いじめについて。

葉っぱ天国 > 議論 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:キロ:2013/04/30(火) 11:21 ID:mps

いじめは無くならないのでしょうか?

2:匿名さん:2013/04/30(火) 15:39 ID:i-0QQ

なくす必要あるの?

3:匿名さん:2013/04/30(火) 15:42 ID:ez-J1k

>>1 貴方はいじめにあってるのかな?だとすれば、非常に申し訳無いですが…私は「無くならない」と思います…ただ、今の「いじめ」はその昔の(単純な)それとは違い「悪質極まりなく、犯罪そのもの」ですので、「無くす事は出来ないまでも、質をもっと穏やかな、マイルドなものにする」だけならチラッとは「可能かな?」とかも思いますが…

4:匿名さん:2013/04/30(火) 15:45 ID:ez-3xk

>>2 あるに決まってるだろう!今まで何人の子が「いじめに堪えきれずに自殺している」と思ってるんだ!そんな単純な事も理解出来ないような奴は、さっさと死んで下さい!!

5:匿名さん:2013/04/30(火) 15:54 ID:i-gZ.

>>4みたいに単純な事も理解できない奴はさっさと死ねって事はいいの?

いじめしている側もいじめられている側にそんな気持ち抱いている場合もあるんじゃないの?

6:サナ ◆x1CE:2013/04/30(火) 16:39 ID:ez-QSo


残念ながら現状では無くならないと思います。
原理としては戦争と同じで生物が生きてる以上、あり続けるものかなーと。
大きな単位で見ると『戦争』の中の1番小さな単位のものの1つに『いじめ』があるのかな?と思います。

7:キロ:2013/04/30(火) 17:04 ID:mps

やっぱり無くなるのは難しいのですかね…

8:榮 ◆PPYQ hoge:2013/04/30(火) 17:15 ID:sLc

>>2
私も>>4さんと同じく、なくす必要は絶対にあると思います。いじめによって自殺する人を、これ以上
増やしてはいけません。このまえの大津市のようなことはもう繰り返したくありませんものね。

>>5 
そういう場合もありますが、私の周りにあったいじめの殆どは、容姿とか、その人の
持っている雰囲気のようなもの(どうしようもありませんよね)が原因でした。
被害者の方が加害者にかつてひどいことをしたことがあるという、はっきりした理由の
あるいじめは珍しいと思います。

9:匿名さん:2013/04/30(火) 18:32 ID:ez-Uq6

>>5
>>4 だ。俺のどこが「単純な事も理解出来ない」だ!「単純な事も理解出来ない」のは、>>2 とお前だ!氏ね!!お前のようなバカ(こういう「救いようが無いバカ」に「馬鹿」という表現を使ったら、馬と鹿に失礼だわ!)こそ、この前の大津市であったようないじめを受けて死んでしまえ!おととい来い!(お前のような救いようが無いバカは、意味が解らないだろうから敢えて註釈をしといてやるよ。「もう来るな!」という意味なんだよ!!この一文にショックを受け、お前が自殺しても俺は一向に良心が痛まないので、そのつもりで。じゃあな!)

10:恢g[}:2013/04/30(火) 19:25 ID:QsU

いじめがなくならない一つの原因として親にある

たとえ生徒が先生に相談して先生がいじめをしている生徒を叱っても
叱られた生徒の親からのクレームや 場合によっては教職をおろされる

この状況はモンスターペアレントが現れてからいっそのことだ

ま、生き物である以上無くならないでしょ


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新