私は、彼のことをブラック企業の社長にやむなく就任したようなお方だと思いますの。
北朝鮮という組織体制に問題があるものの、自分一人が憎まれ役となり世界中からくる非難を一身に受けようとする男気を感じる。
みなさんは、そう感じませんでしょうか?
酒が入って頬を赤らめて眠たそうにしてるのを一瞬可愛いと思った(小並感)
20:匿名:2018/05/08(火) 02:38 ID:tZc >>1に激しく同意。
この前の南北首脳会談は本当に歴史的な大成功だったもんな。ミサイルにガクブルしてた去年の今頃の俺らに見せてやりたい。
「なんだ、あいつも話せば分かる奴なんじゃないか。」が世界中に知れ渡った瞬間。
そう考えると確かに、今までの北の指導者と違って彼は良い意味で型破りな所が色々ある訳で。そんでもって、時の南の大統領は革新系。そんな革新系な南の大統領と良い意味で型破りな北の指導者…馬が合わない訳が無い。となると、今度の米朝首脳会談のお相手となるトランプ米大統領とも、同じ型破り指導者同士、色々とトントン拍子に事が進んで、米朝関係は案外あっさり良くなるのかもしれないねこりゃ。
中国やロシアにEUやらも、果てにはNATOや国連のトップすらも、この一連の動きを歓迎してる訳だし、もはや国際社会全員が北朝鮮を受け入れ始めている。
一年前までは“敵対国家”だった筈である韓国で行われた平昌五輪の大成功から始まった南北融和ムード…ひいては世界平和を押し進めてきた金正恩。彼こそが真の、漢の中の漢なのではないか。
それに比べて完全に蚊帳の外で置いてけぼりな日本、とりわけ安倍首相や自民党の改憲細田派野郎共はどうだ。“国際社会は北に惑わされるな”の一点張りで、やれセクハラだ暴言だ、野党はワガママだ税金の無駄遣いだ…そんな事を言ってる場合じゃないだろう安倍!最早政策とも言えない北朝鮮への圧力一辺倒な内閣は即刻総辞職&政権交代して、今の国際情勢に相応しい、非自民の新しい総理大臣が速攻で日朝首脳会談を行う事こそが、日本にとっても北朝鮮にとってもwin-winで最高な事なんじゃないかなあ?
>北朝鮮への圧力一辺倒な内閣は即刻総辞職&政権交代して、今の国際情勢に相応しい、非自民の新しい総理大臣が速攻で日朝首脳会談を行う事こそが、日本にとっても北朝鮮にとってもwin-winで最高な事
そういう機運が高まっているとしたら、正恩様にとっては逃す手のないチャンスだと思うんですよね。
つまりは、その日本の新しい総理大臣を正恩様の息のかかった者に仕立てる絶好のタイミングではないかと。
>中国やロシアにEUやらも、果てにはNATOや国連のトップすらも、この一連の動きを歓迎している。
ここもポイントでしょう。
日本人は、全体主義的というか同調圧力に弱いところがあるので、
他の国が北朝鮮を受け入れはじめたら日本もそれになびいていく流れが生まれる。
正恩様は、それを計算しているのかもしれませんね。
貴方様のお話を聞いていると、なにかこう、正恩様の動きに秀吉と近いものを感じます。
北は一つの国家というよりもロシアないしは中国の前線基地と考えたほうがいい
24:押尾学ばない:2018/07/01(日) 19:59 ID:pTE >>23
ほうほう
北はロシアないし中国の前…立腺?
刺激するとミサイルどっぴゅんってなわけですかい?
そんなもって北がミサイルぶっぱなして恍惚の表情を浮かべるのが中国とロシア
という認識で良いのでしょうか?わかりません
時期によるけど間違ってはいない
27:匿名:2018/07/04(水) 21:41 ID:KEQ朝鮮マンセーってか?
28:匿名:2018/07/04(水) 21:42 ID:GNM中国も朝鮮も韓国もまともじゃない事に代わりは無いだろ
29:押尾学ばない:2018/07/10(火) 17:32 ID:nuI >>26
そうですか
でも私は、金正恩様と間違いを犯したいです(性的な意味で
>>27
金正恩様マンセーです!
>>28
日本はまともなのですか?
>>29
相対的評価ということなら、まともなんじゃない?
絶対的評価となると、話は別だが。
>>30
おっしゃる意味がよくわかりません><
どういうことですか!?
金正恩様が絶対的存在ということですか!?
北朝鮮は独裁すぎてまともじゃない。中国は新興国を理由にブーブー言ってくるからまともじゃない。韓国はソウルのカンナム地区にスラムがあるからまともじゃない。
以上(´・ω・`)
金正恩さんが、周りの人間を処刑する理由を知りたい。知ってる人いる?にわかですが、意味もなく処すわけはないと思うし
34:・:2018/07/14(土) 14:24 ID:9MAうん
35:押尾学ばない:2018/07/14(土) 14:24 ID:cQ6 >>32
>新興国を理由にブーブー言ってくる
ほおほお
それはつまり女性専用車用を理由にブーブー言ってくるオバちゃんみたいなもんでしょうか?
>>33
多分アレです、そいつらが冷蔵庫にあったプリンを正恩様にことわりなく勝手に食べたからだと思います
報いを受けて当然だと思います
独裁独裁言うけど国民は命令されて金様に忠誠を誓ってるのは少数派でどっちかと言うと自ら忠誠を誓ってる奴の方が多いらしいが
37:伊藤茂◆..OmcdxnLWdn6:2018/07/14(土) 18:39 ID:T7Y >>35
正にそれだ(;・ω・)
>>36
愛され上手なのでしょう^^
正恩様はきっと
>>37
アレでしょうね
正恩様が女性専用車両にいたら、車内に嬌声が飛び交うでしょうね
「正恩様ー!私の上に乗ってー!」
肉欲列車大暴走、みたいな
>>36
そうか〜、だから誰も
『金)国民の男子たち、私と同じ髪型にしなさい』
と言っても誰も怒らなかったんすか。
>>36
じゃあなんでヒトラーやドゥーチェが独裁者よばわりなのか考えてみるといい。国民の人気は関係ないんじゃない?
>>39
ま、真偽は不明ですけどね。行ってみなけりゃ分からない。
軍への入隊に自ら志願する者は圧倒的らしいですけど。
>>40
そんなん完全にお外の奴等がそう捉えて発信してるからでしょう。
要するに外から悪い事ばかりに目を向けて見た感じじゃあないんですかね?
議論と関係ないかもですけど……
金さんの頭が黒い奥歯に見えるって言われたらどう思いますか?
私は、そのコメントのせいで奥歯にしか見えなくなってしまいましたが。
>>39
正恩様の髪型は男性器を彷彿とさせる髪型ですよね!
あれこそ国民の男子を男子たらしめる唯一無二の
髪型だと思います!
とても男らしい髪型ですよね!
>>40
なるほど!勉強になります!
ところで、ドゥーチェとはどなたでしょうか?
>>41
言いたいのはそんなのじゃない。例えば中国でもプーさんを叩く奴はすくないだろ?ヒトラーは悪いこともしてるぞ。
独裁とは自分一人の考えで物事をきめること。特に、特定の個人または階級が全権力を握って支配すること。 であるので暴政云々は無関係。人気があっても独裁なの
>>43
ムッソリーニ
>>44
成る程。
ヒトラーは悪い事をしてるのは知ってる。でも良いこともしてたと俺は思う。
話を少し変えて、ユダヤ人虐殺辺りはヒトラーの指示ではないって話を聞くがそれでも過去がそうだから独裁なんですよね…
>>45
あ、なーる
(注:あ、なるほどの意)
>>46
ナチスの将軍によると、ヒトラーが口出ししなければ勝てたらしい。実質ヒトラーの言いなりだったのだから独裁。ドイツ国民、とりわけゲルマン民族にはいい独裁だっただけで
>>1
愛しの金正恩様は2020年4月15日から意識不明で同年4月25日に中国の医師団から脳死判定食らったってよ。太り過ぎなんだよなぁ。政府の公式発表じゃないから正しい情報がどうかは自分で判断してくれよな。