どちらですかね?
2:どれ:2014/09/29(月) 21:25 ID:8iE ちなみに私は、学校が悪いと思います。
学校行って、いじめられる。
これはおかしくないですか?
金払ってまで学校に行ってるというのに、そこでいじめられるのではいじめられるために学校に行くようなものです。
いじめのない環境を作ることが、学校のするべきことではないでしょうか。
学校からしてみたら
ある程度の対策はしているのになにかあったら学校側のせいにされる
いじめられるような要素をもつ
いじめを回避できないような教育をさせていない保護者
またはそういう集団での円滑な生活ができない、関係を築けない当人の能力
いじめをするような道徳的な教育、倫理観を築けなかった保護者
限度を超えた他者への行いをする当人の異常性
またはそれに気づかない感覚
学校を責めるよりも
いじめをする子、される子よりも
学校に入れる前の親の教育、しつけをどうこうした方がいいかと
金を払っているからいじめをなくせと言っても
他のいじめにあってもいない子からしたら
そんないじめを受ける子に労力を使わないで
みんな平等に接して将来に役立つような教育をしてとか思いそう
というか金を払っているからと通常業務外の仕事をしろと強要するのは
ただのクレームでしかないよね
そんな労力を使うくらいならお金いらないから
学校からいなくなってほしいって思うかもね
金を払っているからいざこざをなんとかしろって学校に求めるのは程度が低い物言いだと思う
保護者の責任をうやむやにしないことと、学校側が学生にも保護者にもオープンであることが肝要だと思うよ?
6:匿名:2014/09/29(月) 23:00 ID:KII 保護者側の学校に求めるものが多すぎて
迂闊に手を出せないし
親が学校に丸投げして本来子供にするべき教育、しつけをしなくなったことも問題
うーん…
やはり、いじめっ子が悪いのではないのでしょうか。
確かに、虐めをしていて、放っておいた学校も悪いですが、
加害者は、いじめっ子です。
私は、虐められて事が有るので分かります。
先生は、結構真剣でした。
ですが、私はいじめっ子を恨んでいます。
ですが、学校も悪いかと…
微妙ですね・・・
ちょっと聞いた話なんですが。
ちょっと前までは、学校は、「いじめ反対!!」と言う形で、虐めを無くそうとやってきたみたいです・・・・
ですが、最近は、虐めはみっともないという考えなので、
虐めを隠しているらしいんです。
だから、私の場合、去年いじめがあっても
校長先生は動いてくれなかったのかも…
酷いですね。
学校としてもいじめ反対って力を入れていたのも
大津のようないじめの問題があったからそうせざるを得なかったんだと思います
ただそれもいじめに対して本当に考えているかといったら
そうじゃないでしょうね
単に大津での時に学校側の対応に不備が目立ち、世間の学校に対するバッシングがあったから
それを緩和するために表面上いじめに対して取り組む姿勢を見せただけのパフォーマンスであり
実際いじめどうこうを本気で防止しようかまでには至らない
基本的にはいじめはあまり関わらずクラス替えまでなんとか引き伸ばしてうやむやにしよう
と大半がそうしているかと思われます
中には真剣にやっている人もいますが
基本的に命に関わるような深刻ないじめはごくたまにしか起きないので
学校側からしたらめったにないイレギュラーな出来事であり、先生達も軽視している部分がある
いじめなんて学校からしてみたら
なんでいじめるんだよ
なんでいじめられるんだよ
ってどっち側も疎まれているんだろうね
やっかいごと持ち込むなって思うんだろうね
下手に動いてもどちら側の保護者がどう動く(クレーム)がつくかわからないし
人間関係なんて先生抜きで
生徒間でなんとかするのが好ましいけどね
>>10
おぉwwッ;★
オトナな意見だねぇ〜(^^;
‥だが、その主張はするどいな。
本来小さい頃から両親が色んな人と会う機会を作ったり
家族以外の人と接して人間関係の築き方を学んでいき
学校での生活もうまくこなしていくものなんだろうけど
けど学説によると
生まれた時点の脳の扁桃体の大きさで先天的にうまくコミュニケーションがとれない
思いやりのとれる行動、人の機微を感じることができないらしいね
生まれも関係しちゃっているのかもね
「イジメ反対!」「イジメかっこわるい!」「イジメ、ダメ絶対!」
こういったスローガンを掲げる分には“タダ”なんだよね。
従来のやり方は、特定の生徒(いじめられっ子)が保護の対象であったが、
いじめ被害を未然に防ぐ対策となると、それすなわち全生徒が保護の対象となる。
実際に全生徒を保護するために具体的な行動を起こそうとすれば人が動く訳で、
仕事となれば人件費が発生し、活動費が発生し、監視カメラなどの機材の購入や
維持費などが発生し、当然ながらそれらの費用は保護者に請求される事となる。
月謝の値上がりは避けられない訳だが、保護者はその事に文句を言わないのかな?
私立ならできるけど
公立の場合は月々の支払いに上乗せができないんだよね
しかも要求も通らないから設備にはお金をかけれない
私立でも監視カメラなんかはプライバシーどうとかで反対がでるくらいだし
お金はかけれないし、監視を強化するとなるとプライバシーどうこうと保護者、生徒から文句を言われる
踏み込んでやるにも勝手にやるとまた保護者、生徒から文句がでる
色んなものに板挟みにされ自由に動けないのに
保護者からの要求だけは色々出る、しかし援助や協力は皆無に等しいし
子供の教育まで丸投げに近い感じにする保護者もいる
給与自体も年齢給で勤続年数じゃない教師の立場からしたら
問題がある生徒がいなくなるまで、無理に波風立てない程度に、うやむやにしながら一年過ごすようにした方が利口なのかもね
保護者も、学校側も、生徒も自分以外の周りに責任を求めすぎて
逃げているように思えるよ
予算か。そういう意味じゃ一番悪いのは政府だね。議員の中
にいる、自分の金になることしか積極的にやらない奴らとか。
でも10年以上前に2chで保護者と教師のやり取りを見ている
俺としては確かに14さんが言うのも一理あると思う。どっちも
自分の立場を主張することしかしてなかったから。
国家問題なら金刷って回せばいいだけじゃん。雇用も増えていいんじゃねーの?
ただ本当に国家として能率上がるかが問題になるんだけど。
国家問題として取り上げるほど国としては問題視していないんだと
自殺とかあった場合に一時は問題視されるが
一時だけで、本格的にどうこうまでには至らない
やるにしても少年法にも関わってくるし
子供に対してどこまでやっていいのか線引きがむずかしい所もある
どこまでがいじめかの判断も難しい
国がやるにしても多分学校側だけに負担をかける形になるだろうから
なかなか踏み出せないんだろうね
>>17
そう、たぶん「コラテラルダメージ」の範疇‥って事なんだろうね。
第三者にいじめだと決められ
あなたはいじめられていますよと言われることがとてつもなく嫌だと言う子もいるし
親も認めたくないとか、両親、子供ともに公になることが嫌だというケースもある
いたずらに踏み込みすぎてその行為が重荷になる場合もある
いじめが公になりいじめっ子に過剰に制裁を加えようとする
または便乗していじめっ子を追いつめようとすることも
いじめっ子、いじめられっ子その両親共に世間的から色々なバッシングをうけ
社会的に生きることが困難になる場合もある
助けようとしてそれが結果的に不幸になってしまうことも
だったらこちら側からあまり動かずに向こうから被害届がでたら動くか検討しよう
って警察と似たようなスタンスが一番なんだと思っているかもしれないですね
ただ教師側は警察と違い改善するときに使える権限等があまりないですが
>>19
いや、別にそこまで“八方ふさがり”ってワケでも無いでしょ?
「救うべき価値のある者を救う事」は、フツーに簡単だもの‥。