一応、候補として挙がっている天体
・金星
・火星
・エウロパ、ガニメデ(木星の天体)
・タイタン(土星)
果たして、地球以外の天体に生命はいるのか?
>>29
タコの部分、案外賢い生き物、だ。ごめん。
>>26
そういうこと。
今見ている50音のひらがな、カタカナ、漢字、数字、その他諸々言語があってそれこそ数に限りは有れど数えるとなると途方にくれる位にはある。
仮に50音の概念に絞るとしてこの50音以外に何か日本語としての文字が思いつくかって聞かれたら、多分誰も50から先は想像出来ない気がするんだ。
後は数の数え方とかね。そもそも自分達の知っている「数える」って概念自体が”太陽系の地球という星の数え方”で、この太陽系の他の銀河ではまた自分人間の想像が及ばない地球でいう所の”数え方”があるかもしれないし
人間の脳に限界は無いって話よく聞くけど、こういう”宇宙規模”の話になれば限界が見えてくる気がする。
知ることが出来る”智”の限界とも言うのか、自分達が太陽系に住んでいる以上、太陽系の物より外の物は少なくとも自分達の生きている間は出来なさそうな気がしてならない。
>>32
少なくともあと、2、3年くらいで科学が急激に発達して、宇宙人と交流できる日が実現できる!っていうのは無理な話なんだろうな。
生きてるうちにほかの星に住んでいる宇宙人と交流できないのは残念かも。
地球がいつ爆発っていうか、なくなるのかすらわからないからねぇ。
>>33
まず太陽系から出るのに俺等の一生終わりそうなもんな気がするけどね。
でもこの太陽系の中で”生物”がいる星が地球だけってのも凄い話よなぁ
>>34
地球がいろんな星の間にいて、ほかの星が代わりに隕石を受けてくれていたり、ちょうどいい位置で、23.4度傾いて季節がちょうどいいくらいのバランスを保っている時点で、まさに「奇跡の星」と呼んでも大げさではないと思う。
>>35
あくまで”太陽系”では奇跡の星かもしれんね。
ただ、こういう星が太陽系外にも確認できないだけであるかもしれないんだよね。ホントワクワクする
>>36
生きてるうちに可能なら異性人と純粋な友達になってみたいよ。
趣味が合うかどうかはわからないけど。
地球の直径の20万倍くらいの星があるって話もピンと来なさすぎてもはや怖い
その星の直径を東京ドームくらいとすると地球はミジンコより小さいってことだよなぁ
>>37
概念形成そのものが違うといか、そもそも”概念”って物が存在しているかどうかも危ういからソレは無理だと思うぜな…。
>>39
そうだよなぁ、できたら楽しそうなんだがなぁ……
実際に今も違う種族でもペットにしろなんにしろいろんな形で共存してるから、もし、私達地球人みたいな異性人がいたらまずはそこから仲良くできるんじゃないかと思ってるんだけど……
>>38
巨人とか、象より大きな生き物がいそうだな。
>>40
確かに犬や何かは種族は違うかもしれないけど、それってその昔「犬」っていう種族の先祖が人間に飼いならされて、それが今の遺伝子に組み込まれてるから共存出来てる気がするんだよね。
残酷だけど、宇宙人と共存するならそれをやるしかないかも
>>41
そう考えると逆にこっちが「ペット」や「3時のおやつ」にされそうだな。
「ブタは人間を自分と同じ立場の生き物として見る」らしいけど、今回はブタの考え方を参考にしたい。
>>42
豚の考え方ってのは面白いね。初めて知った。
豚は言語も使えなければ行動力もないが、宇宙人にそれがないとは言い切れないし、この地球に存在する理のどれが通用するか分からない分怖いね。
下手すれば地球丸めて植民地化とかありえそうだねぇ
>>43
農業校に通ってるから、そういう考え方もしちゃうんだよね(笑)
地球まるごと植民地にされたら困るな、そもそも地球の技術が異性人に役に立つだろうか。役に立たなかったらそれはそれで嫌だからな。
ひょっとしたら私達地球の生き物には欠かせない水が、異性人にとって毒かもしれないしなぁ。
>>44
技術が役立つかどうかは分からないけど、未知の技術だからねぇ…。むしろ未知の技術を地球人も同じように扱えるかで考えたら分かるかもね。
進化の仕方に違いはあるだろうから、少なからず”水”が毒なのはありえるね
>>45
そしてわたし達にとって体に害のある成分は逆に良いみたいなね。
いっぱいあるけど。
>>46
うーん、俺は自分の知ってる物しか口にしたくないかな…w
理そのものの違う物って口に入れて大丈夫なのかね?そもそも
>>44
嫌気生物(酸素を必要としない生物)が地球上で最初に生まれたのを考えると、酸素を必要としない生物がいてもなんらおかしくはないよね
というか酸素のように反応性の高い物質は大抵猛毒なのに、これを利用してる生物ってかなり不思議な存在なんだよな
>>48
今じゃ魚ですら酸素がないと生きていけないしね。
地球の生物はそう進化したから”免疫力”が生まれたのかね
>>48
そう言われると結構すごいし不思議だよな。
だか、人間の老いの一番の原因は呼吸で、酸素が関係してるらしいぞ。
不老不死を実現するには呼吸器系を弄くれば良い可能性が微レ存
52:ななし:2016/10/19(水) 01:10 >>51
要は体の内臓を参加させないようにすればいいんだと思う。
だけど酸素が無いと生きていけないって言う事実。
ちなみに酸素濃度が高いと体の組織が破壊されて血の涙が出たりするらしい。
>>52
「参加」じゃない、「酸化」だ。ごめん
>>52
億単位で年月経ってるのにいまだ”臓器”に頼ってる以上不老不死は無理か…。
ただ、宇宙人にそれが当てはまるかと言われたらどうなるんだろ。人間が歳を取ることに起因してるのが酸素なら、太陽系の生き物基準として考えれば宇宙人は歳を取らないのか。(意味不明)
臓器が酸素に依存してる以上「参加」って捉えても面白い気がする。
56:匿名希望 hoge:2016/10/19(水) 01:15 寿命でいうと地球の生物にも相当おかしな奴がいるよな
脱皮する度に臓器等が新品になるから実質寿命無限のロブスターとか、寿命がくると幼体に戻るのを繰り返すベニクラゲとか
>>54 >>55
ありがとう、じゃあ仮に臓器のない宇宙人がいるとするなら、結構なくらいの強いいきものなんじゃないかな。
例えて言うならスライムとか。
>>56
生きるために特異な進化を遂げた種族もいるんだなぁ…
ただ、「子孫繁栄」って”考え”がある生物は多分不老不死にはならないだろうなぁ…。
>>56
死ぬのが怖い生き物には羨ましいくらいだな。
でもクラゲは嫌だなぁ。脳が無いみたいだし、考えることが出来なくなるのはなんか嫌だね。
>>57
太陽系の食物連鎖のどの辺に位置するか、結構気になるね
>>60
消化器官や内臓がないぶん、息苦しいみたいなことはなく、無限に動けそう。
ただ食べることができなさそう。できても味がしなさそう。
いるんじゃないの?
63:一文◆aI:2016/10/20(木) 21:14思念体だったり柱の男みたいな奴もいるかもしれない
64:ななし:2016/10/20(木) 21:37 >>63
柱の男、めちゃくちゃ懐かしいんだが。
ハビタブルゾーンになら生命は存在できる
66:へいこ◆aA:2016/10/20(木) 22:51 三年くらい前に開発された、表面をケイ素でコーティングしたゾンビ細胞とか言う奴なら宇宙に行っても平気かも?
普通の細胞より高温高圧に耐えられて、死んでも動きを止めないとか…
SFでケイ素生物なんてのは出て来るけど、あながち無茶な設定でもないのかな。
炭素と同じ族の元素とは言え炭素ほど自由が効かないからケイ素だけの生物ってのは厳しいかもしれんが
>>66
いや、宇宙には存在するかもしれんぞ
>>66
地球外や太陽系外にはそういったものを超越した生物がいる、と思う。地球上には存在しない元素とか。
名前入れるの忘れた
70:へいこ◆aA:2016/10/24(月) 21:55 ID:s8A >>67
炭素や水素、リン、窒素などで出来た地球の生物にとって、地球の温度や圧力、大気組成は快適だけど
もしかしたら地球の400倍の圧力で平均気温300度、硫化水素ガスの充満する環境で生きてるような生物もいるかも知れんな。
それが地球の定義でいう「生物」と呼べるのか疑問だがw
というか、生物の定義って結構曖昧で難しいみたいだね。
>>68
宇宙ヤバイ系の話を初めて聞いた時って怖くなるよなぁ。
地球に存在しない元素があるとすると…絶えず核反応を繰り返してるエネルギー溢れる星なんだろうな。
ところで地球の何倍も大きな星に生き物が仮にいたとしたら、サイズはどうなるんだろう。
重力が大きすぎて凄く小さな生物になるかも知れないし、大気の濃度が濃いから大きな生物になるのかも知れないし…。
太陽系にはいないと思います。
彗星、金星は地球よりも太陽に近い為、生物が住める環境ではない。火星は酸素がほとんどないので地球にいるような生物は存在しない。木星型惑星はガスの惑星なので生き物は住めないかと。
と考えてみると、太陽系以外の星に地球のような星があるかもしれません。
それはあくまでも一般市民の戯れ言ですが、宇宙人などはいると思います。
地球より文明の進んでいる星が……
となると、宇宙戦争とかも起きるかもしれませんよね。
誰も分からない物を予想するのは楽しい事です。
どっかで地球人の微生物が星にくっついたりして、そこで生物が生まれる可能性もあるんですけどねぇ。
それに、太陽系のほかの惑星の温度や詳しいことを話せるならそれは人間がいける証拠なので、人間以外の生物だって住むことは出来ると思いますよ。
銀河には地球と交信可能な星が10ある計算。生命体になるとかなりいるのでは。
75:ドヤドヤ詐欺:2017/02/22(水) 00:05 ID:NsM地球の酸素や水が宇宙人から見たら毒物だから迂闊に戦争も出来ないしUFOで視察してるのが写真として残ってるのかな?宇宙人がもし強かったらもう攻められてるとおもうからね
76:てすらコイル:2017/02/22(水) 02:55 ID:0pk ジミー・ガーターの火星移住計画で火星に100万人分のID(個人データ)を火星にある猿の様にみえる岩石にコンピューター付きで設置し、
地上地デジ化でアメリカモンタナ州にある大型サーバー基地に地上70億人分のIDを登録して電波で、
何時の時代も現在いるだけの個人データが人類破滅後も電波で発信行きつづけ、
知能ある生物が生まれて取り付くみたいです
宇宙には酸素が主体ではなく、他の気体が主体の生物もいるかもしれないという事ですね。水を必要としない物とか…
78:一文◆aI:2017/02/25(土) 05:05 ID:geU >>77
手塚治虫の漫画でサンダーマンってのがあったんだけどそんな宇宙人がいたなぁ
サンダーマスクだったorz
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新