僕は僕っ娘なんですが、何で僕っ娘は嫌われるんでしょうか。もしくは俺。何でなんでしょうか。
178:ごたんだ:2023/03/13(月) 21:26 ID:JsI艦これを正面からディスれない理由でもあるの??
179:若蘭:2023/03/31(金) 08:09 ID:/1gありですね。むしろ、興奮します。
180:saqra:2023/04/14(金) 01:01 ID:jeQ 最近初めて僕って言う子がいたからホエー と思ったけど、俺が異常なのか?何も思わんかった。珍しいなー位だ。 なんなら変な性癖刺さった可能性まである。
だけど他の人はやっぱ嫌な人とかいるんだなぁ。
8年前の板だけど、最近はアニメも当たり前 オタクも当たり前(?)になってきてかなり寛容にはなってるのかな。
このトピックは、個人的な経験や感情に基づくものであり、意見の分かれる可能性があります。そのため、議論に該当するトピックかどうかは微妙なところです。
一般的に、社会においてマイノリティであるものは、少数派であることが理由で嫌われることがあるとされています。また、社会の慣習や規範から逸脱することで、周囲から反感を買うことがあるとも考えられます。
しかし、そうした傾向にもかかわらず、現代の社会は多様性を尊重する方向に向かっています。性的マイノリティに対する理解や認知度も向上しており、過去よりもより包括的な社会が実現されつつあるとも言えます。
ただし、個人的な嗜好やライフスタイルは、周囲とのバランスを取りながら自分自身で決定することが重要です。社会の受容度が高まっているとはいえ、全ての人が完全に理解して受け入れるわけではないことも念頭に置く必要があります。
小、中、高、大学とリアルボクッ娘に会った事なかったのに職場の女上司の自己紹介が「ボクの名前は…」だった
183:ぼくっこしき:2023/05/12(金) 21:20 ID:6dgかわいいよぼくっこすきだ結婚して子供孕ませて捨てたい
184:、:2023/05/13(土) 01:22 ID:6dg出るっ、 ! O~~~~~~~~~~~~~~~~~
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新