カ「ふっ、ついにオリキャラ板でも活y」
一「うるせぇ黙れ」「えっ」
チ「それにこのスレ、ぼくたち登場しないしね」
お「え〜!そうなの⁉残念〜」
十「ここどこ!?やきうすんの!?」
ト「しないよ〜。とりあえず、>>2がルール。>>3がpfテンプレ。>>4が主pf。>>5がなんかちょっとした説明とか雑談だよ♡」
お「お、さすが〜。説明サンキュー!つーことで>>6までレス禁な!」
〈ルール〉
どうも、ルール説明担当、チョロ松です。
「チョロシコスキー…(ボソ」おい今の誰だ。
まぁいい、ルールは下のを守ってね
・荒らし、なりすましはチョロちゃんが許さないぞっ♡「ハートってなんだ⁉誰だ書いたの!」
・本人同士の会話は【】や(/)をつけてくれ。 カラ松「わざわざ名前書くな!つかそもそも書き直すな!」
・恋愛(BLになっちゃうけどね)はお互い納得の上でやってね〜。喧嘩は…まぁ時と場合によるかな?死亡はメッ!
「わざわざかっこで書くな!そうだけど!やめろっ、つかだから書くなよ‼あざとい!」
・一人…三役?「疑問形なの⁉てかこれ曖昧過ぎじゃない⁉」
・ぼく(六つ子)は時々出るけど今のところなりきり対象じゃないよ!!!「うん、多分見てる人は分かんないかもだけど、デカイよ十四松!文字がデカイ!」
…はぁ…はぁ…い、今のところは以上、です…。
お「おつかれ〜」カ「何故そんな疲れてるんだ?」一「ひひ、曖昧ですいませんねぇ」十「デカイ?何が!?あ!ホームラン!?」ト「いちいち突っ込むとかおつかれ〜」
ほぼお前らのせいだよ!!!
【読みにくかったらごめんなさい!!】
〈pfテンプレ〉
はいは〜い!pfテンプレ担当!カリスマレジェンド!人間国宝!松野家長男おそ松様だぜ〜?
んじゃ早速行くぞ!
(名前)必須な!〇〇松ってやってくれるとお兄ちゃん嬉しいなぁ!あ、サブキャラなら松無しでおk!
(性別)これも必須!んー。やっぱり男がいいんだけど、どうしてもっつーんなら、女でもいいよ〜。あ、そんときは一発やらせてくんね?「やめろバカ!」ちぇ〜、チョロ松のけち〜。男の嫁とかでもいいぜ?
(年齢)これは2X歳な!全員共通!まぁ共通だから書かなくてもおk〜
(性格)必須!これ大事!なるべく詳しく書いてくれると助かるわ!あ、クズで童貞でニートなのは絶対だから!いいな?
(容姿)必須!これ分かんなかったら困る!文でも絵でも!なるべく絵が嬉しいかなぁ。分かりやすいしさ!文なら詳しくよろしく!
(備考)好きなこと書いとけばいいんじゃね?これはどっちでも!
項目多くてごめんなー。主が頭悪りぃからよ。詳しければ詳しいほど嬉しい!
ちゃぁ〜んと読むから安心しろよ!
それじゃあそろそろ抜けっかな!じゃな〜
【読みにくかったらごめんなさい!】
〈主pf〉
主pf担当、カラ松だ。ふっ、主のco「はよやれ」oh…
早速だが主pfだ
(名前)こと松
(性別)男
(年齢)2X歳
(性格)オタクで腐男子。暗くはないけど明るくもない。とても心配性。どちらかと言ったら常識はある方。無意識にぶりっ子のように振舞ってしまう。
(容姿)後日絵を載っけますっ‼
(備考)
末っ子。喧嘩をすれば見た目からは予想できないくらい強い。喧嘩慣れしてるし兄(姉)たちの姿をずっと見て育ったため、喧嘩スタイルが幅広い。家にいるときは大体ネットかなんか。狙ってるわけじゃないが、あざとい。兄(姉)のことはみんな大好き!とかナチュラルに言っちゃう系。ただし表情が崩れにくいのでババ抜きとかではほぼ負け無し。
後日色々付け足すかもだが、そこ許してやってくれ。
よし、それじゃあおいとまするかな。
また会おう、カラ松girl's&boys!
〈ちょっとした説明、雑談〉
ト)説明、雑談担当の弟松で〜す!
十)まずはねー!!ちょっととした説明からやるよ!!!
一)こんなクズがいてすいませんねぇwてことであとはよr十)ダメだよ!!!
一)…えー…。ト)えーじゃないよ!一松兄さん!
ちょっとした説明
ト「といっても何すんの?」
一「さぁ…」
十「俺ね!!なんかカンペ!?貰ってきた!!!」
ト「さすが十四松兄さん!え〜と…」
とにかくなんか言う
ト「…え終わり?…フザケンナよクソがぁぁぁぁぁ!!!」
十「雑ですなー」
一「カンペじゃねぇよ…」
【ちゃんと本題入りますw】
主が末っ子をやらしてもらうので、参加希望の人は兄(姉)になると言うことです!ご了承ください!
仮に参加希望者が6人より多かった場合、あとは来た順ですね!((語彙力皆無
つまり、参加希望者が6人以上の場合
長男、次男、三男、四男、五男、六男はやりたい人がやってもらっておkです!
七男、八男…からは来た順
参加希望者が6人丁度や、6人以下の場合
長男、次男、三男、四男、五男はやりたい人がやってもらっておkです!(六男が末っ子になるのでそうすると主が末っ子なので六男になる…と言うことです!分かりにくかったらごめんなさい!)
雑談
お「俺たち出番ねーのやっぱりヤダァ‼」
チ「しょうがないだろ!オリキャラ板なんだから!」
一「俺みたいな粗大ゴミ、やりたがる人いないし」
カ「それは違うぜ、msiriru cat?」
一「うるせぇ殴るぞ」
カ「理不尽な⁉」
十「じゃあさじゃあさ!!参加希望してくれた人に聞いてみるのはどう!?」
ト「さっすが十四松兄さん♡」
お「よしじゃあそれで行くか!」
チ「うんまぁ、いいんじゃない?」
ト「とか言いながら、ほんとは出たいくせに」
チ「ちっ、ちげーよ‼別にそんなこと…」
ト「あーはいはい」
チ「おんまえなぁ…!」
一「まぁつまり参加希望の人はおそ松さんキャラは入れるか入れないか、どっちが良いか教えてくれると嬉しい…」
カ「ふっ、しっかり者なc「死にたいのか…?(超低音ボイス)」すいませんでした…」
十「じゃあよろしくね!!!」
お「レス禁解除‼」
カ「やったな!」
チ「なんとか今日中に終わったね…」
一「今11時半…。ギリギリ」
十「よっしゃー!!」
ト「参加希望待ってるよ〜♡」
【参加希望!と言ってもオリキャラ板初めてである程度は分かるけど分からないっ!それでもいいかな?(←語彙力0】
8:葡萄◆S2:2019/02/10(日) 01:16【おや?和楽器さんではないか!小学生板ではお世話になったなぁ。もちろん参加おk!教えられる範囲は出来る限り教えるね!】
9:ユリア◆ik:2019/02/10(日) 05:36【あ、わっちゃん来た…参加希望です】
10:ユリア◆ik:2019/02/10(日) 06:27【入れ忘れました六つ子は居て欲しいです、ごめんなさい!】
11:葡萄◆S2:2019/02/10(日) 11:05 >>9-10
【参加おkです!分かりました〜。じゃあ他の人の意見が来てないので確定ではないですが、今のところ六つ子ありと言うことで!】
>>11
【ありがとうございます、出来るだけ早めにpf投下します〜!】
【いつでもお待ちしてま〜す!】
14:◆pY hoge:2019/02/10(日) 15:51【/すいません、オリ松をやらせてもらって良いですか?六つ子はキャラ崩壊する気しかしないので…(震え声】
15:葡萄◆S2:2019/02/10(日) 18:56【良いですよ〜!キャラ崩壊?気にするな!私は崩壊の塊だから!((意味不】
16:葡萄◆S2:2019/02/10(日) 19:21 【こと松に付け足し!】
〈備考〉
よく舌がでてる。服は自分で作ったそうな。イメージカラーは灰色。
いたずらが好き。ただ基本他人に興味はない。だから対象は兄弟。
嘘をついたり変装するのが得意。創造、想像、妄想が趣味。結構不思議ちゃん。
一人称「僕」「俺」二人称「貴方」「君」「呼び捨て」「〜兄さん(姉さん)」「兄ちゃん(姉ちゃん)」
三人称「みんな」「君達」「貴方達」「お前ら」
【え?オリキャラ紹介(?)していいの?←は?】
18:クロ&シロ◆S2:2019/02/10(日) 21:39【え?(便乗)もちろん!】
19:ユリア◆ik:2019/02/10(日) 21:46 【pf投下します!画力無いので容姿は文で…
あとクズ要素ほぼ皆無です、不備萎え等お知らせ下さい…あ、この子♀でもOKです】
(名前)鈴松(すずまつ)
(性別)♂
(年齢)2X歳(長男、次男以外なら何処でも)
(性格)どちらかと言うと気弱で前に出ないタイプ。兄弟大好き。悪戯は考える担当(兄弟の影響で才能は中々)。兄弟には仕掛けたく無いけど利用されてる。喧嘩も嫌だけど松野兄弟に生まれついた故に弱くは無い。読書と動物好き。この2つを邪魔されるのは嫌い。リミッター外れる。掃除は好きじゃない。
(容姿)身長は他の兄弟と比べて低め。普通の黒髪ショート。イメカラは明るめの橙。白のワイシャツに丸襟付きのイメカラの上着。下はジーンズで裾を2回位折り返している。
(備考)一人称:僕、二人称:上,〜兄さん(姉さん) 下,呼び捨て 他人,貴方、呼び捨て
三人称:みんな、僕等、みなさん
【上着…のところなんですが、わがままを通していただけるなら、パーカーだと嬉しいです!すいません!(ーー;)
あとはOKです!では和楽器さんが何男に入りたがるかわからないので、確定はできませんが、長男、次男以外で了解しました!これ、初回投下したほうが良いですかね?】
>>20【迷ったんで大丈夫ですよ!(*゚▽゚*/ じゃあパーカーにジーンズで!
初回投下はお任せします、スレ主さんが決めてどうぞ!】
【ありがとうございます!では、和楽器さんのpf投下を待ちつつ、始めちゃいましょうか!】
…兄さん達いる?
(居間の戸をそっと開けながら問う。癖なのか舌をつい出したままで)
【よく分かんないけど(←は?
取り敢えずpf投下しますね!!女の子でもいいんだよね…?】
(名前)ニシャ松
(性別)女
(年齢)2x歳(なんでも良き)
(性格)割と明るめ。喧嘩めっちゃ強い。怖い。怒ったらホントヤバイ。ポケットに手入れたがる。兄弟達皆んな大好きだけど、馬鹿だから(なんなのコイツら)とか思ってる。←コイツも馬鹿
感情が顔に出やすい故に内心怒ってるときとかオーラがヤバい。
(容姿)絵を載せられたら載せるね。イメカラは黒希望。
(備考)
結構家事やるけど、料理が壊滅的。死んでる。手をすぐ切る。100回に1回は成功する!
綺麗好き。
一人称…私
二人称…君、お兄ちゃん、お姉ちゃん呼び捨て
三人称…みんな、君達、私達、テメェら←
【出来れば…一番上は…うん。嫌かな…?(←おい】
25:鈴松◆ik:2019/02/10(日) 23:23 【返します!】
>>33
僕で良いなら居るよ〜
(読書中だったらしい。しかし弟だからと普通に顔を上げたは良いが、自分で良かったのかと少し慌てて)
【二人のpf見たら追加したくなったぜ!てことで追加〜!二人も自由に追加おk!】
〈備考〉
怒ると笑ってなんか暗黒のオーラ的なのを出してくる。(普通は無なのに怒ると笑うタイプ。普通に笑うときもちゃんとあるよ!)
基本面倒見がいい。洗濯・掃除はめんどくさいけど他の家事は難なくこなす。ただしやはり時々いたずらを仕掛けることも。ニシャ松姉さんから喧嘩の強さを、鈴松兄さんからは謙虚さを受け継いでる感じ。
結構頭が良く、特に国語が得意。ただ残念なところをあげるならば逆に強すぎてダメだし、他人に興味なさすぎてダメ…という感じ。お前、本当に生きてる…?と何回聞かれたことか。
【みんな長男やなのか…そうか。ならば私直々にやってやりましょう!あ、和楽器さん、pfOKです!ただ、イメカラなんですけど、黒や白はなるべく避けたい…。ので、変えられないでしょうか?すいません!わがままで…】
>>25
あ、鈴松兄さん!鈴松兄さんでいいよ〜。いたずらの新しいネタを考えてる。なんかある?
(新しいいたずらの意見を求める)
>>27
あ〜それは僕が良いね。…で、相手は?返答によっては知恵貸さないけどね。
(納得したように。兄弟を傷付けるなんて無理だからと一応念を推す)
【因みに六つ子達って勝手に出して良いんですか?】
>>28
【はい!おkですよ〜】
えっとねぇ…今回はさ、運で当てたいなぁって思ってる。
つまり、誰が当たるかわかんない!
あれだよ、扉のとこに黒板消し置いて、落とすやつ。あれ誰が引っかかるかわかんないでしょ。
あんな感じ。…まぁ狙ってやることも出来るけど。
だいじょぶ。今回は軽め。一松兄さんがカラ松兄さんにしてることより軽めだから。(謎のたとえ話)
やっぱり…だめ、かな?
(表情一つ変えないが、最後の方は少しうつむき、上目遣いに。ちなみに無意識)
>>27
【了解ですっ!!では、水色(空色)とかでどうかな?】
(追加備考)
馬鹿なのよ?馬鹿なの。勉強はね、国語は壊滅的。終わってる。社会はもう知らん。何それって感じ。化学とか理解とかそういう系は、さようなら。
何故かね数学はズバ抜けてる。答えが一つって決まってるから得意。
しっかりしてる。割と。笑いたく無いのに笑うと目が死んでる。
動物とかに弱い。弱い者いじめとか許さん!
運動神経は良き。(喧嘩強いからね)
地味にめちゃくちゃお化けとか幽霊とか怖い。信じてないけど怖い。
【じゃあ5人目がいいかな。(←五男的な?女子だけど】
>>27
2人共…頼むから私に悪戯しないでね…?
>>27
【水色(空色)で大丈夫です!そしてね?また追加するんだぁ。だってさ!そういう設定見ちゃったら書きたくなっちゃうんだよ!】
〈備考〉
一応優しさはある。ただ不器用。しかも結構口悪い時がある。
ゲームで負け無し。もはや神ってる(古い)。だからなのか、喧嘩もゲーム感覚でやる。
憧れとかは特にないけど、好きなことして自由に生きたいなーとかんがえてる。
幽霊とか平気。ホラゲー、ドンと来い的な。
>>30
あ、 ニシャ松姉さん。いたんだ?
(今気づいたようにニシャ松の方を向く)
いやいやずっと居たけど…こと松ってさらっと毒吐くよね。怖い、怖い。
まぁ、別にいいんだけどね?
で?また悪戯考えてるの?
(追加備考)
こと松の不器用に繋げて…
ニシャ松は手先の話しに関しては器用。でもね、やっぱり料理は壊滅的。
>>31
【こと松の一個上ってことでいいかなぁ?】
【いいよ〜】
>>32
え〜。本当に今気づいたんだよ?
うん。ニシャ松姉さんにはしないよ〜。
だって反応が想像できちゃうもん。
(これは完全に馬鹿にしてる)
>>34
…ったく。
それならいいけどさ…やり過ぎには注意しなよ?怪我されても困るから…ね?
てか、私の反応ってどんな感じだと思うわけ?
>>35
平気だよ。だって僕みんな大好きだもん。
怪我はさせたくないよ…。ただ、みんなが驚いているところが面白くて好きなだけ
(にへぇと笑い、少ししょんぼりする。なんども言うが無意識)
えーとねぇ、なんか声あげて驚いて、僕を怒りにくる。っていうはんのー。
>>36
まぁ、確かに反応は面白いよね…
(なんか、よく分かんないけど頭を撫でまくる)
怒らないけど…そんなに短気じゃないよ…(ショボン)
でしょ?特にカラ松とかカラ松とかカラ松とか♪
(撫でてもらい、嬉しそう。そしてほぼカラ松)
えー。じゃあホラー映画が流れてるテレビのある
部屋に閉じ込められたら怒る?
(首を傾げ、聞く)
そうだよねー。カラ松とかカラ松とかカラ松とかカラ松が特に面白い。
でも、カラ松は怒ると怖い…うん。
一回だけね…怒られたよ。
『ニシャ松?これ以上俺を怒らせない方がいいぞ?』(超低音
ってね!いつもなら『sister』とかなのに…突然の『ニシャ松』だよ?怖いよ…
その後たっぷりとホラゲーやらされたからね。
それはね、怒らないよ。
私がその場で死ぬだけだよ。
(泣きそうになりながら震える)
>>39
へー。じゃあ良いこと教えてあげるよぉ
カラ松兄さんは弟、妹に弱いからね〜、泣けば許してくれるよ?
まぁ、泣く演技ができればだけどw
ー回想ー
「こと。お前、俺をここまで怒らすとはな」
「(めんどいなぁ…)…っ、ごめん…なさい…」
「謝れば良いって問題じゃな…⁉」
「グスッ、ごめ、なさい…兄さん、ごめん、なさいぃ…」
「い、いや、べ、別に泣かせたかったわけじゃ…!」
「うわぁぁぁん!」
「すまない‼俺が悪かった‼」
(計画通り)
…と言う、演技力が必要とされる。
カラ松兄さんは演劇部だからね〜。適当な芝居じゃバレるよ
僕は芝居得意だし嘘を重ねてきてるから平気だけど。
ニシャ松姉さんって顔にでるからなぁ…
姉さんは本当にホラー系苦手だよねぇ。
あんなのただの作り物なのに〜
いや、私も頑張ればね演技くらい余裕だよ?うん。嘘は得意…。
てか、なんで泣いて許されてるわけ⁉
私なんか…
『はい。ホラゲー』
「いやいや、カラ松お兄さん私がホラー無理なの知ってるよね?ねっ?」
『おう。知ってる。でも、お前が悪い。』
「お兄ちゃん…マジでごめんなさい。」
『今回は許さん。全クリするまでな?』
ーホラゲー中ー
「キャアァァァァァアッッ!!」
『随分と楽しそうだなっ!』
「いや、どこがぁぁぁぁあ⁉てか、お兄ちゃんキャラが行方不明だよ!!イタくないけど⁉」
『ほらほら、集中しろ。』
「もうっ…やだっ…(涙)」←ガチ泣き
『ハハハハハッッ!!』
ー終了ー
「やっと終わった。死んだ。(号泣)」
『流石にやり過ぎたか?まぁ、これからは悪戯はしないことだな。今回はごめんな?』
「もうしません。」
『よろしい。』
って感じだったけど⁉
その代わりゲームの腕前は上がったけどね…
あー…日頃の行いと性格と年のせい…かな。
ほら僕、いたずらしてもすぐ謝ったり子供っぽくしたりしてるし、
末っ子だから…さ☆
でもよかったじゃん。ゲームの腕前上がったんでしょ?(←天才プロゲーマー)
おい。変わないでしょっ!!
いや、こと松のゲームスキルには流石に負けるかなぁ…当たり前だけどさ。
あー、でも、この前カラ松に料理教えてもらったよ。なんか、イライラさせたみたいだけどね。
絶対、私カラ松兄さんに嫌われてるよねぇ!!
あ、それもそうか。
あったりまえじゃん!ゲーム楽しいもん!
1日に28時間はやってるかな?((
だろうね…
今度からカラ松兄さんに話しかけるときは僕がいるときにしなよ…。
じゃないと最悪の場合消されるよ。
いや…それ、1日じゃな…いいや、ツッコむ気も失せたよ…
………カラ松兄さんに嫌われた。(涙ボロボロ)
ええ泣く?そこは怒ろうよ?
今かなり冗談だったんだけど?
ていうか兄弟loveなカラ松兄さんがおそ松兄さん以外を嫌いになるわけないじゃ〜ん。
一松兄さんでも許されてんだから。
だってぇ…
まぁ、そうだよね…おそ松以外を嫌いになるなんてねぇ…この前一松兄さんサングラス割ってたけど許されてたしね。
でもね…明らかにカラ松兄さん、私を避けてるんだよ(涙再び)
えーもう、めんどいなぁ。(本音)
じゃあ聞いてくるよ〜
ー10分後ー
本気で怒ってしまってから、どう接せば良いのか分からず
つい避けてしまったらしいよ?
あ、あと料理はしなくても大丈夫だからってさ。
こと松…君は良き弟だ。
今度、料理を振る舞ってあげよう!!
カラ松兄さんに嫌われてなかったぁぁぁぁあ!!良かったぁぁぁぁあ!!
って、料理しなくていいの?
丁重にお断りさせていただきます。
てか何?カラ松兄さん“好き”なの?
(ニヤリと笑い、好きの部分をやたら強調させる)
逆にしたら怒られるかと。
な、な、な、な、な、な、な、な、な、な、何ヲ言ッテイルノカナ?コト松君?
(自分の中ではめっちゃ普通)
えっ?怒られるの?
あ、そう。でも反応は面白かったし、広めとくね?(笑)
(スマホをバッと取り出し、素早い動作で文字を打つ)
あ、ニシャ松姉さんはきにしなくていいよ〜