面接だけで評価されて落とすのは納得できん
コミュニケーション能力 演技力が高い奴が有利な面接は廃止すべきだ!
仕事ぶりで評価されるべきだ
面接は内気や素が暗い奴や人前で緊張するタイプが圧倒的に不利だ
面接突破し採用された奴は果たして有能なのか?
無断欠勤などする奴が実に多いではないか
面接官には審美眼がないのは丸わかりだ
面接を廃止し中学生の時にやった様な職場体験を導入し
とりあえず仕事ぶりを見て見込みが有る奴を採用するみたいにすれば
まだ納得がいく
仕事にもよるけど
コミュ力が高い人だけを集めたらやりたくない仕事を押し付けあうだけの会社になってしまったという事例もあるし かと言ってコミュ力が低いとグループでの話合いや他の会社への根回しが怠ってしまう場合があるから...結局の所バランスが大事だよ(バランスって何だ)
ほんと業種と配属先によるとしか言えんぞこれは
4:も:2017/06/27(火) 20:45 ID:rEs 廃止は言い過ぎだとは思うけど、面接官は会社の意向に沿った面接をするべきだと思うわ
技術のある若者が欲しいって会社が、研究に打ち込んで能力もありそうな学生を「返事に時間がかかった」とか「ハキハキと喋らなかった」みたいな理由で落とすのはどうなんだと