アメリカ大統領戦が近くなって来ましたが、腹黒婆のヒラリーと暴言爺のトランプのどちらがかつとおもいますか?あと、あなたが選挙権を持っていたならどちらに入れますか?自分はヒラリーに入れます。
43:サビぬき。◆Ow:2016/11/12(土) 23:25 ID:cBk
つか、大統領予備選挙って何だったんだろうな;‥?
二大候補のお遊戯
45:匿名希望:2016/11/13(日) 01:30 ID:lgcヒラリー氏派のワイ乱入。一応思うのはトランプ氏は沖縄から兵は撤退させないだろうこと。日本はアメリカから見ればいい中継地。撤退させるメリットのほうが少ないからね。彼は頭はいいがヒトラーのようになりそうで心配だね。トランプ氏を支持した米国民的には新しい風が欲しかったんだろうが。
46:すずぬーと様万歳◆Zw hog:2016/11/13(日) 01:37 ID:jjA >>45
トランプとロシアのプーチンの仲は良いかは知らないがトランプは親露派の人間で今のロシアは中国と仲良くしようとしていてもしここに
中国 ロシア アメリカ
が同盟関係になったら日本は不要になるんじゃないかな。
万が一中国が攻めても沖縄人の多くは
「なんくるないさー」
なんだろうけど
>>46 なるほど。でも日本は戦力的に弱いからアメリカが基地をおけるのでは?ロシアや特に中国には無理そうだし。あと地形っていうか地球の土地配置的に沖縄がベストなんだと思われ
中国が攻めてきて一番困るのは政府かな?日本全体が落とされるまでありうるし、北朝鮮問題も絡んでくる
ロシアは凍らない港をほしいだろうし中国はその他労働力や魚介類をほしいだろうし。
昔の日本が九州を固めまくったのは九州が日本の防衛の要だったからかもね。
モンゴル(元)軍もあったもんね。動機は充分ね。。。こういうスレのおかげで世界史に関する考察が深まる(気がしてる)
50:すずぬーと様万歳◆Zw hog:2016/11/13(日) 02:11 ID:jjAロシアのバルチック艦隊も対馬に来てた気がする。
51:匿名希望:2016/11/13(日) 03:01 ID:lgc 来てた気がする
日本は逃げ場ないからな。。。
沖縄って‥中国の“大海洋(太平洋制覇)進出政策”にとっては、
ものすご〜く;邪魔な存在なんだよね。
中国の軍艦や潜水艦(戦略核原潜)は必ず沖縄近海を通らなければ太平洋に出て行けないから
そこで全て日米軍に察知されて、その後の隠密行動が阻止されちゃうワケなんだよ。
つまり中国にとって沖縄は、何が何でも自国領にしたい立地に存在しちゃってるという事。
だからって沖縄諸島そのものや、そこに暮らす人々が大事に尊重される♪‥なんて事では
決して無いんだからね?