教えなどをする時1対複数は良いのか?

葉っぱ天国 > 議論 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:常識東京小学六年生 RSS:2018/07/28(土) 20:27 ID:oMg

以前、アンチ板にいじめっ子アンチスレッド建てたんですけども、バンチだバンチだ、と
大勢の人に言われました。タイトルが紛らわしくても勝手に板チと決めつけるのは良くないと思います。ちなみにスレタイは[いじめられる側も問題ありっていうけどいじめ側が全部悪くね?]です。皆さんはどう思いますか?

19:味 噌:2018/08/02(木) 09:55 ID:7h.

>>18
「人権剥奪・誹謗中傷・決めつけに入り」これ相手もやっていたわけで、中立を名乗るなら相手にも言及すべきでは?

それとも本人による自演擁護ですか?w

20:越後 hoge:2018/08/02(木) 15:18 ID:E3M

>>18
散々主に俺の人権をコケにされてんだが
その点どうお考えでしょう?

21:31アイスクリーム hoge:2018/08/03(金) 15:58 ID:Nho

>>19-20
小学生相手にそんな本気出して怒るからでしょうよ。大人気ないですよ?まぁそう言う俺も中1ですけど。なーんか>>1と合うんだよな?歳が近いからかな?w

22:フーガ:2018/08/04(土) 13:51 ID:E7o

「怒るのも無理はない」という意見に正論と言っておいて、言い過ぎだと言うんですか?
矛盾してますよ。

23:匿名 hoge:2018/08/04(土) 14:32 ID:xfs

アイスクリームくんoMgだと思ってるわ

24:匿名:2018/08/04(土) 14:37 ID:mRU

>>23
だとしてもIDって変わるもんなん?

25:味 噌:2018/08/04(土) 15:00 ID:7h.

>>24
葉っぱは一か月ごとにID変わるからな?


新着レス 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新