私が通っていた小学校は、モンスターペアレンズが多かったです。
例えば、知り合いに聞いたんですが、なんでも自分の娘が中心にいなくちゃダメ!的な親がいて、登校班で「娘が班長じゃなきゃ、恨む」的なことを言ってたそうです。いや、子供達を恨むとか…(~_~;)
他にも新人の先生に「あなたの授業は、授業になってない」とか。私の学年は、普通に平和でした。
そんなモンスターペアレンズをどう思いますか?
>>39
何ですかその決意は笑
>>40 ですね(笑)
ですがもう堅く誓ったんです。誰がなんと言おうとキムタクヤはキムタクヤですよ!
キムタクと聞けば=木村拓哉と認識しますが
キムタクヤと聞けば、金(キム)たくや(漢字)で韓国や朝鮮系、中国系日本人?とも思えてしまう。
>>42 発音する時にキムとタクヤで区切らないで、滑らかに発音すれば大丈夫ですよ多分!
…………そもそもキムタクヤって在日って言われて…ますし…