そういうもんなんですかね。
さっき違う板で言われたんですけど、たまにそうやって返されるんですよね。
なんかこう、そういうのには何て返せばいいか分かりません。モヤモヤします。
それはいいんですけど、私らみたいに軽率に死にたいって言う人に対して、タヒねって言う人の言い分を聞きたいです。
あ、できれば言われたくない人の意見も聞きたいです!答えを出したい訳じゃないので安心してくださいねー。
何でモヤモヤするかっていうのを書いておきますね。
タヒね!って言われた時に、「あ、私死にたいんだから、別に言われても構わないんだよな...」って納得しちまうので、そういう言葉に何て返せばいいか分からなくてモヤモヤするんです。
単純にこっちが普通に会話とか楽しんでるところで突然「死にたい」なんて水刺されたら「うぜぇ」としか思わないけどね
軽率に言うのが悪い、人にわざわざ言うな、一人でこっそり言ってろ、以上。
ちゃんと死にたくないって言ってほしいわ
何の情報も無く「死にたい」ってだけ言われたら正直かまってちゃんにしか見えない 向こうが軽率に言ってきたから軽率に返しただけだと思う
軽率に死にたいとか言っといて軽率に氏ねって返して何の問題も無いやろ
別に自分が言った事を否定もしてないのになぜ反論しようとするのか理解に苦しむね
本当に死にたい場合、『死にたい』と発言する意味が全くない。
かまって欲しくて言ってる場合は本当に死んで欲しいぐらいにウザい。
それに対して何かを言い返すとか有り得ない。
まあ、軽率に言った事に対して軽率に返してる地点で同レベルなんだけどね
8:葉月◆Y2 hoge:2018/08/24(金) 09:56 ID:lUI こういう事言っていいのか解らないんだけど、しねって言われて納得したのならしねば良いだけじゃないのって思う。
軽く見すぎてたらすみません
>>7
レベル云々の話か?
>>7
そういう話では無いと思うが
「死にたい」と心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!
「死んだ」なら使っていいッ!
皆さんレスありがとうございますー
なるほどね。
そもそも素朴な疑問として納得したならそれで終わりじゃあかんのか…?
14:きゃの◆QY:2018/08/25(土) 10:30 ID:vOwまぁいつもなら納得して終わるんですけどね。
15:きゃの◆QY:2018/08/25(土) 10:32 ID:vOw気になったんですけど死にたいって言われた時にタヒねって返す派と大丈夫ですかって返す派どっちが多いんでしょうか。
16:きゃの◆QY:2018/08/25(土) 10:34 ID:vOwやっぱ死にたいって言われたんだから素直に返しちゃう方が多いんでしょうかね。
17:匿名:2018/08/25(土) 11:54 ID:A5Y 『大丈夫ですか』なんて返す人いないっしょ。意味通じねぇし。
だいだいそれを掘り下げて何になるの?
『死にたい』とかを他人にいわなきゃ良いだけの話でしょ。
まず自分の気持ちを察してもらおうとしない方がいいと思う そんなに優しい人間ばっかりじゃないしね
いつも元気な子が死にたいって言ってきたら心配になるけど日常的に言ってる人だと特に何も返さないかな
>>18
これ。
普段元気で明るい子がある日突然言い出したら心配するけど、いっっつも言ってる子が言っても「まーた始まった」になるんだよね。そんで流しても、やがて鬱陶しくなってブロックってのよくある。
ちなみに私は黙って流す派。
以前は大丈夫?とか言ってたけどある日地雷踏んで以来スルー徹底してる。
やっぱ死にたい言う奴かまってちゃん多いからなー。私も含まれるが。
21:きゃの◆QY:2018/08/25(土) 19:08 ID:pkM 私はメンヘラなんですが同じクラスの人もメンヘラで、死にたいってしょっちゅう言われます。
一回、なんで?って聞いて、相手から話してもらったんですが、二回目からも慰めたりとかってなるとキツいですよね。
あと関係ないけどそもそもメンヘラとメンヘラってずっと話してると危険だと思う
だからってタヒねとは言えない
23:。◆Ow:2018/08/25(土) 19:29 ID:e3c >>22
あー、「シネ」は言わない方が良いね〜
どうせ『きゃのにシネって言われた;‥』って言いふらされるだろーし。
人それぞれの考え方があるとは思いますが……
私的には
死にたい発言
↓
(死にたいと言われた視点で)この人死にたいんだな
↓
あなたが死にたいならタヒねば良いのでは?
という思考回路になりますね
死にたいって言ってるんやからタヒねって返されるのは当然や
そもそも軽い気持ちで死にたいって言うとか本気で死にたい人に対して失礼すぎるわ
>>25 ほんとこれ
27:きゃの◆QY:2018/08/25(土) 20:19 ID:1jc >>24
なるほどなあ
>>25
本当に軽い気持ちで死にたいと言ってるかどうかはどうやって判断してるんだ?もし苦しみ抜いた挙句にSOSを出しているのだったら?タヒねの一言に背中を押されて死んだらタヒねを言った人は責任を持てるのか
>>29
迂闊やったわ、すまんな
本気で市にたいと思ってたらわざわざ書くかね
書き込んだらそれ相応の邪魔が現れるのは確定なんだから、覚悟決めてない軽はずみな証拠だと思うが。
>>31
どこの誰にも言えないから書いてる
>>32
ちなみに「世の中のせい(=社会が悪い)」と訴えれば、賛同者が集まると思ったの?
>>32
あの、ごめん。
3,4年ほど前にメンがヘラって何度も自分の首絞めてたほど追い込まれてた私からしたらその発言凄くムカつく。
誰かに言える程度の軽い気持ちで「死にたい」だなんてふざけてるとしか思えない。
>>32
言えないなら書く必要もないんやで?
何処の誰にも言えないのに大多数が見るネットの海に書き込むことは発言する事と同じであって、言えないのにネットの海に書き込むなんて一種の矛盾だで?
ふと思うんだが、自殺.する人って自殺.する勇気があるのに相談する勇気は無いの?
>>35
ワイが思うのは周りが信じられなくなり、相談するということさえも出来なくなった末路だと思う。
相談なんかしたって、見下されるか綺麗事を延々と聞かされるだけだし?
>>36
そうやってやってもいない事に対して限界を勝手に設ける心理が自殺を防げない原因な気がしなくもない。
そもそも他人が氏んでも関係ないしさっさと氏ねクズ
39:生ハム hoge:2018/08/28(火) 01:52 ID:cPY >>38
グエー死んだンゴ
>>39
ヒエッ死んだンゴ…
>>40
ファッ⁉死んだンゴ...
>>41
イ゛ェアアアア死んだンゴ
>>42
だでえええええええ死んだンゴ…
死にたいと発言する奴=構ってちゃん=本当に鬱陶しい奴
45:アビゲール:2018/08/29(水) 13:06 ID:XO. 以前人気刑事ドラマでもやってたけど 確かに警婦が言う通り
「『しぬしぬ』言ってる人こそ しにやしないんだよね」て
まあ無理もない
納得できるなら返さなくていいと思う
死にたい発言を聞いても「はぁ…そうですか」としかならないしそもそも「死にたい」って言葉が軽率化されてる以上はどう返されても真に受けないのが一番かと
私は死にたいもタヒねも言わないタイプだから主さんの欲しい意見じゃなくてすいません