被害者が泣き寝入りしてしまう事が多いこの御時世、敵討ちは解禁するべきか?
2:サビぬき。◆Ow:2018/05/20(日) 17:00 ID:cdc
多くの場合は返り討ちに遭ってしまう可能性が高いので、解禁すべきでは無いと思う。
因みに敵討ちとはどうやるんだ?
4:アーリア◆Z.:2018/05/20(日) 18:12 ID:OFY >>3
民事訴訟法の例による
>>3
ズバリ、銃刀解禁。
江戸時代では当たり前だった。>刀の所持に加え、敵討ち
>>2
善悪の屑の二人組やパニッシャー、ゴルゴ13や必殺仕事人等の様な56しのプロに頼めばよいかと。
っていうか今の世の中本気でそういった人達の様な存在が必要かと。
>>6
ヤクザのビジネスも増えそう。
「自分の身は自分で守る」と考えていた時期があって、爪を尖らせて襲いかかってきた相手を引っ掻きで防衛した事があります。
明らかに襲いかかってきた奴の自業自得なのに担任の女教師は「自己防衛の為にこんなふざけた事が許されると思ったら大間違いよ!」と怒られた。
自分の身を守っただけでなんでこんなに怒られなきゃならないんだよと思った。
>>8
その教師、狂ってんな。
そこまでいうなら「夜道、暴漢に襲われてレ○プされそうになっても相手ひっかいたりすんなよ」っていいたい。
「だったら俺に近寄らなければいいじゃん。触らぬ神に祟りなしと言うじゃないですか」と言い返したら「ふざけるな!」と怒られた。
そういえば>>1は学校か職場で何かあったのかな?
>>10
私も小〜高まで虐めを受けていたことがある。
高校卒業と同時にやや人間不信を拗らせていた。
今でこそ何とかなっていますが。
そして今、酒鬼薔薇事件、山形マット、名古屋アベック、闇サイト事件等、被害者が泣き寝入りしてしまっている事件を幾つか知った。
(一応、名古屋アベックに関しては、一部の加害者連中の親共は完済済みですが。)
小学校時代は、ニュースでやってた殺人事件の犯人と苗字が同じってだけで、「○○」「○○の子供」ってからかわれたり、「宇宙人」とか言われた事もあったなぁ……。
そいつら今何やってんだろうね。
バチでも当たればいいのに……ハァ。
麻薬カルテルみたいに報復の連鎖になるよ
14:う:2018/05/27(日) 04:18 ID:Ero >>13
彼らは別に仇討ちが合法じゃないのにやってるだけでしょ。
>>1
合法化になれば実行出来る、なんて奴なんかそうそういないし、本気で考えてる奴なら違法を承知でもやるでしょ。わざわざ解禁する必要性がない。
久々に書き込むか。
・闇サイト殺人事件
・名古屋アベック殺害事件
・チノパンの轢き逃げ
・山形マット殺人事件
・亀岡市自動車暴走事故
・青木悠くん殺害事件
・池袋自動車暴走事故
・神戸児童殺傷事件
これらの事件はいずれも被害者の遺族が泣き寝入りし、加害者連中は甘い汁を吸ってのうのうと生きている。
(特にチノパンの轢き逃げや池袋自動車暴走事故は、加害者やその身内が官僚という事もあり、大した罰は受けていない。)
暴論になっちまうけど、前にも私が述べたように、江戸時代や幕末時代では当たり前だった刀剣の所有を認め、敵討ちを解禁すべきだよ。
完全にクロな加害者は日本刀一つで『処分』すべきだよ。
刀剣の所有、並びに敵討ちを解禁すべきである!