世の中は不平等である

葉っぱ天国 > 議論 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:名無し:2017/04/18(火) 21:16 ID:pUQ

生まれた時の環境で人生が決まっていると言っても過言ではない。
ほんと不平等だ


アホほど努力すれば!などと精神論を展開する



(1)不細工と美形では異性からのアクションに大差が有る
誰だってチヤホヤされたい

美形はクラスの中心 不細工は日陰者かつイジメ対象
異性から、きもっ!など罵倒される理不尽な事も有る有る

外面より内面だよ!は嘘
人は見た目から入り評価する



(2)裕福な家庭と貧困な家庭
子供の学力は小さい頃から英才教育したかでだいぶ変わり
裕福な子は塾や家庭教師でステータスupを出来る
習い事などで才能開花のチャンスも多い

貧困な子は自力で勉強するのみ
スポーツなどの習い事は不可
才能が有っても開花できる環境がなければ意味はない


(3)健常者と障害者
ハンデ背負う時点で人より苦労を強いられるのは目に見えてるよね

(4)親の七光りの有無
七光りだと一流企業にもコネ入社可能   
コネだから同期より出世が早い

七光りなしの平凡な親
親から受けれる恩恵はほぼない
世の中、親の敷いたレールを歩いた方が楽な人も居る
七光りってズルイよね

65:若葉:2017/08/30(水) 17:46 ID:gV6

確かに面接とかで能力が同程度で見た目が美人と不細工だったら迷わず美人を選ぶだろうとは思うけど。
でもそうじゃない企業だってあるよね多分。
まあでも努力すれば報われるのは事実だと思うし。
世の中は不平等 なんて言葉は努力しない人の言い訳でしょって思うなー。
ってかワタシ不細工の方が得だと思うな。
見た目で寄ってくるような中身のない人間と一緒に結婚したって絶対幸せになれないじゃん。
中身が綺麗な人と結婚できるじゃん。
最高。美人かわいそう。

66:私は貝になりたい hoge:2017/10/23(月) 12:04 ID:FeM

>>65

それは無いと思う
みんなブスだったら美人の方が良いんじゃね?
てか見た目で寄ってきた人全員中身が無いみたいな言い方なんですがそれは
中にはちゃんと中身のある人がいるかもしれないだろ


続きを読む 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新