現在プロモーション会社に属しており、芸能プロダクションと一緒に、新しいサービスやコンテンツを考えています。
そこでご相談ですが、どのようなサービス、企画、会社があったらいいなぁと思いますか?
例.
ディズニーで定期的にファッションショーを開催している会社があったらいいな…など
面白い、夢が広がる発想大歓迎です!
宜しくお願い致しますm(__)m
個人的には掲示板でアイデアを聞く会社はない方がいいかなと思います
3:サビぬき。◆Ow:2016/06/30(木) 21:29 >>2
いや、どっかのイベント会社の若手社員(新入社員)あたりが上司に
「お前、今週末までに何か面白い企画を出してみろ!」
とか言われて、助けを求めて来ているのでは?
仮にそうであった場合、スレ主の必死さや人柄が伝わって来たならば
協力してやらんでもないなw
>>3
まあそうなんでしょうけど、どういう系統のアイデアが良いのか大雑把過ぎて分からないんですよね
スレ主の対応をマチマスカ
ネット界が盛り上がるような…例えばニコニコと連携してイベントを開催したり
ところでどんな会社なんだろう
おっしゃる通りです_(._.)_
7:MARI:2016/06/30(木) 22:28 TV、映画、ファッションショー、舞台・・・
など様々なエンタメの分野の中で、興味をもってもらえそうなもの。。。
犬と一緒に出るファッションショーや、お年寄り向けのエンタメ分野など
色んな事を考えております。
どういう企画やサービスだったら興味を持ちますか?
ざっくりですみません><
えっ?
大日本愛国軍需総合合名会社!
主な事業
・戦争を煽る・内戦を煽る・特定の組織に無償である程度の纏まった数で試作品を贈与する・ミサイルから核爆弾に、小銃とありとあらゆる兵器等を製造する。
まあ、それが無理なら、小さな子供向けを対象に、現地の戦隊レンジャーを作り、その現地戦隊レンジャーショーをやるとか。
現地の戦隊レンジャーとは、例えば富士山の近くの町なら富士山戦隊フジレンジャーとかそういうやつ。
某政党本部の近くの町なら
共○戦隊アカ○タレンジャーも良いかもね。
>どういう企画やサービスだったら興味を持ちますか?
‥何だかすご〜く基本的な部分で企画系のビジネスというものを解っていないようですね?
とりあえず「もう少し上手に自分をさらけ出す」事で、共感者や有能な協力者を募る事から始めてみるべきなのではないでしょうか?
>>7
だから、それが広すぎるんだって
自分でもなんかこういうのがいいとか具体的な系統はないの?って話よ
無から何かを作り出すのってプロでも難しいぞ
12:MARI:2016/07/01(金) 11:54 現地戦隊レンジャー面白そうですね!(*'▽')
おっしゃる通りです。
私としては、高齢化なので高齢者に向けたサービスを取り入れたいです!
今は若者に向けた企画やサービスが多いので高齢者の方も巻き込めるようなweb番組やショーがあってもいいのかなと思いますがどうでしょう?