九条の大体の内容ですっ
1 平和主義と武力行使の永久放棄
2 陸海空軍その他戦力の不保持と交戦権否認。
安倍案は自衛隊明記
青山案は自衛権明記
石破案は今の二項を削除し、自衛隊明記らしいです。
>>9
無駄にネトウヨ臭い口調こそいただけないが、主張そのものには同意だ。
今や世界中の大国がかつてないレベルで“大規模国際紛争”への危機対応に動いている最中、
日本だけがのほほんと60〜70年前の冷戦当初の頃の意識で居ていいはずも無し。
もしも5月の米朝首脳会談が実施された時点で、日本の首相がトランプ米大統領といち面識も無い
内政重視の外交オンチ奴に代わってしまっていたとしたら;‥ガチでヤバい事になるからな。
プーチン大統領も習近平総書記も共に(奇しくも)今月、超長期政権維持の足場固めを終えたから‥
今後はこれまで以上に積極的にアジアでの覇権に乗り出して来るコト間違い無しだかんね?
>>10
先日、新宿駅西口あたりの交差点で安倍支持派の陣営と
反戦デモ行進する安倍不支持派が一触即発する機会を俺は信号待ちしてる際に目の当たりにした
互いに挑発し合うものの…デモ行進の先頭には警官が交通誘導してたので揉み合うことはなかった
見たところ…意外なことに
安倍支持派は老人が多く、安倍不支持派は女性と若者が多かった
俺が意外だと思ったのは、御年寄が安倍支持派だったってこと
>>11
私は若者の方が自民党にとうひょうした率が高いと聞いた覚えがある。
>>11
保守派は知らないが、リベラル派(共産党系?)は日給が出る代わりに雇われるってのを聞いたことがある。共産党系学生団体のメンバーの一人が「共産党からお小遣いを貰ってる」ってツイートしてたし。
女性が多かったのはママの会系だったから?赤ちゃんとか小さい子供とかいた?
>>12
私も、つか私の友達全員自民党に投票したって言ってた。
唯一なのは県知事選で共産党の人に投票して!と言われたことだけ。
老若男女、さまざまな考えの人はいるんだろうけれど‥
しょせん行政執行責任やその能力の無い野党が語る根拠なき未来予想図なんかを
真に受けちゃうのかどうか?‥の問題なんだけどねw
いずれにせよ「反戦」を動機とした安倍内閣の否定は、明らかに自殺行為だと思うんだがなぁ;‥?
ぶっちゃけ我が国にとってどちらが深刻な脅威になるかと言うと
北朝鮮のICBMよりもむしろ中国の新鋭空母群の方がヤバいんだよね;w
朝鮮半島の南北統一がもしも実現したならば、その直後に「中朝併合」が行われる可能性があるし。
今世紀の「いつか来た道」やら「軍靴の響き」は‥大陸の方から聞こえてくるんだよな‥