【オリキャラ戦闘】異常戦線、終わりなし

葉っぱ天国 > オリキャラなりきり > スレ一覧キーワード▼下へ
1:◆2o:2022/04/13(水) 00:40

今からそこそこ後の話である。
『連合』と『同盟』というシンプル極まりない陣営に分裂した人類は、これで何度目か分からない世界大戦を開始した。
ただし、この戦争は今までとは違った。
『兵士の死なない戦争』を目指し、『ナノマシン構造体』、『義体』、『思念体』を導入した。
その詳細は後で説明するとして──実際これらは些細な問題を引き起こしはしたが、兵士の死は今までの戦争の千分の一にまで減少したという。

しかし、戦争は終わらない。二つの陣営の力は完全に伯仲、戦局は10年を跨いでも未だ一進一退であった。
そのような泥沼の中、前線で奮闘する無名の英雄達は何を考えて何をしたのだろうか?
──時には敵同士でも友情を結ぶが、しかし一方では空虚な殺し合いを行う、この舞台で──


さあ、戦争の始まりだ。



>>2『死なない兵士』
>>3 諸注意
>>4 pfテンプレ
>>5 主pf(サンプル)

2:◆2o:2022/04/13(水) 00:44

・ナノマシン構造体兵
身体に致命傷を受けた時、ナノマシンによってすぐに損傷が回復する。傷の程度にもよるが、平均して15秒ほど(追い討ちにより身体が全損した場合は前線基地のナノマシン室もしくは補給場所のナノマシンステーションにて復活)。痛覚軽減はあまりかからないが、ナノマシン自体が安価で済むことや、他と比べても生身と何ら変わらないパフォーマンスを出すことが出来るため人気は高い。······ただ、あまりにも損傷を受け続けていると、ナノマシンの指揮系統である脳の劣化により能力が低下したり、最終的には廃人と化す恐れがある。基本的に能力低下の予兆が見え出したら他に転向するか退役するかがほとんど。

操作性:S 痛覚遮断:D 防御:D
負荷:C 人気:B  リスク:A




・義体兵
義体を離れた場所から操作して戦闘する。義体は操作者の外見と同じように変化するという特殊性を持ち、五感などの感覚も投影されるため生身と似たようなパフォーマンスが期待できる。痛覚遮断のレベルに応じて操作性も上下する。義体死亡時には前線基地(なお、補給で直接最前線に行ける場合もある)からまた感覚投影を行って出撃する必要があるためそこが少々手間。また、脳も疲れない訳ではないため、こちらも過度の酷使は禁物。ちなみに1戦闘につき1人あたりの義体死亡は10までと定められており、超過すると弁償になる模様。

操作性:A〜D 痛覚遮断:B〜D 防御:B
負荷:B 人気:B  リスク:C




・思念体兵
思念を実体化させる装置を改良し、その対象を兵士のみに限定させたもの。基本的に精神が強い者ほど防御が向上する。外見は操作者の思うように弄れるので、敵のSAN値を下げるような外見にする等といった非人道的な戦法も散見される(なお、敵に擬態しても一種のジャミング装置で見破られる為あまり意味は無い)。しかも軍の装置を利用すれば良いため極めて安価。反面操作性はあまり良くなく、今後の課題である。思念体は撃破されても直ぐに生産することが出来るが、精神力を大きく削る為、精神崩壊、廃人化のリスクと常に隣り合わせである。

操作性:C 痛覚遮断:C 防御:S〜C
負荷:E 人気:D  リスク:A




・生身
その名の通り生身である。······実際の業務には生身の人員でなければ出来ない仕事も存在する。また、オペレーターや、上級指揮官なども生身の場合が多い。············兵士の中にも生身の者が若干名居るらしいが······流石に噂だろう。

3:◆2o:2022/04/13(水) 00:45

簡潔なルール

・主同士の喧嘩は厳禁です。
・主同士での会話は【】などをお使いください。参加者が増えてきましたら主専用のスレも作る予定です。
・台詞やロルでの顔文字の使用は禁止です。
・ロルの長さについては、まあ豆じゃなくて、その時の行動が周囲に伝わっていればいくらでも構いません。
・確定ロル禁止です。もしやってしまった方が居ましたら注意してください。
・管理できる範囲なら何役でも可です。
・この世界では(生身を除いて)兵士の人命が軽いです。死んでも本体が死ぬことはそうそうありませんから。······なので、容赦なくドンパチやってくださいませ。
・味方同士だけでなく、敵同士でも平和ロルを行って構いません。何なら恋愛的関係になっても構いません。

・楽しみましょう。

4:◆2o:2022/04/13(水) 00:46

pfテンプレ

「台詞を、一、二個」


名前 /(和洋どちらでも)

年齢 /(16歳以上推奨です)

所属 /(『同盟』or『連合』)

階級 /(下は新兵、高くても少佐程度まで。)

分類 /(ナノマシン構造体兵、義体兵、思念体兵、······生身。)

武器 /(一人で操れる武器を。レーザーやビーム等といったチート的武器は使わない方向でお願いします。)

容姿 / (『同盟』の色は緑+黄、『連合』の色は緑+青です。服はしっかりとした軍服でも、少々ラフにアレンジしていても構いません。)

性格 / (戦争ジャンキー、平和主義者、地味······それぞれ個性があって最高です)

備考 /(ちょっとしたエピソード、好きな物など。)

5:◆2o:2022/04/13(水) 00:47

主pf


「出撃だ!行くぞお前ら!」
 「俺は──まだ、やれる······!」


名前 /山戸(ヤマト。下の名前は不明。)

年齢 /27

所属  /『連合』

階級 /曹長。いわゆる分隊長。

分類 /ナノマシン構造体兵

武器 /サブマシンガン&短縮ショットガン。主に中〜近距離戦闘を得意とする。また軍刀も持っており、格闘戦もできなくはない。

容姿 / 緑+青の制服をピシッとまではいかないが着こなした黒髪黒瞳、身長もそこそこ高い好青年。······外見は。よく見たら目付きがやや悪いことがわかるだろう。基本的に帽子は被らず、無造作に整えられた髪は戦闘が激化してくるとボサボサになる。

性格 /口がなかなか悪い。さらには戦場をストレス発散の場と捉えているらしく、嬉々として敵兵を倒して回る。戦闘能力がなかなか高いのも悩ましい。······ただ基本的に部下思いなことや、負けず嫌いで努力家な面もあるので部下からの信頼はそこそこ厚い。過去の下ネタ期のことが影響してだいたい『変人』等と言われるが、実際彼の人柄に惹かれる者も少なくはない。

備考 /山戸は最前線において戦場に出たことは200を数え、その身体をだいぶ酷使している。戦死したことも1000は超えているそうである。······そのため、一部のオペレーターからはナノマシン構造体の限界に近付きつつあるとの見解が出されており、実際山戸自身も全盛期と比べると能力の大幅な低下を感じている。······だがそれでも彼は戦場に立ち続け、戦い続けている。
彼の心情を知るものは今、誰もいない。

6:◆2o:2022/04/13(水) 00:48

【それではレス禁解除となります。
この泥沼戦争を駆け抜けましょう。】

7:八つ橋:2022/12/29(木) 17:30

参加希望したい奴です!?
(お願いします)

8:◆2o:2022/12/29(木) 23:57

>>7
参加希望者!?いや、新兵!ようこそいらっしゃいませ!
pf提出よろしくお願いします。また主同士の会話では【】等を使うことを推奨しておりますので次回からは気をつけて頂けると······!】

9:匿名:2022/12/30(金) 11:20

「ロッソ・ウーノより各機、パーティのご相伴に預かろう。散開!」

名前 /フランチェス・パゴット

年齢 /25歳

所属 /同盟

階級 /大尉

分類 /生身

武器 /[F-35A戦闘機]小規模な改修を加えつつ未だに現役の第5世代戦闘機。

容姿 /短く刈り揃えたブロンドの髪と青い瞳を持ち、少々痩せて見える長身。

性格 /生まれの性か、やや軽薄でキザなナンパ癖持ち。楽天的で物事をあまり深刻に考えたことがなく、空を飛ぶことを愛し楽しめればそれでいいという生粋のファイターパイロット。先のナンパ癖も趣味というよりは習慣に近い。

備考 /コールサインは「赤の1番(ロッソ・ウーノ)」。あらゆる特殊兵士の利用を拒み、何の根拠があってか「空ならば生身でも安全」と信じ戦闘機パイロットを志した。

【参加、よろしいでしょうか?】


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新