心臓移植が必要な幼児を数億円もかけて助ける必要性って皆無だと思うが....
幼児なら見捨ててまた作った方が安上がりでしょ。
親の他力本願ぶりに呆れる
助けたいなら親族だけでどーにかすべきだな
毎回数億の募金が集まるが
もっと有益な事に使おうぜ
お前らが臓器提供すれば
もっと安上がりなんだからな
分かってんのかボケ
そして助けないは
何もしないでいいけど
助けるには臓器提供がないと無理なわけで
もし自分の意志でドナー登録したいと思う人がいるのなら
そういう制度は良いことだと自分は思います。
ドナー制度ができたのも最近だし、まず欧米と日本だと命のあり方の定義についても多少違うからね。日本は火葬するのが一般的だし、死んだ人間・親族の中身を取り出す考え方に少なからず抵抗があるのでは?ドナーに同意してなければもし不慮の事故で死んでしまっても臓器取り出せませんしね。
くさった死体さんの意見についてはあまり好意的に受け取る事は出来ません。幼児といっても名前をつけて人生を共に歩もうとした我が子を手段があるのに見捨てる事は親側としては罪悪感があるのではないでしょうか。(愛があればの話ですが)死んでからまた次の子作るってかなり精神にきますよ。
別に高額な臓器移植をせずに効率よく疾患を治せるような医療技術が発見されれば議論に取り上げられなくてもいいのですがね。
脱線・長文すみませんでした。