押すと【100万円】が手に入るボタンがあります
ただし、ボタンを押すと【何もない空間】にワープして【五億年】そこで過ごさなければなりません
五億年後、その五億年間の【記憶は消去されます】
あなたはボタンを押しますか?
※【何もない空間】では意識がはっきりしており、死んだり眠ることはできません
>>72
それだったら押すわ
>>72
名無死「さ〜て、5億年のネットサーフィンだおwwwwwwwwwwww」カチカチッ
名無死「アレ?嘘、回線、え?回線繋がらNEEEE」
→5億年の地獄モード突入
ちょっとワロタ
76:匿名:2015/05/10(日) 23:16 ID:49Eって、百万円ただの紙切れやん
77:デスキラー◆ZM:2015/05/11(月) 18:41 ID:Cio 100万で押すか?100万なんて普通に仕事してれば最低でも半年で稼げる。(笑)
※但しバイトは除く
>>74
マ、マインスーパーがあるから大丈夫だよ!(焦)
× マインスーパー
〇 マインスイーパ
ちなみに、いつの時代に書かれた本なの?
明治時代なんかは100万の価値は莫大だっただろうし。
そのな事の為に、五億年も過ごしたくないわ。
押さないよ。
記入可能か
83:かぶる君:2015/06/26(金) 14:41 ID:u8Y 押すかな
記憶は消されるんだし、更に言うと記憶を消されたとしても自分は五億年生きたって思えば、なんか物事を広く見れそう
>>83
5億年生きた事実は抹消されて記憶の片隅にも残らないぞ
5億年部屋から出た時
現実世界も5億年後になってるのか部屋での5億年は現実世界の一瞬なのかによるな
後者なら押す
つか結局は記憶消すんだから同じじゃね?
無限ループするかもだけど
この問題は何か、”セーブした状態のゲームを最初から初めて、リセットしたら手元にアイテムがある”バグの様な話だな
”5億年ボタン”を押した状態でその時の記憶はセーブされて、そこから5億年の時をプレイする。プレイして様々な情報を得るが、5億年の時を過ごした後、即リセットされる。
そうなると、ゲームは再びタイトルに戻り続きからプレイ出来る。が、ゲームの中のデータはそのセーブしてないプレイデータのことを覚えているどころか知らない。なのに自分の手元にはレアなアイテムがある。
簡単な例を出すのが難しいけど、俺は押さないかなー
仮に5億年の長い時を過ごす訳だから、消えると分かっててやりゃせんよ
>>87
分かりやすい説明をありがとう
そういやアイテム増殖バグ利用してクリアした新世界樹1は全然感動しなかった思い出
モンハンの端材バグはやってたけどな
チートアイテム無限増殖はいらん。
記憶は忘れても何かの感覚は覚えていたりしてね。
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新