たまたま怖い話とか都市伝説的なネタにハマって調べてたら
どこかは言わないけど
自分の地元相当disられてるページ見つけてショックだった…
確かにさ住んでて
不満感じてないわけじゃないけど
○○県民はクズとか
見下してるとか
不義理とか優しさがないとか
田舎やけん、都会やけんもそうだけど
なんかこういう土地的な差別って
自分もだけど大事な家族や世話になった人まで
悪口言われたみたいで悲しいというか
顔も知らない相手に
決めつけられるというか
ひとくくりにされるの嫌だと感じたんだが
同じような事で嫌な思いされた方居られますか?
既にこういうスレあったらすみませんorz
私もあります!
なんか全員にあったことないのにみんな性格悪いみたいなこと書いてあってすっごいショック受けました……
今はもう全然なんですけどね!
ワシ>>4。ネットで「広島は共産党の巣窟!」と言われ困惑。
広島も殆どの選挙区で自民党が勝ったわ。平和記念式典でお祭りパーリーピーポーしてる奴ら8割は他県民じゃアホゥ。
>>13
広島は平和記念の塊とでも思っとんのやろ。
経済の中心だったり戦前からある世界遺産や路面電車に目も向けずに。
>>14
ほんとこれ。路面電車利用者数日本一なの知らないだろうなぁ、あーいう人達って。
広島は反核ブランドでなければ、反米感情を養う絶好の場所でもない。わかってんのかI*AN
困ったことは、広島県民は反米感情が根強いっていう変なイメージを未だに持たれていること。反米感情が強いなら、某アメリカ人助っ人が外国人球団在籍年数最年長になるわけなかろうに……。
ごめん。凄いスレチになった。
何が言いたいかというと、長崎や福島にも言えるけど「放射能被害おー可哀想ヨチヨチ」が返って差別を悪化させることにいい加減気付いてほしい。福島に関するデマも、広島長崎に関するデマも、ほとんど↑の精神から来てるしね。
第一そこに行きもしねぇ癖に語る事が大間違い。
18:うーぱー:2018/03/29(木) 03:30 ID:zVE 確かにこういったディスられ方をすると不愉快だね〜。
しかし気にしないってのも大事だと思う。
くだらないディスり方をする人は、そうでもしなきゃ自分を保てないんだから。可哀想な人達だけれど、相手にしてあげる義務は無いんだよ。
>>18
まぁ、そうなんだけど、自分が住んでる街に来てワーギャーされてるようじゃ気にするなってのも難しい気がするが
>>18
静かにしないと行けない場所で子供たちが騒いでいたら静かにさせないといけないでしょ?