普通に理解出来ない
ここで見る死ぬわとかって 怒られたから死ぬわとか
そんなにいやなら死ぬ!とかしょうもない理由ばっか
分かってんのか?昨日まで笑っていた友達や家族が死ぬ絶望を
クソみたいな理由で死ぬんなら役に立つ努力の方が楽だろ
第1親に失礼だと思わないのか?死ぬような思いをして産んだ子供がマンボウ並に死ぬんだぞ?親不孝極まりないじゃないか
大体「死にます」って口に出して言ってる人は本気で死のうとして無いんだと思います。「死ぬ」と言って注目を浴びたり、大丈夫?相談に乗るよ?といった判官贔屓的な声をかけて貰う事によって溜飲を下げようとしてるんじゃ無いですかね?
で、自殺する人ってのは追い詰められて阿鼻地獄に堕ち精根の尽きた様な感じ(だと思う)なんで、家族や友人の悲しみを考える余裕っていうのが無いんだと思います。
どうせ死なないし、そんな奴らは基本命の大切さや死の怖さや死で与える影響の大きさを知らない未熟くん
5:ドヤ顔 hoge:2017/07/24(月) 20:50 ID:nUE死ぬ死ぬ言ってる奴等が注目してガチで死のうとしてる奴を誰も見ないで死なせるってのが今の日本だよな
6:ニワトリ◆k.:2017/07/24(月) 21:09 ID:uk2 疲れてくると考える力って衰えてくるのよ。急速に。
疲れの原因(仕事や人間関係、上下関係など)の終わりが見えなければ、疲労に加えて不安が重なって、それがストレスになるのよ。日付が襲い掛かってくる様な感じかな?
そんな状態でも『逃げる』って選択肢は頭に浮かばない。『逃げれば悪者』という謎過ぎる固定観念が残っているから逃げれない。心が弱いといえばそれまでだけど、自殺大国日本にはそんな心の弱い人が多い。
何が言いたいって、追い詰められれば『死』しかないんでしょ。
後、口だけで『死』を口にする人は単に構ってほしいだけか、死ぬ勇気が踏み出せない、中途半端に病んでる状態。要するにメンヘラ。
前者も後者も構ってやったり慰めればどうにでもなるけど、今の日本そういうヤツ等を『めんどくさい』と切り捨てる人らばっか。
皆心にゆとりを持ってないのよね。若者の大半がゆとり世代なのに。
死にたいなんて思えないんですよねぇ…
仕事場に迷惑掛けるし家族悲しむだろうし
第1死ぬ勇気は俺にはない…
>>8
仕事場に迷惑掛けるっていう心構え大事だけど、そういう『責任感』に殺される事例だって少なからずあるんやで…(遠い眼)
>>1
死にたいって思ってる人と思ってない人の価値観は全く違う
誰も身近に頼れる人が居ないことの絶望なんか理解できないだろうししてもらいたくない
逆に価値観の違う人を理解出来るって天才でも出来ないと思うけど
12:ニワトリ◆qk.:2017/07/24(月) 22:29 ID:yko >>11
価値観を完全に理解するのは読心でもしない限り無理だけど、その人がどういう見方をしているか、何でそういう見方をするに至ったかっている『価値』っていう情報の共有は出来るでしょ。
あら、何か後ろのヤツミスって投稿してた
14:夕利◆go hoge:2017/07/24(月) 23:07 ID:H26 ……ルチルさん良い人ですね!
やっぱり口に出す人はかまってちゃんですよね~
いい人かな?そこも見方によって変わるよね
死にたい人にとっては格好つけの偽善者に見えるんじゃないかな
あと俺は同年代の友達が事故で死んでるから
押し付けになるけど人が自殺したりするのに反対してるんだよ
人が死ぬことに反対するって事は悪いことじゃないし、人が死んで悲しんだ経験があるなら誰も偽善者だって言わないでしょ。そこは自信持ちなさいよ。
18:ドヤ顔 hoge:2017/07/25(火) 00:07 ID:nUE 自分が正しいのだと思ってんのならそれは偽善者じゃない。善人だ。
だから自分の意見を強く持つことも大事だな
人生が楽しくなかったり、生活ができなくなったら死ぬしかないやろ。人間はいつかは滅ぶ
20:特急 ワイドビュー『味噌』路 114号 4両編成/514号 8両編成 全車12両編成:2017/07/25(火) 07:41 ID:BUg 自殺はただただ現実から目を背けて逃げてるだけ。
良い方向に向かう僅かな可能性があったことも知らずにね。
そこからは自分は苦しみから逃げられるものの、その苦しみ、絶望を今度は家族が味わうのだよ?
簡単に言うと、自殺は遺族に苦しみをや絶望を残して逃げるとても身勝手な行為である。
生きているだけでも親孝行のひとつだぞ?
親孝行のひとつなんだから、冗談でも死ぬはよくない。
ちょっとキツかったかも。
>>20
じゃあ親に死.ねって言われてる人はどうなるの?親孝行もクソもないじゃん
私は自殺は自由だと思う
人の命はその人のものなので自分の命の決定権はその人がもっている
その人がどうしようとその人の勝手
確かに自分の命をどうしようが自分の勝手なんだが、その命が断たれる事で他の人の人生まで狂うことがあるんだよね。
24:あ:2017/07/25(火) 08:39 ID:rBQ だから身内のいるつまり親のいる人は自分の好き勝手にすきなようにいきられないんですよね
生まれたときから失うものがある しかも自分が好きで得たものじゃなくて生まれたときから勝手にあるもの
親に束縛されて苦しんでいる子も少なく無いだろうね。
親の盲目な愛は子の首を絞める凶器になるのか…随分皮肉めいてて嫌だね。
そういう親が「後追い自殺」とかしちゃうのかな?
>>21
親に死.ねと言われたら死ぬわけ?
友達や祖父母や兄弟の事とかも考えてる?
まぁ、命は自分の物でどうしようが勝手なのは確かだけど、>>23 さんの通り、自分が死ぬことで他の人の人生が狂うってのもありうることも考えてほしい。
それでも死にたいなら勝手にどうぞとしか言えないが、死んだら取り返しはつかないから、後々後悔することが出来ないは愚か何も出来なくなる事もわかってる?
28:スナフキン好き:2017/07/25(火) 15:44 ID:qY6心配されたい構ってちゃん
29:学徒型ルチル◆RU:2017/07/25(火) 16:18 ID:sqg構ってちゃんが目立つせいで本当に悩んでる人を見つけにくくて手遅れになることもありますよね
30:あ:2017/07/25(火) 16:21 ID:9Ic 本当に自殺しようとしてる人と心配されたいのは区別つきます
表情とか声色とかみると精神状態わかって区別できます
日本は衣食住が十分揃っているから暇な自分から動かない人たちはしにたがるんでしょうね
もちろんそうじゃない人たちもいるでしょうが
大抵は現状への甘え 言い訳だと思いますね
安楽死を導入すれば、自殺は悪ではないと言う時代がくるかもしれない。
33:あ:2017/07/25(火) 20:24 ID:39M 自殺は自由だと思うけど
その人の命はその人のものだしいきてようとしんでようとその人の勝手だし
どうしようと勝手だし
親は関係ないし口出しできないと思うな
レスを見てて思うんだけど、何でこうも『構ってちゃん』というだけで毛嫌いする人が多いんだろうね
35:学徒型ルチル◆RU:2017/07/25(火) 21:00 ID:sqg 俺は構ってちゃんでも気付かず構ってしまいますが
話してて楽しい人もいますよ
まぁ掲示板ですからね
37:ニワトリ◆k.:2017/07/25(火) 21:25 ID:yko 何と言うか、掲示板だからこそというのかね
ロクでもない構ってちゃんが多いから仕方ないのかもしれないけど、『誰かに心配されて欲しい』って思うのはそんなにおかしな事でもないと思うんですよ
そうですね 寂しくて突発的にそうしてしまう人もいるんでしょうね
39:ドヤ顔 hoge:2017/07/25(火) 22:00 ID:nUE ただ寂しくても俺は嫌だね。
結局の所理由があろうが本当に助けを求めてる人が助けれてないのが事実。
とある作品の信者がクソだからその作品もファンもクソと言われてる状況とほぼ同じだしな
そんなに気にされたいなら駅前で開腹でも開腸でもすればいいのに
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新