最近では、市町村の条例とかで歩きタバコなど禁止とかがあるが、
喫煙率が今、減っていますよね。禁煙、分煙!と。
僕はタバコの煙が本当に嫌で、煙吸うと、気持ち悪いです。(心も体も)
だから禁煙対策には賛成です。
将来、吸いたいと思いません。吸ったら負けだと思います。
突然ですが、質問していきます。
1、あなたは喫煙者ですか?(未成年、タバコ吸わない人は5へ)
2、タバコを吸うきっかけはありますか?
3、タバコを吸っているときに周りの事を考えたりしますか?
4、自分に子供がいたら、喫煙してほしいと思いますか?
5、喫煙についてのイメージはありますか?
6、禁煙、分煙対策に賛成ですか? 反対ですか?
7、タバコを将来、吸いたいと思いますか?(喫煙者は禁煙したいか)
読んでいただきありがとうございました。
JTの広告についてどう思いますか?
僕は白々しくて好きになれないです。
ハイウェイ雑誌も最初からJTの広告が一枚ドンと出てきたので非常に不快でした。
未成年です。
喫煙に対してのイメージは、いいものはないです。
禁煙、分煙対策にも賛成です。タバコを将来吸いたいとは思いません。
学校では、「タバコはいけないもの」という教育がなされています。なので未成年の人たち(中高生あたり)は殆どが吸いたくない、という意見だと思います。
>>47 今はそうですよね、僕も同じ状況です。
それなのに、教師が隠れタバコをするというのも如何なものかと。