アンチ板の某スレの事について疑問に思っている事があるので立ててみました。
内容は次に書きます。
ルール
暴言、中傷、荒らし禁止です。執拗に煽るような事もダメです。あくまでも冷静にお願いいたします。
某スレの方の参加、歓迎します。ぜひともご意見をお聞きしたいので。
某だけじゃ普通の人分からんだろ。
3:ネットに強い弁護士with裕明・祥平◆3viZo hoge:2018/07/04(水) 17:04 ID:wJU任天堂潰れろか?
4:Son◆bQ hoge:2018/07/04(水) 17:05 ID:OK2何処のですか?
5:名前 hoge:2018/07/04(水) 17:33 ID:c0. では本題です。
某スレのコンセプトはとあるアーティストさんへのストーカー行為を始め、様々な迷惑行為を行っている女性のTwitterのアカウントを晒し、そのツイートを覗いては晒してアンチをするというものです。
このスレは長きにわたって続いており、1レス目にこんな事が書いてあります。
「この人が行動を改めない限りずっと続けます」
ひとりの人物を長い間執拗に監視し、アカウントが変われば見つけて即晒すなど、執着し続ける事こそ「粘着、ストーカー行為」ではないのか?と思うのですが、皆様はどう思われるでしょうか?
ぶっちゃけそこら辺にいる愛想良さそうなおばさんにしか見えないしさ
大体マイナーやんか 聞いたことねえし
まあそんなことされてる奴なんてあの人以外にも沢山おるから特別気にしてない
>>6そんなものなんですか…
そうなるとマイナーな人になぜあんなに執着するのかなおさら理解に苦しみますね。マイナーな上に注意されても聞かないような人に「行動を改めるまで続ける」っていうのもなんだかなあ…と思います。
弁護士さん関係、ネットストーカー行為について色々調べたところ、あのスレの人たち(もしかしたらお一人?)のしている事はネットストーカーそのものであると分かりました。
ターゲットにされているご本人が動かない限りはどうにもならないとは言え、犯罪者を野放し状態なのってどうなんでしょうか…?