現在新幹線計画はほぼ完成が近くなってきている。
だが、整備新幹線で九州新幹線長崎ルートの速達化がそこまで見込めない事や、東京と北海道を無理に繋げようとして函館止まりになってしまい、利用率が低迷しかけていたりするような事が起きているのでその辺を議論したい。
勿論、他の新幹線の議題を持ち込むのもok
どうでもいいけどもう少し短くまとめてくれない?
>>36もだけど読む気になれない
ごめんんさい!書くスレまちがえました。。
4:味噌 [熱盛]:2017/10/07(土) 18:33 ID:pGk >>2-3
大丈夫です。
少なくとも、長崎新幹線を作るなら肥前山口〜武雄温泉間を複線化すべきだとは思っている。
整備新幹線は260km/hまでしかだせないの?
6:味 噌 hoge:2018/05/05(土) 22:22 ID:.vI >>5
東北新幹線は320km/h
山陽新幹線は300km/h
の最高速度で走ってるので決してそんなことはないんだが…どこ情報だろうか?
新幹線の通らない東九州(大分や宮崎)や四国、山陰の人たちはどーすんですかね
8:新龍神◆02:2018/08/09(木) 08:54 ID:qhU >>7
一応、東九州新幹線と山陰新幹線、四国新幹線は計画だけあります。
多分作られると思いますよ。
>>7-8
悪いけど…計画はあるだけであまり期待はしない方がいいかと。
住民の要望があったとしても黒字化が見込めなかったらどうしようもないですし...
>>9
正直僕もあまり期待していないんですよ。
特に、伯備と四国。
採算がとれそうにないような場所を通ってますからね…