今回はこんんど学校でこのお題で話し合いがあるのでそのお手伝いと、皆さんの意見を聞いてみたいと思い、立てました。入るときは、賛成か、反対かを書いてから入ってください。条件として、ーお酒やタバコ、キャバクラ等の出入りは禁じているとします。
私は反対派です。ー
賛成
ゴミカス犯罪者を成人として裁けるからな
18〜19歳を少年と呼ぶのが違和感あるわ
反対
そもそも少年法なんて無くしてしまえば良いと思うし
成人式が受験の時期と被るぞ
あと、俺の妹が今16と14やねん
同じ年に成人て...
私にとっては債権法大改正の方が心配でならない。
というか面倒くさい。
で、その後に民法上、18歳成人でしょ。
因みに行っておくけど、「民法上」18歳で成年となるわけで、つまり私が葉っぱ天国中で叫んでる行為能力の問題しか変化はないのでは?
今のところ私が知っているのは、民法上の話だけだから、>>4の内容になるわけだが私も反対だね。
私は年齢的に反対しても意味はないのだが、婚姻をしていなくても、18歳になったら未成年取消が出来なくなっちゃうではないか。
そもそも成人式に参加してる奴は暇人か馬鹿騒ぎしたい学生気分が抜けてない奴がくらい
まともな奴は不参加
>>6
それは違うな。日本式社会主義に対抗できない者たちが集まるのだ。