いじめは無くならないのでしょうか?
41:名無しの太郎:2019/12/28(土) 10:38 ID:c0k 犯罪は世の中から消えない
同じくいじめも犯罪だから消えません
よく教師が相手の良いところを見ればいじめはなくなる、というがそんなことができない奴なんて沢山いる
>>4 氏んでくださいって言ってる時点でいじめっ子と同じなんだがwじゃあ見本としてお前が氏ねよ
いじめをなくすことは0%無理です人間が生物である限り絶対無理です
‥であれば、イジメというモノを「風邪」になぞらえて対処法を考えてみるのはどうだろうか?
けっこう似た部分があると思うし、だとしたら“予防策”を講じるのにも精神的抵抗(※)が薄まるのでは?
※‥実は意外とコレが厄介なイジメ解決時における阻害要件でもあったりして;‥
「イジメられっ子は絶対に悪くない。変わるべきはいじめている方か、世の中全体なのだ!」
みたいな思い込みや主張が一部にはあるようだけれど、それじゃ何も改善されないと思うし。
>>41
じゃあなんで犯罪は世の中から無くならないの?w
冗談よしてよはいそこの僕パンツ一丁で校庭200mエクソシスト歩きで10周ねー
>>43
それがイジメだよね
自分の気持ちとは異なる考えをしてるというだけで
相手に嫌なことを強制してるんだから
>>43
>パンツ一丁で校庭200mエクソシスト歩きで10周
嫌がる人に強制すればイジメになるけど、
提案者が自らやれば爆笑で周りが和んでいいかもね
いや別に俺イジメについて言及してないから急に俺に対して「それがイジメだよね」とか言ってもこっちなんのこっちゃごめんね
47:マスー君◆Ls:2019/12/29(日) 18:17 ID:3DI > 自分の気持ちとは異なる考えをしてるというだけで
いや、>>41は
「いじめが無くならないのはなぜか?まずいじめ=犯罪という前提を置く。犯罪が無くならないのと同様にいじめは無くならない。」
っていうよーなこと言ってるんだよね。
だけど、それが理由になってないから指摘したんだけど。"いじめが無くならない理由"が"犯罪(いじめ)が無くならないから"ってどうみても説明として不十分だよね。
いや、こっちこそなんかゴメン
「 エクソシスト歩き」っていうのが、
どんな歩きかたかなぁ〜?って笑っちゃってたの♪
エクソシスト歩きで思い出してたのが、
「平井堅 知らないんでしょ 動画」って検索すると、平井堅とピンクのドレスの女性が出てくる動画、なんかコワイw
ああいうのがエクソシスト歩き?
後から出てくる女性も足が後ろ向きなんだよね
歌詞もコワイし動画も意味深すぎでしょうw
脱線してゴメン!
スレ主バカすぎるよwいじめは悪いって思ってるのはいいよ?でもさ、いじめっ子にも人権があります。いじめられっ子だけではないですよ。なぜ品ないといけないんですか?どうも理解できないから見本見せてくれませんか?
51:新檀黎斗神◆02:2020/01/20(月) 06:42 ID:tec >>1
スレ主はただ単に「いじめは無くならないのでしょうか?」と問いかけているだけなのに、そこから>>50の文言に至る理由がわからない。
これは単に僕が読解力がないだけなのか?
いじめは動物的本能だし、教育だけで完全に起こらないようにするのは難しいと思う
生まれつきのサイコパスだったり、ひどい家庭環境で暮らしてきた人など、
いじめをそもそも悪いことだと認識していない子供、自分さえよければ他人などどうでもいいと考える子供は必ずいます
起こってしまってからどう加害者を制裁するか、被害者を救うかが大切だと思います
無くなる訳がない。いじめっ子を裁くしかないかも。
>>53に同感。
本能ならばそれを押さえ込む理性を育てりゃいい。
教育というものはそのためにあるんだぞ?
イジメは無くなりません。なぜなら人間よりも頭がいいと言われているイルカでさえイジメをするからです。
57:もにもに hoge:2021/03/31(水) 21:39 ID:Af.イルカより頭の悪い生物はいじめをしないというロジックは変じゃないですか?
58:もにもに hoge:2021/03/31(水) 21:40 ID:Af.>>57 「しない」じゃなくて「する」でした
59:invincible(故)◆NU3RYoU:2021/03/31(水) 21:47 ID:htoいじめも知的行為ですからね
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新