今まで生きてきて、
妻を褒める夫をかつて一度も見たことがない。
腕っぷしが強い、とか
顔が怖い、とか
家にいるだけで緊張する、とか
そういうのは聞いたことがあるが
明らかに褒めてはいないだろう。
私の経験が偏りすぎているならそれまでだが、
少しでも共感してもらえるなら議論したい。
テーマは「なぜ夫は妻を褒めないのか」だ。
私は未婚者なのであまり見当がつかない。
単に褒めるのが恥ずかしいのか、
悪い側面しか見えなくなるのか。
理解に苦しむが..
前提に根拠がないならそれに続く議論も連鎖的に根拠は皆無となるので今一つ根拠の見えない前提に対しての掘り下げ要求が始まんのは仕方ないでそ。
24:いざよい:2018/02/17(土) 22:40 ID:GSs >>22
べつに全部のレスに返信する義務があるわけじゃないから議論に関係ないレスはスルーでいいよ
ここは喧嘩板じゃないから
>>23
これ。前提が間違っていた場合に、これまでの議論、そこから派生した見解がすべて水泡に帰すわけだから、その前提を強めるためのデータなり書物の出典なり根拠を求められるのは当たり前。わたしがそう思いますでは議論を始めさせるにはあまりにも弱すぎる