気になったので建てました。メンヘラを蔑ずむ風潮があるのは、何故なのか。皆さんの意見をお聞かせください。
荒らしは来ないでください。サイトポリシーに反する書き込みもお控えください。
重複してたらすみません。
メンヘラは「誰かに愛情を向けてもらいたい」、「構ってちゃん」、「自分が一番大切」、一言でいえば「愛してくれないならここでしんでやる!」というのがベースです。
なので過剰な「私可哀想なの」アピールや構って構って!という態度が苦手な方が多いんじゃないでしょうか。
そうなのか…
4:ずらちゃん*あそ研 ◆0U ひなた@ヒナ丸:2018/09/17(月) 13:16 ID:P7w >>3
たぶんですよ!
スレ主のメンヘラの定義は分からんけど、メンヘラってネットで注意喚起もせずに自傷画像載せる人がいるから良い印象無いわ。
6:匿名 hoge:2018/09/17(月) 23:30 ID:qvE 常に悲観的で自分は悲劇のヒロインだと思い込んでる。それに見たくもないリスカ写真を見せてきたり、自分の思い通りにならないとヒスったり、「タヒにたい」とか言って他人に機嫌を撮ってもらおうとする。
その上かまって欲しいから「SNS辞めます」だの「タヒにます」だの言って、反応がないと「私はいらない人間なんだ」と喚き出す。
こんな面倒くさい人に良い印象を持つか?って話ですよ>>1さん
そう考えると、確かに良い印象は持てないですね…。
ただ、そういう人って、本当のメンヘラじゃない気がするんです。そういう人は、メンヘラの自分に酔ったかまちょだと思うんです。それについてはどう思いますか?
>7
横槍m(。≧Д≦。)mスマーン!!
それでは本当のメンヘラって……なに?
>>7
つまり、メンヘラというキャラを演じていると表現したいのだろうか?
>>7
本当のメンヘラ…?
まず「メンヘラ」って言葉がネット内で生まれた俗語だからなぁ……
12:夢の天使√:2018/09/19(水) 21:25 ID:c3U 本当のメンヘラ→精神病ってことなら
それは最早メンヘラではないでしょうね。
人格障害とかそういう類だな。精神病院に駆け込め!
スノーフレークさんが言うメンヘラって本当のメンヘラじゃないことをメンヘラっていうような気がしてきた。
本題 蔑まれる理由
嘘をつく、すぐ男を乗り換える、構ってくれアピールが酷い、すぐ気を悪くする、異常なまでの愛情表現、独占欲、ずっと通話とかしないと気が済まない。
まぁこのぐらいが特徴でしょうけど、そりゃ気持ち悪いと思われるわな。
そういう人と1度深く関わると"おかしさ"が見えてくる。蔑まれる理由も分かってくるっつーわけだ。
思春期の過激な思考と、自分はメンヘラだ!という意識が混同してそういうのに没頭する、というのがメンヘラなんじゃねーかな。
こういうのを歳くってやってると、単なる痛い奴か病んでるキモイ奴に成り下がる。
メンヘラが自分自身を単なるかまってちゃんじゃない!って言ってるのも、
我々から見れば単なる痛い奴だったりするからw
メンヘラの"テンプレ化"が浸透してきて、うわメンヘラだ、っていうレッテルが貼られてる現実……。
>12
※訂正
スノーフレークさんが言う本当のメンヘラじゃないものをメンヘラって言うような気がしてきた。