
(額縁を一通り眺めた後、ルーチェが店主から教わった紙の売り場に移動し)
>>358 碧さん
体験をそのまま、成る程…。上手く言えませんが、基礎理論の土台の上に感性を組み上げるのが芸術、なのでしょうか。そこには絵画も音楽も彫刻も関係ない気がしますね。あ、紅葉の絵、ありがとうございました。
(紅葉の絵を返し、メモ帳とペンをどこからか取り出し何かをメモして)
>>368 牡丹さん
植物については昔庭師の手伝いをした位なのですが…そう言えば確か最近買った本に植物のステラと品種改良に関する記述があった筈です。取って参りますので少々お待ちを。
(サブテント内の個人スペースへ本を取りに行き)
【>>368のサブテント、正しくはホームテントの間違いです】
378:ルーチェ◆qI:2018/10/11(木) 16:21 >>376 リゼット
そうね、確かこの辺り…
(そう言って商品棚を覗き込むと、お目当ての品があり、それを手にとって。「こんなにたくさんあると、余計なものまで買いたくなっちゃう」と店内のものに目を輝かせながら続けて)
>>375
約束ですよ
(片手の小指を立てて、指切りしようとしている)
>>376
おぉ、リゼットは意外と芸術の才能がありそう
(紅葉の絵に自分のサインを入れる)
>>373 ルーチェ
栄養価も高いしね
(上機嫌になると、ニコニコと笑う)
>>379 碧
ええ、
(微笑んで小指を絡めて、ゆーびきーりげーんまん、とまるで子供のようにやって)
>>380 カレン
へぇ…栄養もあるのね
(カレンは物知りだな、と考えながら。こんど飲んでみよーと思って)
>>381 ルーチェ
此でも趣味の一つだからね〜
(数ある趣味の一つだけどと付け足すと、ほわほわとした笑顔を向ける)
>>382 カレン
趣味ね…私これといった趣味がないのよね、
(あいての“趣味”という言葉に反応して。しばし考えるような仕草をしながら)
>>383 ルーチェ
骨董品でも集めてみたらどうかな、ルーちゃんそういうの似合いそう♪
(自分の数多の趣味の中から勧める)
>>384 カレン
骨董…なるほどねー…
(骨董品と言えば、昔の友人が部屋に溢れるほど集めていたなぁ、なんて思い出して)
>>385
アンティークの時計とかソファーとか集めるの好きそうだよね〜
(そう答えると古い懐中時計を取りだし)
>>386 カレン
集めたいんだけどね…今はお金ないからなぁ
(「もっとサーカスを有名にしないと」と小さく拳を作って意気込むように)
>>387 ルーチェ
そっかそっか、私には良くわかんないなぁ
(サーカスにはそれなりに愛着が沸いているのか、それに共感する)
>>388 カレン
そうだよねー、
さ、そろそろ帰ろっか?
(相手に軽く相槌を打った後、時計をちらりと見て。だいぶ長居しちゃった、と思いつつ)