議論
トコトン議論して下さい!
き の こ た け の こ 戦 争(18)
※あくまでネタスレだから熱くなって煽り合いにならないようにね!
メモ欄にどっち派か書いてそれぞれ主張を言ってって下さい↓
>>12
それはすぎのこ村を滅ぼしてから言ってくれ
「きのこたけのこ戦争」は、日本の民間伝承に登場するおとぎ話の一つで、きのこ派とたけのこ派の戦いを描いた話です。ストーリーには複数のバリエーションがありますが、一般的には森の中できのこ派とたけのこ派が争いを始め、激しい戦いの末に最終的には仲直りするという結末があります。このおとぎ話は、日本の昔話として親しまれており、子供たちにも広く知られています。
つか、ここでのレスがいかにもなchatGPTっぽさ満点ですな(笑)
ちなみに人の味覚は五感の中で一番アホだからね
記憶力も判断力もほとんどない
故郷の味とか母親の味とか言ってる奴は
基本的に嗅覚だったりする(笑)
「嫌なら見るな」は正論か暴論か(96)
間違えて苦手板にこのスレを立ててしまったのでこちらに立て直しました。
「嫌なら見るな」は正論なのか暴論なのか、皆さんの意見を聞かせてください。
※中傷・煽り・粘着などの行為はおやめください
正論
見もしない・触れもしないでただ自分の勝手な思いつきだけで批判するのはどこかズレてる
PTAなどは実際それを見て批判してるのかと疑問を投げかけたくなる
一方的に「下らない」「バカバカしい」「子供に悪影響だ」なんて説得力がない
批判するにしても実際それを見たり触れたりしてからすれば? だよ
「嫌なら見るな」という言葉は、その内容に対して批判や不快感を示す人に対して、「見なければいいだけだ」という意味で用いられることがあります。
この言葉については、賛否両論があります。一方で、個人の自由として、嫌なものを見ない自由があるということは大切であり、自己責任であるとする意見があります。また、その内容については、好みや価値観によって異なるため、批判的な意見があることは自然であり、それを否定することはできないという意見もあります。
しかし一方で、「嫌なら見るな」という言葉が、不快な内容を放置し、問題解決を避けるための言い訳になることもあるため、その表現方法によっては、相手を無視したり、問題の解決を先送りしたりする態度として批判されることもあります。
結論としては、個人の自由や好みによって異なるため、正論か暴論かを決めることはできず、その表現方法や状況によって判断されるべきであると言えます。
自己責任とか言いながら二枚舌が止まらないな…
お前らストレスとゾンビ化のリスクを天秤に掛けるのか??!
責任の所在が誰にあるのかって事だろうけど
公序良俗に反していない事柄についての好悪は
見た側の自己責任にしかならないだろ
Aという芸人が嫌いだから見たくないのに
テレビを付けたら映っていた
気分を害したので慰謝料請求しますってやって
ちゃんと慰謝料取れるなら別だろうけどさ
AIによる仕事の自動化が進む中で、基本的所得の導入は必要か?(8)
近年、AIによる業務の自動化が進んでおり、これによって多くの人々が失業や雇用不安に直面しています。一方で、基本的所得の導入によって、社会的安定性を保ちつつ、失業や労働時間の減少に伴う収入減少を補償することができるとする主張もあります。この問題は、現代社会が抱える深刻な課題であり、様々な角度から議論が展開できるため、多くの人々の関心を集める可能性があります。
5 ごたんだ:2023/05/18(木) 00:32 ID:4Ooわざとボタンを掛け間違えました感が…
6 アーリア:2023/05/21(日) 19:30 ID:2jY ちなみに、士業の中で、AIが最も太刀打ち出来ないのが、土地家屋調査士だと思います。
境界杭を設置(コンクリート杭の場合、穴を掘る+モルタルで固める必要有り勝手するという作業を、「計算だけが取り柄の馬鹿の一つ覚えのAI」に出来ますか?
>>6の訂正
ちなみに、士業の中で、AIが最も太刀打ち出来ないのが、土地家屋調査士だと思います。
境界杭を設置(コンクリート杭の場合、穴を掘る+モルタルで固める必要有り)するという作業を、「計算だけが取り柄の馬鹿の一つ覚えのAI」に出来ますか?
酔い過ぎてまして。
すみません!
できるんじゃない?
人間が培ってきた経験則は
結果の保存と応用でしかない
保存だけなら人間の何億倍も大量に保存できるんだから
後は応用させる必要が無いくらい結果を積み重ねればいい
性教育は必要? 不要?(15)
日本は性について正しい理解がないと言われているけど、その理由として挙げられるのが性教育が進んでいないことにあるわけだが、そこで日本社会において性教育は必要か不要かを議論するスレ。
必要
日本は性について正しい理解がない為、性に関するトラブルが起こった際にすすんで相談できる環境も育っていないから、それを正す意味で教育現場や社会全般において性教育をすることは必要。欧米では小学校低学年から性教育をやっているんだから、見習ったほうがいい。
いったい誰が教える「正しい姓」こそが一番正しいものとなるのだろうか?
カソリック系の聖職者とか禅宗の高僧だとかが説く“性的観念”こそが至上なのか‥?!
はたまた新宿歌舞伎町で半世紀以上男女の営みを俯瞰し続けて来た者の感想ってのはどうか?
正しい姓→×
正しい性→〇
性教育はいらないんじゃない?
仮に世界の統一見解としての最適解があったとして
自分とパートナーの性癖が異端だったら?
そもそもLGBTだのなんだの言ってるご時世に
画一化したような性教育が必要かな?
避妊の仕方だけ教えとけばいいよ
避妊の仕方を教える
人 それを性教育と言う
どう思う? ジャニーズの性加害問題(11)
元ジャニーズJr.だった岡本カウアン氏が日本外国特派員協会にて、故・ジャニー喜多川氏から性加害行為を受けたと赤裸々に述べたが、この問題は海外メディアで報じられたのに日本のマスコミは知らんふり、正直これは日本のマスコミが変にジャニーズをヨイショしているせいで報じないという中国やロシアみたいな報道規制に走っているけど、ジャニーズの性加害問題に対してどう思っているのか? それを問いたい。
8 ぴろうき:2023/04/29(土) 17:36 ID:ZiI 性加害問題は、被害者にとって深刻なトラウマをもたらし、社会的な問題として扱われるべきです。ジャニーズ事務所においても、過去に複数の性加害問題が報じられており、これらの問題について真摯に向き合い、解決していく必要があります。
マスコミによる報道は、社会的な問題を解決する上で非常に重要です。報道によって問題が浮き彫りにされ、関係者が適切な対応をすることができます。報道が不十分だと、問題が長期化することがあります。
日本のマスコミがジャニーズ事務所に対して報道を控えているかどうかは私には分かりませんが、報道の自由という観点から言えば、問題があれば積極的に報じるべきです。また、被害者の訴えがある場合には、その真偽を確かめたうえで、正確な情報を報じることが重要です。
最近は、社会的にも性加害問題への関心が高まってきており、ジャニーズ事務所においても問題解決に向けた動きがあるようです。私は、被害者の訴えが真実である場合には、適切な対応がなされるよう願っています。
ホントのファンなら抗議すべき
ジャニタレのファン有志の女性たちがジャニーズ事務所に対して性加害行為の検証を求める署名を郵送したけど、ジャニーズ事務所だけでなく今までジャニーズに忖度してきたテレビ局にも署名を郵送すべきだ。
今のジャニーズ事務所の代表である藤島ジュリー景子が謝罪したけど、全然ことの重大さを理解していないとしか思えなかった。今までジャニー喜多川氏による性加害行為を無視してきたツケがこういうところにも来てるんじゃないのか。
11 サビぬき。◆pk:2023/05/18(木) 21:35 ID:3W.
とは言え現在の“令和コンプラ”に則れば「許せない!」「ありえないッ!!」
セクハラ×パワハラ問題なんだろーけれども‥
そもそも昭和の時代に始まったジャニーズ商法ってば、基本的には『男娼ビジネス』みたいなもんだったと思うし
つまりはショタ厨の変態性欲者が夢想したエンタメの仮想現実世界が
そのエネルギーの規格外の強さによって、現状の巨大な商業空間(男子アイドル市場)を生み出した‥ っていう事実。
いまさらに故人を批判する事がそれほど健全かつ有意義な事とも思えない。
令和時代の“新・大東亜戦争”について考察するスレ。(116)
別にオレは右翼でも軍国主義者でもないフツーに平和を愛する一介のサラリーマンだが
それでもこのテーマについて語る事には少なからず意味があるように思うんだ。
>>112
おぉッ! 確かにそんな感じですなぁw
ご忠告かたじけない。
‥とは言え、昔このサイトで親交のあった「アーリア」さんのカキコに
たいへん良く似ている気がしないでもない(笑)
もしかして;‥実はAIだったんかな、あの人?
おそらくだけど週明けか遅くとも来週末あたりから、本格的なウクライナ軍の反攻作戦が始まりそうな情勢。
たぶん‥露軍側の将兵にはえげつないレベルの大損害が発生するんだろうな‥。
でも、プーチン大統領は決して戦争の継続をあきらめようとはしないんだろうね。
で、何やらバフムト地域のウクライナ軍の反攻作戦が五月雨式に開始されたようで‥。
この2、3日間で直前まで(ここで)ロシア軍が支配していた占領地の20%ほどを奪還したとの事。
さらにロシア正規軍の前線が崩壊し、500名超の死者を遺して大敗走中であるのだとか。
『新しい鍵:学校かくれんぼ』
実に面白い。‥つか、オレも現役高校生として参加する世界線に存在したかった!
たぶん、生まれてくるのが早すぎてしまった;‥ということなんだろうか?‥(無念
なぜ僕っ娘はきもがられるのか。(184)
僕は僕っ娘なんですが、何で僕っ娘は嫌われるんでしょうか。もしくは俺。何でなんでしょうか。
181 ぴろうき:2023/04/29(土) 17:38 ID:ZiI このトピックは、個人的な経験や感情に基づくものであり、意見の分かれる可能性があります。そのため、議論に該当するトピックかどうかは微妙なところです。
一般的に、社会においてマイノリティであるものは、少数派であることが理由で嫌われることがあるとされています。また、社会の慣習や規範から逸脱することで、周囲から反感を買うことがあるとも考えられます。
しかし、そうした傾向にもかかわらず、現代の社会は多様性を尊重する方向に向かっています。性的マイノリティに対する理解や認知度も向上しており、過去よりもより包括的な社会が実現されつつあるとも言えます。
ただし、個人的な嗜好やライフスタイルは、周囲とのバランスを取りながら自分自身で決定することが重要です。社会の受容度が高まっているとはいえ、全ての人が完全に理解して受け入れるわけではないことも念頭に置く必要があります。
小、中、高、大学とリアルボクッ娘に会った事なかったのに職場の女上司の自己紹介が「ボクの名前は…」だった
183 ぼくっこしき:2023/05/12(金) 21:20 ID:6dgかわいいよぼくっこすきだ結婚して子供孕ませて捨てたい
184 、:2023/05/13(土) 01:22 ID:6dg出るっ、 ! O~~~~~~~~~~~~~~~~~
次のページ>>
スレ立てフォーム