アメリカ大統領戦が近くなって来ましたが、腹黒婆のヒラリーと暴言爺のトランプのどちらがかつとおもいますか?あと、あなたが選挙権を持っていたならどちらに入れますか?自分はヒラリーに入れます。
30:all-A◆cw:2016/11/11(金) 17:37 ID:5Qk >>29
そうでしたね、言い過ぎました。皆さん、ごめんなさい。
『自分の思想を強く言語化』させることで、民衆を味方につける→当選
っていう流れが完全にヒトラーのそれを思い出すから嫌な予感しかしない
ヒトラーは家族運も悪く、まさに挫折感のカタマリみたいな人間だったワケだが‥
一方のトランプ氏は家族(美しい妻や聡明な娘)にも恵まれた希代の大成功者なのである。
たぶん両者は同じ道を歩んだりはしないと思う。(そーする動機も無いし)
オレがトランプを警戒するのは、彼が日本にとっては厄介かつ不利益な存在であろうとも、
当のアメリカ国民にとっては決して悪いリーダーでは無かろうと思っているからなんだよ。
但し、彼が「オバマケア(国民健康保険制度)」をソッコーで潰そうとしている理由だけは
良く分からんのだが‥?
正直、トランプの暴言はマスコミがそこだけ報道しているらしいが。
でも差別発言はしているしね。メキシコうんぬんイスラムうんぬん。
下手したら超第三次世界大戦が起こるかも近々。
たぶん“第3次世界大戦”のマグニチュードを決定するのは中国になると思うし、
震源地は沖縄周辺になりそうな予感。
で、その擬態的な引き金があるとしたなら、商売人のトランプが中国に対して
“宥和政策”を展開してしまった時。
※‥歴史に学べば、ナチス・ドイツが本格的に凶暴化してしまったきっかけは
英国のチェンバレンが勢いを増しつつあるドイツに対して弱腰の「対独宥和政策」を
とってしまった事によるワケで‥。
>>34【訂正】
・擬態的→×
・具体的→○
※‥つか、擬態的ってちょっと面白い表現だったりもするんだがw
なおアメリカでは既にマイノリティに対する迫害が始まっている模様
トランプ本人がやってるわけじゃないけど、トランプが勝ったことによってトランプ支持者がムスリムや黒人に対しての迫害をしているようで
>>34
アメリカが他国(日本の沖縄)を売るかもしれないからね。
あのチェンバレンは一時の平和のためにチェコスロバキア(スデーデン地方)を売ったからな。
我々の世代の平和は保たれたと言う演説をしてましたね。
チェンバレンもチェコスロバキアの一部を売った。
スデーデン地方だ。
アメリカも日本の一部を売るかもしれない。
沖縄(尖閣に限定されるかもしれないが、以下沖縄本当も売られた場合を想定して)。
スデーデン地方はチェコスロバキアにとっては、戦略上重要なところだった。要塞地帯だからだ。しかし、スデーデン地方と言う甲羅を取り外されたチェコスロバキアはその後、とんでもない末路が待っていた。
結局、国ごと併合されてしまったのだ。
スロバキアについては、ドイツの傀儡国家として独立国に。
沖縄は、中国軍が攻めてくるとしたら、ちょうどぶつかるであろう場所。
恐らく日本本土攻略をするなら、沖縄を何とかするはずだ。
その、沖縄が無くなれば、スムーズに中国軍は日本本土へ侵攻できるし、沖縄から出撃することも可能だ。
沖縄大丈夫なんすかね(;´Д`)
40:サビぬき。◆Ow:2016/11/12(土) 01:59 ID:cBk
何にせよ、沖縄県民はもっと「地政学的見地に立って」今後の自身の運命を考えて然るべきだと思う。
(米国)民主党はヒラリーなんかじゃなく、サンダースで戦えば楽勝だったろうにね?
>>41 サンダースは若者人気だからな。俺としては、共和党候補だったルビオやクルーズに頑張って欲しかった。
43:サビぬき。◆Ow:2016/11/12(土) 23:25 ID:cBk
つか、大統領予備選挙って何だったんだろうな;‥?
二大候補のお遊戯
45:匿名希望:2016/11/13(日) 01:30 ID:lgcヒラリー氏派のワイ乱入。一応思うのはトランプ氏は沖縄から兵は撤退させないだろうこと。日本はアメリカから見ればいい中継地。撤退させるメリットのほうが少ないからね。彼は頭はいいがヒトラーのようになりそうで心配だね。トランプ氏を支持した米国民的には新しい風が欲しかったんだろうが。
46:すずぬーと様万歳◆Zw hog:2016/11/13(日) 01:37 ID:jjA >>45
トランプとロシアのプーチンの仲は良いかは知らないがトランプは親露派の人間で今のロシアは中国と仲良くしようとしていてもしここに
中国 ロシア アメリカ
が同盟関係になったら日本は不要になるんじゃないかな。
万が一中国が攻めても沖縄人の多くは
「なんくるないさー」
なんだろうけど
>>46 なるほど。でも日本は戦力的に弱いからアメリカが基地をおけるのでは?ロシアや特に中国には無理そうだし。あと地形っていうか地球の土地配置的に沖縄がベストなんだと思われ
中国が攻めてきて一番困るのは政府かな?日本全体が落とされるまでありうるし、北朝鮮問題も絡んでくる
ロシアは凍らない港をほしいだろうし中国はその他労働力や魚介類をほしいだろうし。
昔の日本が九州を固めまくったのは九州が日本の防衛の要だったからかもね。
モンゴル(元)軍もあったもんね。動機は充分ね。。。こういうスレのおかげで世界史に関する考察が深まる(気がしてる)
50:すずぬーと様万歳◆Zw hog:2016/11/13(日) 02:11 ID:jjAロシアのバルチック艦隊も対馬に来てた気がする。
51:匿名希望:2016/11/13(日) 03:01 ID:lgc 来てた気がする
日本は逃げ場ないからな。。。
沖縄って‥中国の“大海洋(太平洋制覇)進出政策”にとっては、
ものすご〜く;邪魔な存在なんだよね。
中国の軍艦や潜水艦(戦略核原潜)は必ず沖縄近海を通らなければ太平洋に出て行けないから
そこで全て日米軍に察知されて、その後の隠密行動が阻止されちゃうワケなんだよ。
つまり中国にとって沖縄は、何が何でも自国領にしたい立地に存在しちゃってるという事。
だからって沖縄諸島そのものや、そこに暮らす人々が大事に尊重される♪‥なんて事では
決して無いんだからね?