卵が先か鶏が先か

葉っぱ天国 > 議論 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:りゆう◆jw:2016/11/21(月) 01:35 ID:4cc


よく言われる言葉ですが、どう考えても卵が先なのではないだろうか?
まずただの鳥が突然鶏に変異したとは考えにくい。遺伝子の突然変異で鶏となる卵が生まれ、暖められ、生まれてはじめて鶏が誕生するのだから、鶏の最初はやはり卵なのではないか。

とはいえこれは自分の考えだし、別角度から見たら鶏が先なのかもしれない。
鶏派の方や、他の意見も聞いてみたいです。

2:りゆう◆jw:2016/11/21(月) 01:38 ID:4cc

なんでこう日本語がちょっとずつおかしいんだろうかorz
ですますである調が謎に混じってて気持ち悪い文ですが、気にせず鶏か卵のどちらが先か書き込んでくれると嬉しいです

3:all-A◆cw:2016/11/21(月) 01:38 ID:5Qk

ええっと……鶏と卵の何についてお話しているのでしょうか?

親子丼だったら、親が鶏で子が卵だと思うのですが……
バカ発言だったらすみません。

4:匿名希望:2016/11/21(月) 03:51 ID:lgc

生物学的な話でしょうか?哲学的な話でしょうか?
生物学的に言えば、通常遺伝子は親から子にコピーされて受け継がれるものなので、何処かでコピーミスがおこり、変異が起こったと考えられます。(他の要素としてはおっしゃる通り卵のみでの突然変異、異種の混合などもありますが)
難しい話ですね…鶏としてうまれたのは確かに子である卵ですが、コピーミスは親から受け継がれる時に起こっているので鶏が先と言えなくもないかな、と。
ただ、鶏としてうまれるのは卵ではないでしょうか。

>>3 鶏がいるから卵がうまれるのか、卵があるから鶏がうまれるのかの話だと思います。先に鶏がいたのか、卵があったのか、みたいな。わかりづらくてすみません。調べると出てくると思います。

5:sword:2016/11/21(月) 10:26 ID:W1g

>>3
釣りかな?w
天然ならユニークな発想で面白いねw

単純に卵生動物の事を言ってるんだよ!
卵を産んで卵から産まれる動物ね

【例題】
@卵からヒヨコが産まれる
Aヒヨコが成長してニワトリになる
Bニワトリのオスとメスが交尾して卵を産む

@からBのローテーションでニワトリが地球上で生活してるのならば…
地球上のニワトリの誕生は、
@が先なの?
Bが先なの?
という考え方

@が先なら、誰が卵を産んだ?という問題
Bが先なら、ニワトリは突然、既に成長していたの?という問題


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新