何故勉強しない子供が増えるのか?

葉っぱ天国 > 議論 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:アンブレラ。:2018/05/03(木) 18:02 ID:NNg

ゲームなんかしてる暇があったら、勉強する方が利益があり、合理的だと思います。
なにより、分からないことを知れる喜びと、挑戦する楽しさ、問題が解けた時の達成感、うまくノートをまとめられた時の満足感。それらが、とてもとても好きです。

何故、今時の子供は勉強しないのか? それを議論しましょう。年齢問わず、何方でも大歓迎です。

2:アンブレラ。:2018/05/03(木) 18:04 ID:NNg

気付いたら、いつの間にかこんな時間になっていた。やっばり、ゲームで時間を潰すのはどうしようもない浪費だと思うんですけどね。

3:アーリア◆Z.:2018/05/03(木) 18:07 ID:CKs

合理的→行きすぎると何のために生きてるの? ってなるよ。好きで勉強しとるならまだしも。

4:関羽:2018/05/03(木) 18:28 ID:v1Y

楽しくないからである
大人が子供に勉強に興味を持たせる事に重点を置いてないからね

大人「勉強しろ」
子供「楽しくないし問題が解けないもん!」
大人「いいから勉強をして良い大学に行け」
子供「勉強!勉強ってうっせよーよ!(半グレ)」

例えば歴史なら三國無双とかをやらせて
ゲームを通して武将について興味を持たせたりな。

子供に勉強させたいなら興味を持たせるプロセスが必要


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新