なんとも凄いことに、レスにアンチ対象のTwitter等を晒すことにつき管理人が容認しました。
アンチと言う趣旨のためには確かに容認せざるを得ないのかもしれないが、やり過ぎとも言える。
抽象的な観点から変な事件に巻き込まれないか、心配である
一部のサイトのURLを貼れない仕様になってるし、同じようにツイッターみたいなSNSのURLも貼れない仕様に出来ないのかな
14:匿名希望 hoge:2016/08/29(月) 13:34 Twitterってなりきり垢が沢山いるんだけど、近頃鍵垢によるRTやいいね!等の嫌がらせが頻発してるらしい。
RTは多分仲間内でTLに晒し合ってるんだと思うわ。
でもこれといった実害が無いから運営に通報しても対処して貰えず、鍵垢だからRTやいいね!をされても表示されないのでブロックすることもできずに被害者が我慢するしかないのが実状。
なりきり垢だけではなく、Twitterの垢を晒すのはこういうのを増やすことに繋がるのでは?
>>753の件
管理人答えてくれないね
これ例えば、他の掲示板で晒し禁止の場合、そのレスがこちらで晒されたら、面倒な話になるな。
恐らく、晒した奴は、その当該他の掲示板では制裁は受けるが、そのレスそのものは消えないと言う。
安全な場所から石を投げ続けるような構図になりそう
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新