半生で最も理解しがたいです。
前々から明らかにこの人嫌われてるなって分かる人に、キモいとか言うくせに弄り?と言えるのか危ういラインで絡みに行く人がいて、ある男子に聞いてみたら「弄る要素があるから」だそうです。
嫌いなら嫌いで積極的に関わらないようにすれば良いだけじゃないですか?そのくせキモいって。
自分から絡みに行ってキモいとか思うくらいなら絡みに行かなきゃいいじゃん。自分から不快になりたがるってどういうこっちゃですよ。
理解しがたいです。どういうことか納得のいく意見は無いでしょうか?
>>8
やはりそう考えた方が妥当なんでしょうかね。
正直そういうことしちゃってます、という人の理由も聞きたいです。この場で咎めようと思いませんしスレチですので。
あれ文章おかしい……。
この場で咎めようと思いませんしスレチですのでしません。です。
本当に嫌いな人を弄るでしょうか?
また、心底「きもい」と思っているでしょうか?
思春期の男の子って好きな女の子に悪口言ってしまったりしますよね。
そこには、「相手をしてほしい」「自分のことを見てほしい」という気持ちが働いています。
「きもい」って言われている人の性別は分かりませんが、おそらくその男の子はその人の注意をひきたいんだと思います。