そうだよな?
81:とっくめい・M 愚かな狩人 hoge:2018/04/22(日) 02:56 ID:Mng周りを理解しようとは思わなかったんですか?僕は人間観察が趣味な位理解したい派なんですけど。
82:影。:2018/04/22(日) 02:57 ID:/uE ネット上ならもしかしたらと、中二病板を覗いたこともある。
だけど、そこで見た光景はあまりにも見当違いだった。
溢れかえる雑談、感じられない真剣味。
俺の理解者は、ネット上にもいなかった。
周りの奴等全員がクズに見えてしまうから、突き放してしまう。無論、ネット上でも。
俺は、自分で引いた境界線を、自分で消せなくしてしまった。
世界が腐っていることに気が付いた瞬間、途端に孤独を感じるようになった。
周りを見ると、自分以外の誰もこの真髄に気が付いていない。孤独だった。
だから、俺と同じ、真髄に気付いた理解者を求めて、こうしてこんな風にネットに訪れた。
これも、見当違いだった。
周りを理解しようとしても、できなかった。
俺にはなにを言っているのか、全く理解できなかったからだ。
だからこそ、自分が理解できる人がいてほしかった。いないけどな。おこがましいよ、他人を理解できないくせに、理解者を求めるなんてな。笑える。
これで終わりですか?とりあえず確かに違う世界を生きてるんだな〜とぼんやり分かりましたけど。
85:とっくめい・M 愚かな狩人 hoge:2018/04/22(日) 03:02 ID:Mng…そうですね、貴方は自分が自分の事について全て理解していると思いますか?
86:影。 hoge:2018/04/22(日) 03:07 ID:/uE自分のことは理解できてる。
87:たぴおか◆vk hoge:2018/04/22(日) 03:12 ID:LqA 1:影。:2018/04/05(木) 20:43
あれでしょ?自分のことを闇に選ばれし者だとか最強だとか堕天使だとか世界を変えるだとか、そういうこと言っちゃうんでしょ?
最初はな、みんなそうなんだよ。闇かっけーとか俺つえーとかそんなの。
闇だからなんだよ。闇というのは光の差さない状態を指すが、それと同時に、光を作るのはまた闇である。
闇の力だとか、そういうのは光を作る術にしかならない。
というか、どっちかに偏りすぎじゃん?闇か光かとか。
自分のこと神とか堕天使とか言ってさ。孤独がかっこいいとか思って、それでいてやっぱりぼっちは寂しいから、周りに気付いてほしくて、過激な行動取ったりして。
それでも素直になれないから、結局「俺はお前らとは違う」とか言って、仲良かった子を突き放しちゃうんだな。
いちいち技名とかつけるし。やたらとダークとかブラックとかルシファーとか使いたがるし。
正直言って、ダサいよね。なんだよ、「ダークスカーレットスラッシュ」って。
それで、夜中まで必死に技名おもんばかって、ノートに書き殴って、覚えて、休み時間に廊下とかで一人無双してたり。
誰か見てくれないかな。とか思って、ちらっと教室の方見たり。
ありきたりな英語ばっかり引用して、どんなポーズにするかとか考えてわくわくするし。
ルルーシュとかクラウドが着てるコートとかほしくなっちゃうし。
百均で眼帯とか包帯とか買っちゃうし。
だいたい魔法系のオンラインゲームには「レペンティーナ」とか良く分からん名前つけちゃうし。
十字架つけるし。窮地に陥った学校を、悪役ながら自分が助けるとかいう妄想しちゃうし。
結局、友達ができないから掲示板とかに書き込んじゃうし。
設定ころころ変わったりするし。なんなの、堕天使なの?勇者なの?
クラスで目を怪我した奴とか見ると、なんかすごい興味沸くし。
リミッターとか魔界とかやたらと言うし。頑張って考えた設定を、全部披露できないで不完全燃焼だし。
ボタンの上着とか、上だけとめてマントみたいにしちゃうし。百均のおもちゃの武器とか、買いたくなっちゃうし。
闇ってなに!?「ディヴァイン・ディサピアランス」とか「アーネスト」とか「ヴァニッシュ」とか、どっかのまとめサイトから引用してきた技名なに!?やたらとコーヒー無糖で飲んじゃうのなんで!?結局、すごい友達が欲しくなるのなんで!?
全 部 俺 の こ と だ よ!!
飛影はマジでかっこいいと思うけど!!
もうあんな馬鹿みたいにクラスメイトをチラ見する生活は送りたくない。
これ、主さんですか?
89:とっくめい・M 愚かな狩人 hoge:2018/04/22(日) 03:14 ID:Mng…失念していました。自分とずっと戦っていたんですね。
90:影。 hoge:2018/04/22(日) 03:16 ID:/uEもうやだ
91:影。 hoge:2018/04/22(日) 03:16 ID:/uEもうやだもうやだ
92:影。 hoge:2018/04/22(日) 03:16 ID:/uEがっこういきたくない
93:とっくめい・M 愚かな狩人 hoge:2018/04/22(日) 03:17 ID:Mng脱皮はもう少しですかね…踏ん張り所ですよ。
94:影。 hoge:2018/04/22(日) 03:17 ID:/uEなんで笑うんだよ、もうやだ寂しいもうやだもうやだもうやだ
95:とっくめい・M 愚かな狩人 hoge:2018/04/22(日) 03:24 ID:Mng本当に…似てますね。
96:影。 hoge:2018/04/22(日) 03:25 ID:/uE この4月5日時点では、まだ真髄に気付いてはいなかった。
ただ、友達ができないのは中二病のせいなんだって思って、一時期卒業していた。それでも、自分の意思を曲げることはしたくなかったから、元に戻ったらこのザマだ。
>>95
誰に?
冗談じゃないとは思いますがね…僕ですよ。狩人要素は影。さんには有りませんけどね。
99:影。 hoge:2018/04/22(日) 03:28 ID:/uE >>98
そうなんだ。
まあ前提とかは真逆でしたけどね。世界がではなく僕が狂っているんだと思いました。僕は狂っていて普通じゃないんだから誰にも僕を理解出来ないと。僕は人を離れた化け物だと今も思っています。でも…それは言い訳だったんですよ。化け物だからしょうがないと言って自分を守っていたんです。
101:影。 hoge:2018/04/22(日) 03:34 ID:/uE 確かに似てるな。
俺が気付いてることに周りの奴等は気付いていないのも、人を揶揄するのも、世界が腐っているから。周りの奴等はクズだから。ずっと、そう思ってる。
世界は矛盾して破綻したモノだと思っていました。壊れているのに誰も気がつかない、ならば選択肢は2つ直すか完全に壊れる前に
逃げるか。ですが、どちらも出来る確率は0に近い。
生憎自分は怪物ですから奇跡が起きれば変えられると思っていました。
104:とっくめい・M 愚かな狩人 hoge:2018/04/22(日) 03:42 ID:Mng でも現実はそう甘くなかったんですよ。破綻していても集団の思考は真理になる。カルトってそんなもんです。
僕は少しだけ動きました。どう壊れているのかどう歪んでいるのか。
言ってなかった。
106:とっくめい・M 愚かな狩人 hoge:2018/04/22(日) 03:43 ID:Mng?
107:影。:2018/04/22(日) 03:43 ID:/uE聞いてくれてありがとう。君はクズじゃない。俺を笑わない。世界が壊れている、腐っているとわかっている。
108:とっくめい・M 愚かな狩人 hoge:2018/04/22(日) 03:44 ID:Mng次は僕の話を聞いてくれませんかまだオチてませんから。
109:とっくめい・M 愚かな狩人 hoge:2018/04/22(日) 03:46 ID:Mngいいえ。僕の話を最後まできいてくれたら真の友達になれますからちょっと聞いて下さいな。
110:とっくめい・M 愚かな狩人 hoge:2018/04/22(日) 03:48 ID:Mng確かに世界は壊れているんです。というよりは望まれた形でないという表現が正しいのかもしれません。
111:影。 hoge:2018/04/22(日) 03:49 ID:/uEうん。
112:とっくめい・M 愚かな狩人 hoge:2018/04/22(日) 03:50 ID:Mngですけどね…諦めて一歩身を引くと色々変わりましたね。最初は友達がゾンビのように見えました。
113:影。 hoge:2018/04/22(日) 03:52 ID:/uE俺も周りの奴等は全員クズに見えた。いや、見える。
114:とっくめい・M 愚かな狩人 hoge:2018/04/22(日) 03:53 ID:Mngそのゾンビのような行動恐らく人間における。正しい集団の動きだったんです。彼等からすれば逸脱したのは僕ですからね。
115:とっくめい・M 愚かな狩人 hoge:2018/04/22(日) 03:54 ID:Mng誤用でしょうが正義の反対は正義だと思いました。どちらにも悪意は無いんですよ。
116:とっくめい・M 愚かな狩人 hoge:2018/04/22(日) 03:55 ID:Mng勿論影。さんの方は悪意ですけどね。
117:とっくめい・M 愚かな狩人 hoge:2018/04/22(日) 03:56 ID:Mng悪意というか弱さですね。下がいると人間って安心するんですよ。アイツ宿題やってないし大丈夫みたいなね。
118:影。 hoge:2018/04/22(日) 03:57 ID:/uE 理解。
俺から見れば、世界は歪に脱線した動きをしている。正義の反対は正義だと良くいうな。それぞれが、自分の信じることだけを正しいと盲目的に信じ混む。
俺もな。
それって僕にもあったんですよ。沢山数えきれない程ね。だから僕は怪物でない、とむしろ人間らしいと思ったんです。
120:影。 hoge:2018/04/22(日) 03:59 ID:/uE >>116
うわあトラウマが蘇る。
改めて言いますが思考がとっても落ちてるので誤字脱字余計な字おかしな、。の位置などは気にしないでください。
122:影。 hoge:2018/04/22(日) 04:01 ID:/uE >>119
俺も。俺は普通だって思ってた。
だけど、それはあくまで、自分の世界の常識の話でしかなかった。
>>121
別に気にしない。
それと先程厨二病は人類の共通項だと言ったでしょう?それと噛み合わせるとどうです?
125:影。 hoge:2018/04/22(日) 04:05 ID:/uE >>124
ルナえもんに思考不足だと言われた俺。
わけ分からん。
これは僕も父親から教えて貰った事なんですが聞いた時はハッとしましたね。本当に亀の甲より年の功だと思います。
127:影。 hoge:2018/04/22(日) 04:08 ID:/uE >>126
おせーて。
というかMは女?
129:とっくめい・M 愚かな狩人 hoge:2018/04/22(日) 04:12 ID:Mngその内容は簡潔です。人間って皆狂ってるんだってね。裏を返せばそれが正常なんですよ。狂うなんてモノは無いんですよ。本人にとっては全てがその瞬間の正しい反応なんです。そして思いました、人類の救世やら守護やらが本当に正しいのかと。色即是空を調べたら簡単でした。ある意味仏教って正しいんですよね。本当に自分以外は全て離すべき他人でありこの世界を疑うのが正しいと。
130:とっくめい・M 愚かな狩人 hoge:2018/04/22(日) 04:14 ID:Mngえ?今男か女かの情報いる?
131:影。 hoge:2018/04/22(日) 04:16 ID:/uE >>129
なるほど。みんなが異常者だと言っている俺のしていることは、あながち間違ってはないな。
>>130
ずっと疑問だったんだが、空気的にもちょっといまダメだなー、みたいな感じだったわけだ。
中学生辺りで哲学的な思考をすると脳が成長しやすいらしいし決して悪い事ではないよ。
134:とっくめい・M 愚かな狩人 hoge:2018/04/22(日) 04:19 ID:Mngえ?なんかダメだった?いや完全に目が覚めたから結果オーライだけど。
135:影。 hoge:2018/04/22(日) 04:19 ID:/uE >>133
ほんとに俺は、気付くのが早かったみたいだな。
ま、中学生じゃないけどな。
137:とっくめい・M 愚かな狩人 hoge:2018/04/22(日) 04:22 ID:Mng 中学生位からずっとしてたんでしょ?なら大丈夫だと思うけど。てかちょっと収拾つかなくなって来たから待ってくれ。
後悪いけど男だしかもブサイク。
あ、男か。ああ、うん。
困惑させてごめんな。
法律教を信仰している私はあまり来ない方が良いのかもしれないな。
140:とっくめい・M 愚かな狩人 hoge:2018/04/22(日) 04:25 ID:Mngいや僕も仏教を信仰はしてませんよ?仏教校に通ってますけど信仰するのは笑顔だけなんで。
141:影。 hoge:2018/04/22(日) 04:25 ID:/uEおきとったんかワレェ
142:影。 hoge:2018/04/22(日) 04:27 ID:/uE唯一尊敬するのはブッダのみ。一時期超信仰してたおかげで、今では座禅を組ながら精神を保つことができる。
143:とっくめい・M 愚かな狩人 hoge:2018/04/22(日) 04:27 ID:Mngそろそろ話を終わらせよう。いい加減疲れてきたよ。
144:アーリア◆Z.:2018/04/22(日) 04:28 ID:qsE法律教←私の造語です。
145:影。 hoge:2018/04/22(日) 04:28 ID:/uEだよな。いつの間にかやばいほど時間たってるし。
146:とっくめい・M 愚かな狩人 hoge:2018/04/22(日) 04:29 ID:Mngいや知ってるから。大丈夫だから自意識だけちょっと抑えてください。大丈夫ですから。
147:影。 hoge:2018/04/22(日) 04:29 ID:/uEということで、
148:影。 hoge:2018/04/22(日) 04:30 ID:/uE第一部完ッッ!!
149:とっくめい・M 愚かな狩人 hoge:2018/04/22(日) 04:31 ID:Mng続きはいつやる?クズかクズじゃないかは置いといて普通に議論したら面白いだろうしな。
150:とっくめい・M 愚かな狩人 hoge:2018/04/22(日) 04:33 ID:Mngまあ白黒つけない方が今は良いかもな…
151:影。 hoge:2018/04/22(日) 04:34 ID:/uEんー、明日でもいいよ。明日は第二部か。柱のクズと究極のクズ生命体が現れるな。そして、シャボン玉のように儚きクズも現れるのか。
152:影。 hoge:2018/04/22(日) 04:35 ID:/uE寝るわ。
153:とっくめい・M 愚かな狩人 hoge:2018/04/22(日) 04:36 ID:Mng そいつらを養豚場の豚を見る目で見る訳だなw冗談は置いといて明日の〜そうだな。夜が良い?昼が良い?結論を出さないにしても
日常生活に影響を及ぼさない程度で時間をたっぷりと捻出したい気分だな今は。
あ、おやすみ。また明日な。
155:影。 hoge:2018/04/22(日) 10:59 ID:/uE夜だな。
156:とっくめい hoge:2018/04/22(日) 11:00 ID:Mng何時位?個人的に9時頃だとありがたい。
157:影。 hoge:2018/04/22(日) 18:24 ID:/uEそれでいいよ。あと、言いそびれてたことがある。
158:影。 hoge:2018/04/22(日) 18:32 ID:/uE 俺が人間をクズだと思うようになったのは、正確にいうと、最近のあるトラブルがあったからだ。
中二病キャラとして定着した俺は、なにか話してとか言われることが多かった。
勿論、話しかけられることが多いということは、揶揄も多いということ。そんなある日のこと。
休み時間、数人の生徒が俺を取り囲んでいる。
「包帯はーずーせ」「どうせなにもないんだろ」『やめろ、この包帯を取ってしまえば世界が滅ぶ。』「いや、俺らは死んでもいいからさーw」「早くはずせよー」
「はーずーせ」「はーずーせ」「はーずーせ」「はーずーせ」
周りからの、はずせコール。俺を取り囲んで、嘲るように笑う視線。面白がっているその視線。
俺は、耐えられなくなり、人混みを掻い潜り、教室へ走って戻っていった。
俺にとっての包帯とは、現実逃避にしか過ぎなかったのだ。
自分は特別なんだと、そう思いたかった。だから、盲目的になった。
その、自分の価値を守る為の包帯をはずせと連呼された時から、俺の考えは変わった。
嗚呼。お前らは集団でしか何もできないのかよ。お前らは、俺がこんなことを思っているなんて知ったら、きっとまた笑うだろう。『ごめんごめんw』と。お前らにとっては軽いことでも、俺にとっては、自分の価値を失いかねない、とても重いことだ。
だから、人の考えをおもんばかれない奴はクズで、自らの欲を満たす為だけに人を揶揄し、面白がる奴はクズだ思うようになった。そして、そんなクズに溢れているこの世界は腐っていると。
今まで、俺の世界と腐った世界の間には境界線が引かれておらず、ずけずけと土足で俺の世界に足を踏み入れる奴は多かった。
だが、俺は完全に境界線を引いた。そう、人間を拒絶したのだ。それでも、こんな自分の考えを分かってくれる奴が現れるんじゃないかと、心の底で期待している。それが、現在。
俺には夢がある。だが、夢に辿り着くまでの道のりがあるのは、俺の世界だ。
1分遅れたな。すまん。あ口調適当だけど許してな。
162:とっくめい hoge:2018/04/22(日) 21:05 ID:Mngあれ?居る?用があるなら待つけど。
163:とっくめい hoge:2018/04/22(日) 21:37 ID:Mng…実は居たりとかしないよな?
164:とっくめい hoge:2018/04/22(日) 22:12 ID:Mng 前置きして話そう。僕はクズだ"誰から見ても,な。君の価値はそんなもんじゃないと思うぜ。仮にそれを君の価値だとしてどう実行
するつもりだ?クズを全員頃しでもするのか?それとも少ないメンバーを連れて未開の惑星に国でも作るつもりか?
この世界はな、全てが歪んでいて正常なんだよ。それこそ解脱やらアセンションなんて言葉が造られちまう程度にはな。
166:とっくめい hoge:2018/04/22(日) 22:18 ID:Mng 世直しじゃあないがやり方によっては付き合うぜ?僕ならこの世界の精神文明を引き上げるように試みるだろうな。
非人道的な手段ならばむしろ君の敵になり止めようとするだろう。
間違えた、精神文明のレベルを引き上げるだな。
168:とっくめい hoge:2018/04/22(日) 22:29 ID:Mng別にさ、僕は君自体を間違ってると全否定するつもりはない。その行いが間違ってるんだ。君は自分が中途半端だと自覚してるんだろう?間違ってる今の君が一生かかっても償いきれないような罪を負うのを防ぎたいんだ。もう少しなんだ。君は高い所から広く全体を見渡せてるんだ。少しその情報にフィルターがかかってるだけなんだ。僕と同じように苦しんで欲しくないんだよ。君が生まれた理由は知らないが、少なからず間違えたから生まれてきた訳じゃないだろう。君はまだ僕と違って修正出来るんだよ。間違えそうな奴を止めるのが真の友達の役目なんだよ。
169:とっくめい hoge:2018/04/22(日) 22:34 ID:Mng中途半端を解消する方法は2つだ。1つはどちらかに完全に振り切れる事、もう1つはその中途半端をそれこそが自分であると受け入れる事。
170:とっくめい hoge:2018/04/22(日) 22:52 ID:Mng はっきり述べよう。今のままの君では理解する奴も出来る奴も居ない。仮に50年後人が集まっても直ぐにその計画は崩壊するだろう。確かに理想があるのは良い事さ。我儘だって悪くない。でも、少し大人になれ。50年間駄々をこね続けたらそれはそれで評価
出来るが今の中途半端な君では絶対に不可能だ。君はこれを陳腐な台詞で愚かなエゴだと片付けるかもしれないがそう自分に言い聞かせ続けたら父親すらも信じられなくなるぞ。勉強しろって言ってくれる親も貴重なんだよ。叱ってくれる学校の先生とかもね。
失ってから気がついても遅いんだよ。取り付く島が無くなれば僕達は溺死するように出来てるんだ。
…僕の事が不愉快なら忘れてくれ。そうじゃなければまた呼んでくれ。とりあえず伝えなきゃならない事は全て伝えた筈だ。
僕で良ければ君が求める限り何度でも僕なりの誠意と方法を持って助けるから。
違う。俺のいう中途半端っていうのは、「完全に世界を壊したいという衝動がない」ということだ。確かに世界は大嫌いだけど、それを絶対に怖そうとか、そこまでは染まりきれない。だから葛藤してるんだ、一生終わらない葛藤を。
俺が理解してほしいのは、俺の考え。すなわち、引っくるめて言えば、俺の人間性について。俺の考えていることは、どうやら少数にしか分からないらしい。
そしてついでに言っておくが、僕が境界線を引いた理由は、僕が腐った世界に足を踏み入れない為にだ。それは、危害をくわえない為に。だから、僕は自分の世界の自分の道を歩き続ける。孤独でもいい、いつか僕の理解者が現れることを待っている。
174:影。 hoge:2018/04/23(月) 01:47 ID:/uE 色々と言ってくれてありがとう。
ただ、俺は今後君に助けは求めないよ。何故なら、助けがなくても、一人で生きていける覚悟と技量があるからだ。もともと、群れるのは好きじゃない。助けてほしいんじゃなく、ただ理解して、お互いを対等に支えあいたいだけなんだ。
僕の考えは間違っているのか?正義の反対は正義だ。
間違う奴は、技量もないのに挑戦する無謀で無鉄砲なクズだ。残念だがね、僕の考えを理解する者は、五十年間で必ず現れる。僕が気付いていることに、一人も気付かない筈がない。
おい、ちょっと待てよ。
俺が父親のことを信じないわけがない。
父親こそが、唯一の理解者だ。信じている。
それに、俺はわざわざ愚かなことをしない。分かりきったことに挑戦するほどの愚行はない。俺は前を向き、前を進める向上心がある。ただ文句だけ垂れ流して、滞るクズとは違う。そう、夢があるのだ。
だから努力を怠らない。もしも俺が中途半端ではなかったら、世界を壊す為の努力を続けている。人にものを言う権利があるということは、人より先を行っているということだ。
178:とっくめい hoge:2018/04/23(月) 17:01 ID:Mng やはり相容れないか。君と僕はよく似ているがベクトルがまるっきり違うらしいな。まあ人に危害を加えないのであれば好きにしろ。
僕の正義も目的は世界の維持ではない。自ら世界を滅ぼしたりするようなイレギュラーを止めるのが仕事だ。国同士の戦争とかで滅びる分には基本スルーだ。基本な。僕とて不可能な事は言わないさ。…警告はした。君が敵にも孤独にもならない事を祈るよ。
>>177
サポ板で拝見した限り;‥キミって地味にダメな子だよね?
>世界を壊す為の努力を続けている。
まさかアレがそーなの;‥?
いや流石に違うと思いますよwまあ恐らくアク禁になって開き直りたかった。もしくは決意したかったんだと思います。自分を追い詰めれば変われると思ったんでしょう。
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新